プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

鳥取県
会社概要

【六本木ヒルズ×鳥取県】地上45m、都心の屋上庭園に“星”を描く!「星取県」自慢のオリジナル米を高層ビルの屋上で育てる 鳥取県「星空舞」田植えイベント

近隣住民ほか約160名が参加!秋には稲刈りイベントも!

鳥取県

 鳥取県は、5月25日(土)に六本木ヒルズ屋上庭園の水田にて鳥取県のオリジナル米「星空舞」の田植えイベントを開催しました。六本木ヒルズの田植えイベントは今年で20回目となり、東京の都心・六本木ヒルズの近代的な森タワーを背景に、昔ながらの田植えが体験できる初夏の恒例イベントです。

 鳥取県としては、2021年度に続いて2度目のコラボレーションとなります。当日は近隣住民や六本木ヒルズのワーカーなど約160名の方に参加いただきました。「星空舞」の名前にちなみ、星形の田んぼアートで田植えに挑戦し、実りの秋を楽しみにひとつひとつ苗を植え付けていきました。

本イベント以降も、秋には稲刈りイベントのほか、様々なコラボレーションを予定しております。 


  • 星空舞とは

鳥取県農業試験場が30年もの歳月をかけて開発し、2018年にデビューした米の新品種です。夏の猛暑にも負けない品種を目指して、コシヒカリの子孫にあたる「ゆめそらら」を幾度もかけて交配し、コシヒカリのおいしさはそのままに、倒れにくく高温に強いお米が誕生しました。


★名前の由来

鳥取県では、環境省が実施した全国星空継続観察で何度も日本一に輝き、どの市町村からも天の川が見えるなど、県内全域にわたって美しい星空を観察できることから、2017年より「星取県」を名乗り、星空の保全や星空を活用した地域振興に取り組んでいます。そんな「星取県」で生まれ、見た目が透き通るような「星のように輝くお米」であることから「星空舞」と命名されました。



  •  「星空舞」田植えイベントの様子

晴れやかな初夏の青空のもと、地上約45mのビルの屋上にて田植えイベントが開催されました。2021年度から2度目のコラボレーションとなる鳥取県。前回はコロナ禍の影響で一般の皆様との田植えが出来なかったため、今回の大盛況の様子に鳥取県担当者も「みんなで植え付けができ、収穫の秋には大きな星形に実った稲を刈り取りできるのが楽しみです!」とコメント。また、田植えをした銘柄「星空舞」の魅力については、「炊いた時の粒は、キラキラとしていてつややかで粒感もしっかりしています。また、冷めても食感が変わらず美味しいのでおにぎりにして味わうのもおすすめです。」とPRしました。参加者は、六本木ヒルズの庭園担当者より植え方のレクチャーを受け、順番に田植えにチャレンジしました。初めて田植えを体験したという参加者からは、日本の農風景や伝統に触れ「都心で、また高層ビルの上で田植えをすることは貴重な体験。」「友だちや家族と一緒に植えることができて楽しかった。」と感想が寄せられました。


▼初登場!鳥取県産の杉を使用した“木製”の巨大カプセルトイ「因伯雅茶(いんぱくがちゃ)」

参加者全員が体験できる特別イベントとして、星空舞5㎏や、星空舞を使用したお菓子などが当たる、はずれなしのカプセルトイ抽選会も行われました。目玉の景品である星空舞(5kg)を引き当てた参加者は「ネーミングの素敵なお米が当たってうれしい。家族みんなでさっそく味わいたい。」とコメント。またこの日は、参加者全員が自宅でもその味を楽しめるよう、参加賞として「星空舞キューブ(2合入り)」がプレゼントされました。


▼「因伯雅茶」景品一例

★星空しょこら 594円(税込)

星空舞の米粉を使用したショコラ生地の中からショコラクリームがとろりと溶け出します。


★Omusubi star 星空おむすび 440円(税込)

JAXAの宇宙日本食認定商品と同じ技術で作られた星空舞のおむすびです。


  • 東京でも鳥取自慢の「星空舞」を味わえる!鳥取県・岡山県共同のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」

鳥取県と岡山県が2014年より共同運営しているアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」は、4月25日(木)にリニューアルオープンしました。開設以来、山陰と山陽という異なる気候風土や歴史文化を生かし、鳥取県と岡山県それぞれの産品の魅力を発信しています。

リニューアルにあたり、1階ショップの売場拡充や2階レストランにカフェエリアが設置され、多様なニーズに対応しています。お食事やお買い物を通し、首都圏において「鳥取県」をより一層感じていただくことができます。


★「とっとり・おかやま新橋館」概要

住所       :東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス

電話番号:1階ショップ 03-6280-6474

     2階ビストロ・カフェ「ももてなし家」 03-6280-6475

営業時間: 1階 10:00~21:00

      2階 11:00~21:30(L.O.21:00)


※営業時間は変更となる場合があります。

 最新情報は公式HPをご確認ください。

公式HP :https://www.torioka.com/


★「星空舞」を東京で味わうならここ!ビストロ・カフェ「ももてなし家」

 鳥取県と岡山県の名産品を使用した様々なメニューが楽しめるももてなし家では、鳥取県産米と岡山県産米を週替わりで味わうことができますが、6月中旬頃までの期間限定で毎日「星空舞」を使用しています。ぜひこの機会にご賞味ください。

大山ハーブチキンの唐揚げ定食        1,500円(税込)大山ハーブチキンの唐揚げ定食        1,500円(税込)


★「星空舞」を自宅でも!ギフトでも!星空舞 (2合 / 300g) 378円(税込)

立方体袋に充填した「星空舞」。お手軽なサイズ感で、味見したい方にも、お土産としても人気です。


★飲んで楽しむ「星空舞」!千代むすび糀甘酒 星空舞(785g)778円(税込)

「星空舞」と、「星空舞」から作った糀を使った、自然の甘味の甘酒。糖類や保存料は無添加で、体に嬉しいストレートタイプの発酵飲料です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区イベント会場鳥取県鳥取市自治体
関連リンク
https://www.pref.tottori.lg.jp/281049.htm
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

鳥取県

8フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.tottori.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
鳥取県鳥取市東町1-220
電話番号
0857-26-7111
代表者名
平井伸治
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード