中性脂肪・血糖値・血圧に関する機能性表示食品「野菜一日これ一本トリプルケア」新発売!
~カゴメとして初の1つの商品に3つの機能性を表示~
グラスカットイメージ
『野菜一日これ一本』は、2004年に発売し“これイチ”の愛称で親しまれるロングセラーブランドです。30品目の彩り豊かな野菜を350g※1分使用し、不足しがちな野菜を手軽に補うことができ、砂糖や食塩、栄養強化剤を使用せず、野菜本来のおいしさにこだわっています。2021年に、“糖の吸収を抑制し、食後の血糖値の上昇を抑える”と表示したブランド初の機能性表示食品「野菜一日これ一本Plus」を発売し、2022年には同商品にさらに“高めの血圧を下げる”の機能性表示を追加。その後も機能性の研究を続けてまいりました。
この度発売する「野菜一日これ一本トリプルケア」は、“食後中性脂肪が高めの方の中性脂肪の上昇を抑える”“食後の血糖値の上昇を抑える”“血圧が高めの方の血圧を下げる”の3つの機能性を表示した機能性表示食品です。今回新たに、トマト由来の食物繊維に食後中性脂肪に対する機能性があることが明らかになり、「野菜一日これ一本Plus」を改良することで、この新たな知見をお客様にお届けしたいと考えました。本品にはトマト由来食物繊維とGABAが含まれます。トマト由来食物繊維には、食後の血糖値上昇を抑える機能、食後中性脂肪が高めの方の中性脂肪の上昇を抑える機能が報告されています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。血糖値や中性脂肪、血圧が気になる方におすすめです。1日1本(200ml)を目安にお召し上がりください。
カゴメは、長年取り組んでいる野菜に関する様々な研究を活かし、野菜が持つ機能価値を商品でお届けすることで、皆さまの健康をサポートしてまいります。
※1 野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
「野菜一日これ一本」ブランドサイト
URL:https://www.kagome.co.jp/products/brand/koreichi/
商品概要

商品名 | 容量 (容器) | 賞味期間 (開封前) | 店頭想定価格 (税込み) |
野菜一日これ一本トリプルケア | 200ml(紙) | 360日 | 140円前後 |
届出表示
本品にはトマト由来食物繊維とGABAが含まれます。トマト由来食物繊維には、食後の血糖値上昇を抑える機能、食後中性脂肪が高めの方の中性脂肪の上昇を抑える機能が報告されています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。
・届出番号:H1122
・機能性関与成分(GABA・トマト由来食物繊維)による研究報告
<機能性表示食品について>
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
発売日
2023年9月12日(火)
発売地区
全国
商品に関するお問い合わせ先
カゴメお客様相談センター
0120-401-831 (土日祝日・年末年始を除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像