完全会員制パフェバー「Remake easy」、11月より限定で「栗の赤ワイン煮込みとチャイのモンテ・ビアンコパフェ」を提供。イタリアのナチュールワインとスパイスが溶け合う、新解釈のモンブランが登場。
限られた人しか食べることができない特別なパフェを提供する 会員制パフェバー『Remake easy(リメイクイージー)』

住所非公開の会員制パフェバー「Remake easy(リメイクイージー)」を運営するRemake easy株式会社 (東京都渋谷区、CEO:林 巨樹、以下「Remake easy」)は、11月限定パフェ『栗の赤ワイン煮込みとチャイのモンテ・ビアンコパフェ』を2025年11月1日(土)から11月30日(日)まで提供いたします。
会員の新規募集は不定期でご案内しておりますので、公式SNSまたはWebサイトをご覧ください。
Remake easy 公式 Instagram:https://www.instagram.com/remakeeasy/
公式HP:https://remakeeasy-member.com/
■11月限定『栗の赤ワイン煮込みとチャイのモンテ・ビアンコパフェ』

イタリアとフランスの国境に聳え立つ白い山「モンテ・ビアンコ」をイメージして作られるイタリア北部、ピエモンテの伝統的デザートをパフェ仕立てにリメイク。和栗を渋皮ごと赤ワイン煮込みに、濃厚な洋栗の自家製アイスクリームとマロンクリームにほんのりチャイのもつスパイスの余韻がマリアージュします。
■ペアリングカクテル(アルコール)『チャイと柑橘薫るヴィーノデラテッラ』

イタリア、エミリア・ロマーニャ地方の赤ワインのもつフルーティで力強い味わいにオレンジの皮とチャイを合わせ、栗とのマリアージュをカクテルで表現しました。温度管理はせずに長めのマセラションがされたワインは大地の恵みとその年の気候をありのままの姿で閉じ込めた美しきナチュールワインです。
■ペアリングカクテル(ノンアルコール)『レ ラディーチ ディ ダ・ヴィンチ』

ルネサンスを代表する天才レオナルド・ダ・ヴィンチの母カテリーナはアジア人だったと言われています。そんな彼のルーツを・・・。時代の繁栄とスパイスの集まる貿易路であった北イタリアをイメージしてノンアルコールの赤ワインとオレンジ、スパイス、紅茶を合わせたモクテルです。
「Remake easy(リメイク イージー)」について
「Remake easy」は、完全会員制パフェバーという新しい業態が話題となり、「一度は行ってみたい」とSNSを中心に口コミで広がったパフェバー。
不定期に開催される抽選に当選した限られた方だけが体験できる“特別なお店”として認知されています。店内には人気のシグネチャーパフェ である「イチゴの花畑パフェ」、各店舗ごとのご当地パフェ、さらに旬の素材を活かした月替わりの季節限定パフェをご用意。
おいしさを最大限に引き出すために綿密に計算されたパフェとそれに合わせたペアリングカクテル。
贅沢な空間で、ここにしかないひとときをお楽しみください。
公式 X:https://x.com/Remakeeasy_
公式 Instagram:https://www.instagram.com/remakeeasy/
出店エリア:札幌すすきの・渋谷・新宿・池袋・名古屋伏見・大阪心斎橋・博多天神
Remake easy株式会社
法人名:Remake easy株式会社
CEO兼プロデューサー:林巨樹
本社:東京都渋谷区桜丘町16-15
事業内容:飲食店・宿泊業、「Remake easy(リメイク イージー)」の運営
企業URL:https://remakeeasy-member.com
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
