【名古屋初進出】AgeWellJapan、「STATION Ai」に中部拠点を新設

〜 地方から始まる「Age-Well」社会、超高齢化への共創モデル始動〜

株式会社AgeWellJapan

©︎STATION Ai

孫世代の相棒サービス「もっとメイト」や多世代コミュニティースペース「モットバ!」を展開する株式会社AgeWellJapan(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:赤木円香、以下:AgeWellJapan)は、2025年7月1日、日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」(愛知県名古屋市)内に「AgeWellJapan名古屋支社」を開設いたしました。今回開設した「AgeWellJapan名古屋支社」は、全国的に進行する超高齢社会のなかでも、特に高齢化の進む地方地域において、地域住民と共に誰もが豊かに歳を重ねる「Age-Well」な社会の実現を加速させるための基盤となるものです。


開設の背景

日本が直面する超高齢社会においては、都市部だけでなく、地方においても持続可能な支援モデルの構築が急務となっています。AgeWellJapanはこれまで、都市部を中心に「挑戦と発見を通じてポジティブに歳を重ねる」Age-Wellという理念のもと、まちづくりやシニア向けサービスの展開を進めてきました。こうした取り組みをさらに深化させ、地域の実情や声を反映した活動を継続的に行うためには、現地に根ざした拠点の常設化が不可欠であると判断し、このたび名古屋に新たな拠点を開設する運びとなりました。

名古屋市は、都市型課題と高齢化が同時に進行する中で、シニアの“見えにくい孤立”が顕在化しつつある地域です。一方で、大学や専門学校が多く、世代間交流や若年層との連携が図りやすい土壌も整っており、AWD(Age-Well Designer)の育成にも適した環境といえます。今回の拠点では、地元企業との共創や、地域メディアとの連携を通じて、都市部における新たなAge-Wellモデルの社会実装を目指していきます。

STATION Aiとは

「STATION Ai」は、スタートアップ企業の創出育成およびオープンイノベーションの促進を目的に様々な支援サービスを提供しています。 700社を超える国内外のスタートアップ企業、パートナー企業、VC等の支援機関や大学等がSTATION Aiに参画し新規事業創出に取り組んでいます。 働きやすいオフィス環境の提供に加え、事業成長をサポートする勉強会やメンタリング、スタートアップ同士のマッチング機会を設け、専門スタッフによるサポートが充実しております。 スタートアップが抱える様々な課題を解決するプログラムを用意しています。メンバースタートアップの所在地は愛知県をはじめ、東京、国外など多岐に渡っています。

公式サイト:https://stationai.co.jp/

AgeWellJapanはこの場を活用し、超高齢社会に新しい価値を提供し、自治体・企業・市民との共創をさらに加速させていきます。

新拠点概要

名称:株式会社AgeWellJapan名古屋支社

住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号(STATION Ai)

開設日:2025年7月1日

拠点の役割:地域住民・行政・大学・企業など共創による新しいサービスモデルの構築

パートナー企業様を募集しております

地元企業との共創も積極的に進めており、今回の拠点開設を契機に、地方展開にご関心のある企業様や地域でのパートナーシップを検討されている方からのお問い合わせをお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら:info@miharu-inc.jp

今後の展望

今後も、地域ごとの特性や声を活かしながら、高齢者の暮らしを豊かにする仕組みを広げていきたいと考えています。今回の拠点を起点に、地域の人や資源とつながり、多世代が支え合える、持続可能なまちづくりに取り組んでいきます。

株式会社AgeWellJapan

「Age-Wellな人生の相棒になる。」をビジョンに掲げ、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」(https://motto-mate.com/lpsenior/)、多世代コミュニティスペース「モットバ!」、Age-Wellな生き方をデザインする研究所「Age-Well Design Lab」を運営。そのほか、各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに人材育成事業、アライアンス事業も展開。日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社 23年に飛躍する企業」、Forbes JAPAN「2025年版、世界を変える次世代インパクトスタートアップ30社」に選出。

ホームページ:https://agewelljapan.co.jp/

【本プレスリリースについてのお問い合わせ】

 株式会社AgeWellJapan 広報担当

メールアドレス:info@miharu-inc.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社AgeWellJapan

18フォロワー

RSS
URL
https://agewelljapan.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目15−12 レイドアウト渋谷503
電話番号
03-4500-8359
代表者名
赤木円香
上場
未上場
資本金
4100万円
設立
2020年01月