2023年度 森ノ宮医療大学学術大会で最先端医療機器に触れてみよう
最先端医療機器展示コーナーでTANOの体験ができます
https://sakishima-pj.jp/event/20230818_428/
開催概要
名称 | 第 8 回 森ノ宮医療大学学術大会 |
テーマ | 生命(いのち)の光を技術(わざ)で紡ぐ |
会期 | 2023年 10 月 22 日( 日) 9 :00- 16:00 |
会場 | 森ノ宮医療大学 East Port(東棟)1階 |
住所 | 〒559-8611 大阪市住之江区南港北1-26-16 |
URL |
リアルサイバースポーツ環境を作るコミュニケーションロボットの開発
会場では介護ロボット「TANO」から一緒に遊ぼうと誘われますので、是非、一緒に楽しんでください。
令和5年度 ロボット介護機器開発等推進事業(開発補助)国立研究開発法人日本医療研究開発機構より研究開発課題採択を頂き、介護者が行っていたレクリエーションの準備・進行をロボットが補助する事で、様々な疾患、多様性ある利用者(施設利用被介護者)自ら進んで参加したくなる環境を作るコミュニケーションロボットを開発する事により、利用者の自立支援に繋げ、介護者の負担軽減を実現を目指していきます。研究開発項目は以下の通りで、多くの専門家の意見を頂きながら開発を進めてまいります。
介護者が行っていたレクリエーションの準備・進行をロボットが補助する事で、様々な疾患、多様性ある利用者(施設利用被介護者)自ら進んで参加したくなる環境を作るコミュニケーションロボットを開発する事により、利用者の自立支援に繋げ、介護者の負担軽減を実現させます。
【研究開発項目】
1.コミュニティを形成することによる運動習慣づくりの効果に関する研究(継続率を高くする)
自ら進んで参加したくなる環境
2.集まるコミュニティによる運動の選出効果研究(自立度・ADL改善させる)
様々な疾患、多様性ある利用者
3.チュートリアル・司会システム開発によるUXに配慮したロボットの開発(業務負担を軽減させる)
レクリエーションの準備・進行をロボットが補助
今回の出展では、途中段階ではありますが、2~3の機能を感じる事ができます。
TANOについて
TANOは、非接触型センサーに反応して体の動きや音声で疑似空間上で操作しながら楽しみながら自立支援やモーショントレーニングをサポートするシステムです。
リハビリテーションに適した体の動きを取り入れ、誰でも簡単に利用できるようになっています。
会社概要
法人名 | TANOTECH株式会社 |
住所 | 神奈川県平塚市宮の前1-4 パーレン平塚ビル5F |
代表者 | 三⽥村 勉 |
主な事業 | TANOの開発及び国内外展開 |
ホームページ | |
連絡先 | 0463-73-5490 |
メールアドレス | info@tanotech.jp |
TANOTECHは笑顔の環境づくりのため、世界規模での社会福祉教育のプラットフォーム共創を⽬指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像