攻めと護りの視界を両立する 「歪みなき広い視界」 ゴルフ用サングラス『CONTRAIM(コントライム)』誕生!

山本光学/YAMAMOTO/SWANS

産業安全用保護具やスポーツ用アイウエア、眼鏡、光学機器を製造・販売する山本光学株式会社(本社:大阪府東大阪市長堂3-25-8、代表取締役社長:山本直之)は、ゴルフに真剣に取り組むプレーヤーのために開発したサングラス『CONTRAIM(コントライム)』を発表します。なお、一般販売は2026年春を予定しています。

CONTRAIM(コントライム)
CONTRAIMを着用する石坂友宏プロ

 SWANSは25年以上にわたり、競技ゴルファーに最高の視界を提供するサングラスを開発してきました。すべてのモデルは、紫外線や眩しさから目を護る「護りの視界」と、ボールや芝の状況を見やすくする「攻めの視界」を両立しています。

 今回発表する『CONTRAIM(コントライム)』は、複数のプロゴルファーへのヒアリングをもとに開発がスタートしました。彼らの多くが口をそろえて語ったのは、「ゴルフにおいて最も重要なのは、歪みのない正確な視界」ということ。そこから、「control(調整・制御)」と 「aim(標的・狙い)」 をコンセプトに開発が進められました。

数多くのトッププロの声を反映し、何度も現地に足を運び誕生した『CONTRAIM(コントライム)』は、両眼で対象物を正確に捉えつつ、広い視界を実現した「大型成形平面レンズ」を新搭載。さらに、 新規開発したアドレス時にフレームが視界中央に入りにくい「チタニウム製ノーズパーツ」と、隙間からの光の侵入を防ぐ「レンズ角度調整機能」を採用。プレーを妨げないクリアな視界と、ラウンド中もかけ続けられる快適なフィット感を両立しました。

実際に着用したプロゴルファーからのコメント

石坂友宏プロ

「ラウンド中に、スイング中にノーズ部分が視界に入るのが嫌で今まではサングラスを外すことも多かったのですが、CONTRAIMはまったく気になりませんでした」

CONTRAIMを着用する石坂友宏プロ

浅地洋祐プロ

「とにかく視界遮るものが何もなく、CONTRAIMはかけた瞬間に想像を超えてきました」

CONTRAIMを着用する浅地洋祐プロ

 

 近年、夏の猛暑や強烈な紫外線、強い日差しの眩しさは、長時間の屋外競技であるゴルフにおいてプレーヤーの集中力や判断力に大きな影響を与える要因となっています。特に競技ゴルファーにとって、紫外線による眼へのダメージは競技人生を左右しかねない深刻な問題であり、サングラスを着用することで眼を護ることの重要性はますます高まっています。 

 山本光学は今後も『Comfortable Safety(快適な安全)』を事業コンセプトに、トップアスリートや競技志向ゴルファーの声を開発に活かしながら、安全で快適な視界と「ココロオドルケシキ」を届ける製品づくりを続けてまいります。

製品特長

■歪みなき広い視界を実現する「大型成形平面レンズ」

縦方向にカーブが無いため、視界ほぼすべてをレンズで覆うことができ、これまでにない広く、光学的に優れた広い視界を実現します。

従来品との視野比較
歪みなき広い視界を実現する「大型成形平面レンズ」

「大型成形平面レンズ」は、ゴルフ用に開発された高視認性レンズ「ULTRA LENS for GOLF(※)」の効果を最大限に引き出します。

(※)ULTRA LENS for GOLF

自然な視界色のまま、ボールがくっきりと見えるゴルフ用レンズ。

雲に消えていくボールも眼で追いやすく、ボールの落ち際も見逃さない。その高い視認性から、プロゴルファーも高い信頼を寄せるレンズ。

左:裸眼 右:ULTRA LENS for GOLF着用時 ※画像はイメージです

■アドレス時にも視界を妨げない専用設計「チタニウム製ノーズパーツ」

CONTRAIM専用に新規設計・開発されたノーズパーツは、レンズ取り付け部分を可能な限り小型化し、視界を妨げないことに徹底的にこだわりました。

細身ながらも強靭なチタニウム素材を採用することで、広い視界の確保と高い耐久性・安全性を両立。アドレス時に「目標方向を見る」「ボールやスタンスを確認する」といった動作においても、ノーズパーツが視界を遮ることはありません。

