ケップル、オープンイノベーションの第一歩を支える「KEPPLE DB」にて、探索パートナーによる支援を開始

注力領域の分析・リストアップから最新情報、ネットワーク構築まで一気通貫でサポート

株式会社ケップルグループ

株式会社ケップル(代表取締役CEO:神先 孝裕、以下「ケップル」)は、スタートアップ投資およびオープンイノベーションを推進する事業会社向けに提供するスタートアップデータベース「KEPPLE DB」において、スタートアップ探索パートナーによるサポートプランの提供を開始いたしました。

情報収集からネットワーク構築まで、一気通貫のサポート体制により、さらなるオープンイノベーション活動を後押しします。

KEPPLE DB サービスページ:https://corp.kepple.co.jp/investor/keppledb

スタートアップ探索パートナーによるサポートプラン開始の背景

これまでKEPPLE DBは、17,000社を超えるスタートアップの網羅的な情報、類似企業の比較、資金調達データ、ニュース、独自レポートなどを通じて、事業会社のオープンイノベーション活動を支援してきました。

近年は、スタートアップとの連携や事業創出を検討する企業が増加する一方で、「自社に合うスタートアップの探索をどのようにはじめたらいいかわからない」「注力領域の最新動向が追いきれない」といった課題が顕在化しています。こうした背景から、スタートアップ探索パートナーがご要望に応じてリサーチや情報提供を行うサポートサービスを新たに開始しました​。

スタートアップ探索パートナーによるサポート内容

リサーチのサポートをはじめ、ロングリストの作成、社内のプロフェッショナル人材による支援、個別プランニングまで、お客様のご要望にあわせて幅広くご提案・対応いたします。

KEPPLE DB を使った日常的な情報収集に加え、業界動向の把握や新たなスタートアップの発掘、ネットワーク構築をご支援いたします。

サポート内容(例)

・注力領域に関する調査レポートをもとに情報提供する報告会 ※1

・お客様のご希望条件に合わせてロングリストを作成

・関心の高い業界・トピックを抽出し、最新のニュースを配信

・特定の業界について、アナリストが専門的な視点で解説

・ネットワーク構築支援(イベントご招待・ご紹介)

・弊社アドバイザリー担当者をお繋ぎ

 ※1  調査レポートをもとにした報告会は、プランにより実施頻度が異なります

KEPPLE DBでは、スタートアップ探索パートナーによる支援のほか、スタートアップやVC、事業会社の皆様とのネットワーク構築をサポートするイベント参加機会もご提供しています。

詳細内容につきましては、ぜひ下記フォームより資料をダウンロードください。

https://corp.kepple.co.jp/investor/keppledb/request

「KEPPLE DB」キャンペーン実施中!

 2025年5月末までのKEPPLE DBご成約で、調査レポートをもとにした報告会の実施を1回追加させていただきます。ぜひこの機会にご導入をご検討ください!

ケップルは今後も、スタートアップエコシステムの発展に貢献するため、事業会社の皆様がより戦略的かつスムーズにオープンイノベーション活動に取り組める環境づくりを進めてまいります。


KEPPLE DBについて

スタートアップとの連携や出資に取り組む事業会社のための情報サービス。信頼性の高い企業情報に加え、業界分析レポート、ネットワーキングイベント、探索パートナーの伴走支援などを組み合わせた包括的なサポートを提供。

KEPPLE DB サービスページ:https://corp.kepple.co.jp/investor/keppledb

ケップルについて

ケップルは、「Create New Industries(世界に新たな産業を)」をミッションに掲げ、スタートアップエコシステムの発展に貢献するためのさまざまな事業を展開しています。代表的なものとして、スタートアップエコシステムを可視化するスタートアップメディア「KEPPLE」や、イノベーションを促進する支援型データベース「KEPPLE DB」等を運営。また、ファンド決算業務の受託やスタートアップ企業の株価算定、スタートアップ採用支援サービス「スタートアップスカウト」など幅広いサービスを提供しています。今後はさらに、世界中のスタートアップ・投資家へと支援を広げてまいります。

コーポレートサイト:https://corp.kepple.co.jp/

ケップルのその他のサービス

スタートアップメディア KEPPLE

「スタートアップエコシステムを可視化し、発展に貢献する」をコンセプトに、資金調達を中心とした取材記事、業界レポート、イベント情報などを幅広く発信するスタートアップメディア。

KEPPLE アプリ

未上場株式情報管理ツールとして、最新のスタートアップ企業情報を提供し、投資ポートフォリオ情報の作成・管理・共有を可能にする無料のスマートフォンアプリ。

KEPPLE CRM

VC・事業会社向けの未上場株式管理CRMツール。投資活動のあらゆる情報を一元管理できる基盤を中心に、ソーシングから報告業務まで多様な機能を提供。業務効率化や意思決定を支え、投資活動に貢献。

スタートアップスカウト

ストックオプション求人に特化した転職サービス。公認会計士など経験豊富なプロフェッショナルが独自のデータベース情報を活用し、ハイクラス向けスタートアップ転職を支援。

KEPPLE FUND SUPPORT

ベンチャーキャピタリスト、公認会計士など高い専門性と経験を有するメンバーが、信頼できるパートナーとしてファンド会計/決算などファンド運営事務を幅広く柔軟にサポート。

株価算定・投資検討DD

独自のスタートアップデータベースと知見を活かして、スタートアップに特化した株価算定・投資検討DDを実施。

株主総会クラウド

スタートアップのための株主総会電子化ツール。株主総会の招集通知の発送や委任状の回収など株主管理に関する煩雑な業務をオンラインで完結でき、実務に役立つ機能も充実。

クライメートテック・コンソーシアム

日本企業と海外スタートアップの協業を支援し、新規事業や脱炭素化の取り組み加速をサポート。クライメートテックに関する知見の強化やネットワーク構築の機会を提供。


サービスについてのお問い合わせは、各サービスページまたはお問い合わせフォームよりお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ケップルグループ

21フォロワー

RSS
URL
https://corp.kepple.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 5F
電話番号
-
代表者名
神先孝裕
上場
未上場
資本金
4億344万円
設立
2015年02月