浦和駅「あきた産直市」開催!!

2025年5月22日(木)~26日(月)に秋田県の地産品販売や観光PRをします!秋田でしか買えない商品も多数ご用意!また23日には列車荷物輸送サービス〈はこビュン〉を活用し、新鮮な山の幸をお届け!

1.概要

イベント名   

浦和駅「あきた産直市」

会場

JR浦和駅 東西連絡通路イベントスペース

開催時間   

営業時間

2025年5月22日(木)~5月26日(月)5日間

10:00~20:00

(初日22日 14:00開店 最終日26日 17:00閉店)

主催

東日本旅客鉄道株式会社秋田支社

運営

JR東日本東北総合サービス株式会社

協力

秋田県、男鹿市、男鹿半島・大潟ジオパーク推進協議会、

(一社)田沢湖・角館観光協会

販売品

秋田県の銘菓、地酒、加工品、青果物、雑貨類等

出店者

秋田県物産振興会・お菓子の泉栄堂・秋田どんぐり村・カネハンデリカ

・JR東日本東北総合サービス株式会社 秋田営業支店

「農家のパーティ」ネットワークより菓子舗榮太楼・自家製甘酒工房あまざけらぼ・エヴォルファイブ

2.主な販売商品

田沢湖ビール「ピルスナー-Pilsner-」

クラフトビールが初めての方にオススメ!

美しく黄金色に輝く色合い、スッキリと爽快なノド越しが特徴。
スッキリとしながらも、モルトの味わいも楽しめる、ひと味違うビールです。

生どら焼き

アイスのような冷た~い生どらやきです。

生どら用に特別に焼き上げた皮に

生クリームと小倉あんを絶妙に混ぜ合わせて

ふわっとはさんで軽い食感に仕上げました。

解凍時間で色々な食べ方が楽しめます!

秋田無添加天狗味噌

「あきたこまち」で麹を作り、ふかした大豆「リュウホウ」をまぜて塩を追加。1年間熟成させた味噌はうまみが凝縮され、素材の甘みも絶妙。いつものみそ汁にはもちろんみそおにぎりにも♪

野菜に付けて素材そのものを味わっても◎

木花咲耶姫(このはなさくやひめ)

やさしい甘さとすっきりとした後味の飲み続けられるあまざけ。生姜を入れて温めて飲むと代謝アップが期待できます。牛乳や豆乳で割ればお子様でも飲みやすく栄養補給に。

※お酒ではありません

akaulu-温泉水オールインワン保湿液

クラウドファンディングで目標の172%もの支援を得たオールインワン保湿液「akaulu」の一般発売が開始されました。東成瀬村の「なるせ温泉」に湧く、弱アルカリ性の温泉水を配合した、敏感肌向けの保湿液です。乾燥肌や赤ら顔に悩んでいる人は、ぜひ一度お試しを!

日本みつばち蜂蜜

希少性の高い二ホンミツバチの百花蜜。

味・香り・色が季節の変化や採蜜場所によって異なり、濃厚で豊かな風味が特徴となっています。

セイヨウミツバチに比べると採蜜の量が少ないため、とても希少な蜂蜜です。

【若がえりまんじゅう】
【いぶりがっこのタルタルソース】
【稲庭うどん】
【いぶりがっこ】

3.「はこビュン」を活用した数量限定商品

5月23日(金)数量限定で「2種類の椎茸」と「山菜」を販売します!

※列車荷物輸送「はこビュン」とは、速達性・定時性に優れ、環境にも優しいという鉄道の強みを活かし、

 JR東日本グループが展開している列車による荷物輸送サービスです。

(1)実施日    2025年5月23日(金)

(2)対象列車   こまち16号 (秋田10:07発 → 大宮13:39着) →浦和駅まで車にて輸送

(3)販売開始時間 15:00頃より販売開始予定(※準備でき次第の販売になります。) 

ぷっくりあんこしいたけ

今回販売する椎茸の1つは「ぷっくりあんこしいたけ」という商品で、お相撲さんの体型の「あんこ型」から名付けられた肉厚な椎茸です!

約90%が水分でできているという椎茸。

世界遺産「白神山地」から湧き出る水をたっぷりと吸って作られた、肉厚ジューシーな食感をぜひご賞味ください♪

秋田県産天然山菜

秋田県内で採れた今が旬の山菜をお届けします!

わらび・タラの芽・こしあぶら・こごみなどの山菜や、行者菜(「行者にんにく」と「ニラ」を交配した栄養価の高い野菜)をご用意しております。

数に限りもありますので是非秋田での採れたて山菜、いかがでしょうか!?

※ 写真・イラストは全てイメージです。

※ 商品到着後、準備が整い次第販売開始いたします。

※ 天候や列車の運行状況により、「はこビュン」商品は販売中止や内容を変更する場合があります。


4.キャンペーン

「あきた産直市」にて税込2,000円以上お買い上げいただいたお客さまに、

秋田が誇るブランド米「サキホコレ」のパックご飯を1日先着50名限定で配布します!

期間

5月22日(木)~26日(月)

内容

ブランド米「サキホコレ」のパックご飯を、以下対象レシートを観光ブースで提示された方にプレゼント!(※1日先着50名様)

対象レシート   

「あきた産直市」にて、税込2,000円以上購入したレシートが対象です。

レシートは期間中の合算が可能です。

注意事項

お買い上げ金額に関わらず、お一人様1パックのプレゼントといたします。

他にも地酒やおつまみ、お菓子類など、たくさんの魅力溢れる秋田の商品を取り揃えております。

通常は秋田でしか購入できない商品も多数ご用意しておりますので、ぜひご来場ください!


JR東日本東北総合サービス株式会社

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01

代表取締役社長:松木 茂

事業内容:
(1)物販・飲食店、サービス店舗等の開発及び管理運営
(2)駅ビルの開発及び管理運営
(3)鉄道事業の駅業務及びホテル等の運営受託
(4)東日本旅客鉄道株式会社の土地、建物、高架下等の開発及び管理運営
(5)広告業、広告代理店業及び印刷業
(6)自動販売機、コインロッカーの管理運営
(7)駐車場の経営
(8)不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理

HP:https://www.livit.jregroup.ne.jp/

東北MONO WEB SHOP (JRE MALL):
https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s013?utm_source=202409pressrelease&utm_medium=shoptop_link

※写真・イラストは全てイメージです

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.livit.jregroup.ne.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
宮城県仙台市青葉区中央4丁目10ー3 JMFビル仙台01
電話番号
-
代表者名
松木 茂
上場
未上場
資本金
-
設立
1989年08月