専用設計されたチタニウム製ノーズパーツ

■フィット感を高める「フレーム角度調整機能」

テンプルの角度を自在に調整できるラチェット機構を搭載。上部フレームと顔の間に隙間が生じたり、頬とレンズが干渉したりする不快な状態を防止し、着用者の顔に合わせた最適なフィット感を実現します。

また、レンズが適切な角度で顔に密着するため、紫外線や光の侵入も効果的に抑えることができます。

角度調整可能なテンプル

■ずれにくさと快適性を実現する「ノンスリップラバーテンプル」

薄くしなる形状のテンプルはキャップやバイザーの隙間に自然に収まり、圧迫感のない快適な装着感を実現。汗をかいた際のずれを防ぐノンスリップラバーも装備し、インパクトの瞬間でも、ずれにくい安定性を実現しました。

ノンスリップラバーテンプル

製品スペック・ラインナップ

CONTRAIM(コントライム)

CR-3114 MNV
CR-3115 BK
CR-3516 MAV
CR-3501 BK
CR-3901 GMR
CR-4201 CSK

品番

CR-3114 MNV

CR-3115 BK

CR-3516 MAV

フレーム

ダークメタリックブルー×ブラック

マットメタリックブラック×ブラック

マットホワイト×ホワイト

レンズ

シルバーミラー×ULアイスブルー(裏面マルチ)

シルバーミラー×ULライトアイスブルー(裏面マルチ)

レッドシャドーミラー×ULネプチューンパープル(裏面マルチ)

可視光線透過率

32%

47%

39%

紫外線透過率

0.1%以下

0.1%以下

0.1%以下

税込価格

¥29,700

¥29,700

¥29,700

品番

CR-3501 BK

CR-3901 GMR

CR-4201 CSK

フレーム

マットブラック×レッド

マットガンメタリック×ブラック

マットクリアスモーク×ライムイエロー

レンズ

レッドシャドーミラー×スモーク(裏面マルチ)

ブルーミラー×スモーク(裏面マルチ)

イエローミラー×スモーク(裏面マルチ)

可視光線透過率

27%

17%

17%

紫外線透過率

0.1%以下

0.1%以下

0.1%以下

税込価格

¥28,600

¥28,600

¥28,600

■全製品共通スペック

レンズ素材

ポリカーボネート

フレーム素材

ナイロン、チタニウム

質量

30g

レンズカーブ数

5カーブ

サイズ

縦:65㎜  幅:153㎜

発売予定

2026年春

プレスリリースPDF

d30460-97-cb74a864c94ed4faa8b8c4a0ccd99904.pdf

会社概要

山本光学株式会社

山本光学株式会社

■所在地   
 本  社:〒577-0056大阪府東大阪市長堂3丁目25-8
      TEL. 06-6783-0232(代表) FAX.06-6781-7320
 東京支店:〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル8階
      TEL. 03-3868-5501(代表) FAX.03-3868-5502
■代表者
 代表取締役社長 山本 直之
■創業
 明治44年(1911年)
■事業内容   
 産業安全用保護具・スポーツ用各種アイウエア・眼鏡・光学機器等の製 造販売
■工場
 大阪、兵庫(淡路島)、徳島

■ウェブサイト
 山本光学公式サイト :https://yamamoto-kogaku.co.jp
 SWANS公式サイト:https://swans.co.jp
 YAMAMOTO公式サイト:https://yk-yamamoto.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
https://swans.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

山本光学株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://yamamoto-kogaku.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府東大阪市長堂3丁目25-8
電話番号
06-6783-0232
代表者名
山本直之
上場
未上場
資本金
2億3088万円
設立
-