『キネマ旬報12月上旬特別号』表紙巻頭特集:追悼「ジャン=リュック・ゴダール」
永遠の❝新しい波(ヌーヴェル・ヴァーグ)❞よ、さようなら
11/18発売の『キネマ旬報12月上旬特別号』表紙巻頭は、9/13にこの世を去った、「ジャン=リュック・ゴダール」監督の追悼特集です。山田宏一、レオス・カラックス、黒沢清、小西康陽、川口敦子、秦早穂子ら追悼文を寄稿。完全保存版です。
- 表紙・巻頭特集:追悼「ジャン=リュック・ゴダール」
レオス・カラックスによる追悼文 ■佐藤久理子(訳)
ゴダールの死をめぐる世界の反応 ■久保宏樹
ゴダールの軌跡 ■堀潤之
ゴダール語録 ■堀潤之
ゴダールをめぐる人々 ■堀潤之
特別インタビュー ファブリス・アラーニョ、フランソワ・ミュジー、ベルナール・エイゼンシッツ ■魚住桜子
日本におけるゴダール受容小史 ■高崎俊夫
追悼のことば ■黒沢清、川口敦子、小西康陽、秦早穂子
- グラビアインタビュー
- 企画・作品特集
「あのこと」 ■堀茂樹、大久保清朗
「ザ・メニュー」 ■長谷川町蔵
「擬音 A FOLEY ARTIST」 ■上野昻志
「マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説」 ■佐藤元状
「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」 ■春日武彦
「ファイブ・デビルズ」 ■後藤護
「グリーン・ナイト」 ■小谷真理、筒井武文
ミニシアターで観られる日本映画あれこれ
「はだかのゆめ」 ■常川拓也
「あなたの微笑み」 ■宇田川幸洋
「雨の詩」 ■奈々村久生
「光の指す方へ」 ■藤井克郎
「宮松と山下」 ■松崎健夫
「の方へ、流れる」 ■荻野洋一
廣木隆一2022 PART2 「母性」「月の満ち欠け」篇
インタビュー 廣木隆一[監督] ■鈴木隆
評論 監督40年の総括 ■塩田時敏
「夜、鳥たちが啼く」
作品評 ■渡邊雛子、植村正美
インタビュー 城定秀夫[監督] ■古里静花
シリーズ企画 #MeTooから考える 第5回
これからのために、何ができるのか
対談 馬奈木厳太郎[弁護士]×深田晃司[映画監督](後篇) ■中村千晶
- 撮影現場ルポ
- 短期集中連載
- その他
インタビュー 加藤忠[館主] ■渡邊玲子
ミステリー・ピクチャーズ・ジャパン設立
イ・ウンギョン代表取締役に訊く ■前田かおり
■キネマ旬報 2022年12月上旬号 ■11/18発売
■雑誌コード:20721-12/1
■定価1,320円(税込)
全国の書店およびAmazon他各種ECサイト、KINEJUN ONLINE SHOPにて発売
KINEJUN ONLINE SHOP https://www.kinejunshop.com
●キネマ旬報社
公式Twitter @kinejun_books
公式Facebook @kinejun
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
お問い合わせ先/キネマ旬報社
販売:泉、生方
eigyo@kinejun.com
TEL.03-6268-9701 FAX.03-6268-9712
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像