国内のみならず海外マーケットへの対応強化と将来的な増収を見据えた「セミダブル増室計画 第一期 28室」販売開始~小田急ホテルセンチュリーサザンタワー~
シングルルーム全82室を順次グローバルスタンダードを満たす「セミダブル」へ
https://www.southerntower.co.jp/rooms/double/
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー外観
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーは、新宿駅南口より徒歩3分と利便性が高く、また高層に位置するホテルのどこからでも大都会東京の景色が一望できることもあり、国内外問わず、ビジネスやレジャーを目的とした多くのお客様にご利用いただいております。2014年度末に客室改修を終え、以降順調に稼働し、新型コロナウイルス感染症拡大前の2018年度にホテル開業以来最高となる年間稼働室数および稼働率を達成いたしました。
新設したダブル(客室名称:コンフォートダブルルーム)のベッド幅は、 グローバルスタンダードを満たす150㎝
内装などはそのままに、ベッドボードの変更およびベッド幅を120cmから150cmにすることで、おひとり様にも上質かつ快適なご滞在を叶えます。そして、今まで13室だったコンフォートダブルルームが41室に増えることで、より多くの2名利用対応が可能となり、国内外問わず多様なニーズにも応えることができ、顧客満足度を高めることにもつながります。
なお、未実施の54室については、ホテルを取り巻く環境の変化や様々な状況を見極めながら、2022年度以降順次セミダブルルームとする予定です。
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーは、医療コンサルティングを介した新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を継続し、お客様が安心する滞在を提供できるよう今後もサービスの向上を目指してまいります。
※写真はコンフォートダブルルームの一例です。
- セミダブル(客室名称:コンフォートダブルルーム)増室計画 第一期 概要

販売開始 | 2021年9月18日(土)より |
実施客室数 |
コンフォートシングルルーム全82室中 28室 室数内訳:セミダブル(客室名称:コンフォートダブルルーム) 増室後:41室 / 変更前:13室 |
概算費用 | 9,000千円 |
ベッドブランド | 日本ベッド (150cm×205cm) |
料金 | コンフォートダブルルーム(セミダブル)23平米 1名1室利用時¥30,450 2名1室利用時¥33,070 ※料金には、消費税、サービス料、規定の宿泊税が含まれます。 |
お客様からのお問い合わせ先 |
03-5354-2172(ホテル予約) ホテル公式ウェブサイト https://www.southerntower.co.jp |
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
https://www.southerntower.co.jp/newsrelease/?itemid=202&dispmid=646
- 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 会社概要
名称: 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
(運営会社:株式会社ホテル小田急サザンタワー)
開業日: 1998年4月11日
代表者: 取締役社長 小柳 淳
総支配人:常務取締役 河村 治
所在地: 東京都渋谷区代々木2-2-1 複合ビル「小田急サザンタワー」の19階~35階
TEL.03-5354-0111(代表)
施 設: 客室375室(22階~35階)、レストラン・ラウンジ 3(19階・20階)
パーティールーム・会議室 2室・個室 2室(21階)、駐車場(地下1階~地下3階)
交通アクセス:JRほか新宿駅南口から徒歩3分、JR新宿駅甲州街道改札、新南改札から徒歩3分、都営地下鉄新宿駅A1出口から徒歩1分、 首都高速4号線「新宿ランプ」から車で5分
ホームページ:https://www.southerntower.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/CenturySouthernTower/
Instagram:https://www.instagram.com/hotelcenturysoutherntower/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像