大分県の総合スーパー「トキハインダストリー」、県内の4店舗にて資源循環サービス「PASSTO(パスト)」を活用した衣類回収を開始(1月29日〜)
循環型社会に向けた不要品の回収・選別・再流通のインフラを構築する株式会社ECOMMIT(本社: 鹿児島県薩摩川内市、代表取締役CEO:川野 輝之、以下「ECOMMIT」)と、 大分県内に23店舗の総合スーパーを運営する株式会社トキハインダストリー (本社:大分県大分市、代表取締役社長:羽田野 尚志、以下「トキハインダストリー」)は、資源循環型の地域づくり実現に向けた取り組みとして、2025年1月29日より、大分県内の総合スーパー4店舗において「PASSTO(パスト)」による衣類・雑貨・ホビー用品等の不要品回収を開始します。

今後も両社で協働し、地域の皆さまとともに「捨てない社会」を目指すとともに、設置店舗の拡大を、引き続き検討してまいります。
【実施概要】
◼️設置開始日
2025年1月29日(水)〜
◼️実施内容
大分県内の総合スーパー4店舗に「PASSTO」の不要品回収ボックスを設置し、不要となった衣類・雑貨・ホビー用品を回収します。回収した不要品は、ECOMMITが国内外でリユース品として再流通させるほか、リユースが難しいものはリサイクルパートナーを通じて再資源化等を行います。

◼️回収対象商品
衣類
(こども服、トップス、ボトムス、ジャケット、コート、シャツ、スカート、タオル 他)
ファッション雑貨・ホビー用品
(ゲームソフト、ミニカー、ブロック、フィギュア、ソフビ人形、 ぬいぐるみ、キャップ、ベルト、バックパック 他)
※回収できないもの
汚れ、シミ、やぶれ、過度な毛玉のある服、靴下・肌着、水着、着物、体操服・制服、ユニフォーム、靴類
※注意事項
・各品目には一部回収対象外となるものがあります 。
・濡れたものを入れないでください。
・散らばるものは袋にまとめてから入れてください。
・一度回収したものは返却できません。

店舗名 |
住所 |
あけのアクロスタウン |
大分県大分市明野東1丁目1−1 |
アムス大在店 |
大分県大分市大在浜2丁目1番1号 |
富士見が丘店 |
大分県大分市富士見が丘西1丁目3番1号 |
中津店 |
大分県中津市大字大新田六番通276番 フレスポ中津北内 |
「PASSTO」について
捨てない社会をかなえる「PASSTO(パスト)」〜 あなたの街の循環ステーション 〜

「PASSTO」は、 “PASS TO”を短縮した造語で、「次の人に渡す、未来へつなぐ」を意味しています。PASSTOは、生活者の身近な場所で資源循環の入口となり、使わなくなった不要品を「回収」し、最適な使い道の「選別」、再活躍させる「リユース・リサイクル」の循環をつくります。PASSTOでお預かりした衣類のリユース・リサイクル率は約98%。単純焼却された場合と比べて、CO2排出量の削減にも貢献しています。
PASSTO official website : https://www.passto.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/passto.jp
PASSTOコンセプトムービー:https://www.youtube.com/watch?v=seu_1WqX1fA
ECOMMITについて
ECOMMITは「捨てない社会をかなえる」ために、ものが循環するインフラをビジネスで実現する循環商社です。全国7箇所に自社の循環センターを持ち、不要になったものを回収・選別・再流通しています。さらに、"ものの流れ"をデータ化する自社開発のトレーサビリティシステムにより、リユース・リサイクル率の算出や、CO2削減量のレポーティングまで行うことで、企業や自治体のサステナビリティ推進に向けたサービスを包括的に提供しています。
(1) 会社名:株式会社ECOMMIT
(2) 代表取締役CEO:川野 輝之
(3) 所在地:鹿児島県薩摩川内市水引町2803
(4) URL: https://www.ecommit.jp/
(5) 設立: 2008年10月1日
(6) 事業内容:循環型社会に向けたインフラ・システム開発およびリユース・リサイクル事業
トキハインダストリーについて
私たちは、地域のお客様の安心・安全・健康を願い、魅力ある品揃え・心のこもった接客を通じてお客様に豊かな「くらし」を提案いたします。
(1) 会社名:株式会社トキハインダストリー
(2) 代表取締役社長:羽田野 尚志
(3) 所在地:大分市明野東一丁目1番1号
(4) URL: https://www.tokiwa-industry.co.jp/
(5) 創業: 昭和45年3月
(6) 事業内容:総合小売業
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード