オーダーメイドの採用データ集計ツール『HERP DataHub』の提供を開始

自社独自のダッシュボードを構築し、採用計画の予実管理が可能に

株式会社HERP

株式会社HERP(本社:東京都品川区、代表取締役:庄田一郎)は、『HERP Hire』のオプションサービスとして、オーダーメイドの採用データ集計ツール『HERP DataHub』の提供を開始しました。

また、2025年4月23日(水)12:00より、セミナー「UPSIDER社登壇!月間応募数が100を超えたら意識したい『データに溺れない可視化術』〜 HERP DataHubとその活用事例のご紹介」をオンラインで開催します。

サービス資料ダウンロード:https://lp.herp.cloud/contact/hire_request_dl_datahub

『HERP DataHub』( https://lp.herp.cloud/datahub )は、表やグラフを自由に組み合わせて自社独自のダッシュボードを構築できる、『HERP Hire』のオプションサービスです。目的や用途に合わせて自由にカスタマイズできるため、定例会議や経営報告などにそのまま使えるレポートを作成できます。また、採用計画に対する達成率や着地見込みといった詳細な予実管理も可能です。さらに、ダッシュボードの初期構築の代行や、レポートのテンプレート配布など、運用開始からデータ可視化スキルの定着までを当社がサポートします。

これにより、日々の業務に必要なデータ集計やレポート作成の手間を解消し、業務を効率化します。また、データをもとにした円滑な情報共有やコミュニケーションが可能になるため、チームでの採用活動をスムーズに進めることができます。

これまで、60社以上の先行利用企業に導入いただいています。提供を通じてサービス精度や支援体制が確立したため、さらなる価値提供に向け、このたび正式版としてリリースしました。

※ 本機能は『HERP Hire』をご利用中のユーザーを対象とした有料オプションサービスです。

▪️提供背景

当社は『HERP Hire』において、採用データの可視化機能の開発を積極的に進めています。2025年3月には、既存のレポート機能を大幅にアップデートし、「採用活動レポート(リニューアル版)」を提供開始。ビジュアライズに優れた操作画面と、豊富な集計軸により、採用業務に必要な数値情報をすばやく正確に把握できるようになりました。

しかし、データドリブンな採用活動を推進する企業にとって、自社の体制やKPIに合わせた数値の可視化を行うためには、既存のシステムのレポート機能だけでは対応できないケースが多く、CSVデータの加工や集計の手間が発生していました。また、データ集計にはスキルが求められるため、業務の属人化やメンテナンスの工数が課題となっていました。

こうした課題を解決するため、オーダーメイドで自社独自のダッシュボードを構築し、採用業務のさまざまな目的や用途に合わせたレポートを作成できる『HERP DataHub』を提供開始しました。

◾️『HERP DataHub』の特長

1. 目的や用途に合わせてダッシュボードを自由に作成可能

シンプルな操作で、表やグラフを自由に組み合わせることで、自社独自のダッシュボードを簡単に作り込むことが可能です。人事チーム定例・経営報告・全社会報告など目的・用途に合わせた専用のレポートを複数作成できます。

2. 目標進捗や着地予測など、詳細な予実管理が可能

職種、事業部、応募経路といった、さまざまな単位の目標数値に対応し、目標に対する進捗を一目で把握できます。また、職種ごとの内定承諾予測数や想定達成率を自動計算し、想定歩留まりと実績をかけ合わせて算出できます。

3.豊富な支援実績を活かした、初期構築および他社事例の共有でサポート

ダッシュボードの初期構築をHERPが代行し、導入から運用開始までをサポートします。また、基本的なダッシュボードとレポートのテンプレート各種を提供し、他社の事例や知見を参考にレポート作成が可能です。

◾️先行利用企業からの声

Turing株式会社 取締役COO 田中 大介 氏

「誰が見ても採用の進捗が一目でわかり、採用意識が向上」

HERP DataHubのキャプチャを活用し、経営陣からメンバーまで採用状況をいつでも把握できるようになりました。社内の採用に関する会話も増え、活動のベースアップにつながっています。ダイエットや貯金と同じで、採用も数字を見続けることが重要で、施策は数字を見ていれば自然と生まれます。必要な時にいつでも数字を見に行ける。HERP DataHubでその理想に近づけました。


株式会社UPSIDER 人事責任者 冨士本 康平 氏

「データを基に、意思決定を推進」

60以上の各ポジションの目標進捗状況を一覧でモニタリングしています。 ポジションごとの目標進捗が視覚的に分かりやすく表示されるため、採用に関わる関係者内でリアルタイムで情報共有や実態把握ができ、次のアクションをスムーズに検討できます。 HERP DataHubは、"見て終わり"になりがちなダッシュボードではなく、実際の打ち手につなげる意思決定の基盤となっています。

◾️セミナー開催のお知らせ

「UPSIDER社登壇!月間応募数が100を超えたら意識したい『データに溺れない可視化術』〜 HERP DataHubとその活用事例のご紹介」を、2025年4月23日(水)12:00より、オンラインにて開催します。

本セミナーでは、株式会社UPSIDERで採用・HRに関するデータ活用推進を担当する吉田香波氏をゲストにお迎えし、『HERP DataHub』のサービスを詳しく解説するとともに、データ活用の具体的な方法について実例を交えてご紹介します。

「データを活用したいが何から手をつけていいかわからない」という企業様は、データ活用の第一歩としてぜひご参加ください。

タイトル:UPSIDER社登壇!月間応募数が100を超えたら意識したい「データに溺れない可視化術」〜 HERP DataHubとその活用事例のご紹介

開催日時:2025年4月23日(水)12:00-13:00

開催形式:ウェビナー(Zoom)

参加費用:無料

事前申込URL:https://ma.herp.cloud/l/570412/2025-04-03/lt6c9d

申込締切:2025年4月22日(火)23:59

登壇者:株式会社UPSIDER ピープルアナリティクス担当 吉田香波氏 / 株式会社HERP HERP Hire事業責任者 冨田真吾

◾️デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』について

『HERP Hire』は、社員主導型のスクラム採用*を推進したい経営者や人事責任者向けの採用管理システムです。IT系企業が利用する約30の求人媒体からの応募情報の自動取り込み、Slackなどとの連携による現場メンバーへのスピーディな情報共有により、社員ひとり一人が積極的に採用に参画できる状態の実現をサポートします。

*スクラム採用…株式会社HERPが提唱する社員主導型の採用方式。スクラム採用は株式会社HERPの登録商標です。

URL:https://lp.herp.cloud/

◾️株式会社HERP 会社概要

所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田一丁目2番10号 CIRCLES五反田3階

代表者:代表取締役 庄田一郎

設立日:2017年3月24日

事業内容:採用管理システム『HERP Hire』の開発・提供、タレントプールシステム『HERP Nurture』の開発・提供、採用コンサルティング事業の提供、人材紹介システム『ジョブミル』の開発・提供、スタートアップ・ベンチャーの最新求人情報を提供する求人媒体『HERP Careers』β版の開発・提供、オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』の開発・提供

URL:https://herp.co.jp/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HERP

22フォロワー

RSS
URL
http://herp.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区西五反田一丁目2番10号 CIRCLES五反田3階
電話番号
050-1746-9843
代表者名
庄田一郎
上場
未上場
資本金
7億9666万円
設立
2017年03月