組織改正及び、役員・執行役員の新任に関するお知らせ
株式会社セレブリックス(本社:東京都江東区、代表取締役社長 北川 和毅 以下セレブリックス)は、2025年4月1日付の組織改正、役員及び執行役員の異動を決定いたしましたのでお知らせいたします。

1.組織体制の刷新
セレブリックスは、2025年4月より5つの事業ドメインとそれを支える機能ドメインからなる
「ドメイン制組織」へ移行いたします。新体制では、顧客解像度・事業理解といった領域(ドメイン)ごとの専門性を追求してまいります。多様化するニーズに迅速にフィットする、サービス・人材・
技術・仕組みを提供してまいります。

2.組織改正の背景
昨今、日本国内では少子高齢化による生産年齢人口の減少により、採用難や人手不足が深刻な経営課題となっています。一方、世界規模では、生成AIをはじめとするテクノロジーが、日々加速度的な進化を遂げています。これらの市場環境の変化へ適応するため、多くの企業にとってテクノロジーへの投資や自動化による省人化が重要な経営課題のひとつになっています。
そのなかで当社は、人間ならではの知見と感性、解決力などの「ヒューマンスキル」が、自動化や省人化が進むことによって再評価されている点に着目いたしました。現場の生の感覚とナレッジ、そして人を動かす力の可能性に賭ける逆張りのアプローチにテクノロジーを組み合わせることにより、急激に変化する市場環境下において、スピード感をもって柔軟に多様なお客さまのニーズにマッチした課題解決ができる体制を構築いたしました。
「勝たせるために、すべてを尽くす。」―― このミッションのもと、お客さまと「ともに悩み、ともに考え、ともに歩みを進める」伴走型パートナーシップをさらに深化させ、人を通じた企業変革と収益向上を支援してまいります。

3.取締役、執行役員人事(2025年4月1日付)

氏名 |
新役職 |
旧役職 |
---|---|---|
北川 和毅 |
代表取締役社長 |
代表取締役社長 |
松澤 真太郎 |
取締役 執行役員 セールス事業本部 兼 キャリア&リクルーティング事業本部 本部長 |
取締役 執行役員 セールスカンパニーCEO |
唐沢 茂典 |
取締役 執行役員 マーケティング・トランスフォーメーション事業本部 兼 パブリックビジネス事業本部 本部長 |
取締役 執行役員 HRカンパニーCEO |
今井 晶也 |
取締役 執行役員 CMO 市場開発本部 本部長 兼 セレブリックス営業総合研究所 所長 |
執行役員 セールスカンパニーCMO 営業総合研究所 所長 |
宮崎 登史 |
取締役 執行役員 コーポレート本部 本部長 |
(株)博報堂プロダクツ 人事室 室長代理 |
小林 学 |
執行役員 チャネル戦略事業本部 本部長 |
HRカンパニー 副カンパニー長 |
■代表取締役コメント
北川 和毅
このたび当社は、5つの事業ドメインとそれを支える機能ドメインを核としたドメイン制組織へ移行し、急激な環境変化に迅速かつ
柔軟に対応できる体制を整えました。少子高齢化や生成AIの進展が企業経営に大きな影響を与える今こそ、挑戦と変革が求められています。
私たちは、新ビジョン「成長の立役者たれ。」を掲げ、人材こそが最高の駆動力であると考え、人ならではの感性と知見を武器に、
テクノロジーを掛け合わせる“逆張り”アプローチを推進します。
お客さまとともに歩む責任を胸に、ともに成長し続ける組織を創り、人の可能性を信じ抜くことで、社会を豊かにする未来を実現してまいります。

■新任 取締役 執行役員コメント
今井 晶也
このたび、取締役 執行役員 CMOを拝命いたしました今井です。
マーケティングや新規事業を通じて企業の未来を描くことは、私にとってこの上ない喜びであり、大きな責務でもあります。
「成長の立役者たれ。」というビジョンを胸に、人の力でビジネスプロセスを変革する「BPX」を推進し、「勝たせるために、すべてを尽くす。」という使命を全うしてまいります。皆さまとともに、希望あふれる未来を丁寧に紡いでいければ幸いです。

宮崎 登史
このたび、取締役 執行役員を拝命いたしました宮崎 登史です。
目まぐるしく変化する市場環境に柔軟に適応しながら、伴走型パートナーシップをさらに深化させ、「人」を通じた企業変革と収益向上をご支援できる企業として、変化を恐れず、たゆまぬ挑戦をし、成長していきたい。その一心でコーポレート機能を強化して持続的成長に貢献できるように尽力してまいります。

小林 学
このたび、執行役員を拝命いたしました小林 学と申します。
セレブリックスはこれまでの「カンパニー制」から「ドメイン制」へと移行しますが、このような変革のタイミングで大役を任されることに大きな責任とやりがいを感じています。我々は、今まで以上に専門性を高め、変革者とならなければなりません。
私自身も含め社員一人ひとりがそれを実現できるよう、全力で取り組んでまいります。

【お祝い花につきまして】
ありがたいことに、お祝いのお申し出をいただくことがございます。
弊社では環境への配慮と社会貢献の観点から、植林活動を支援するサービスを導入しております。
もしご厚意を頂戴する際には、下記の窓口をご利用いただけますと幸甚に存じます。
4.セレブリックスについて

セレブリックスは、人の力でビジネスプロセスを変革し、お客様の『成長の立役者』となるサービスを提供する企業です。営業、販売、集客、採用をはじめとする領域で、大手メーカー(日用品・食品・精密機器 等)企業、大手通信キャリア企業、大手生命保険企業、大手IT企業、大手流通企業をはじめとする大手企業のみならず優良ベンチャー企業を含む約1,300社以上をご支援してきました。お客様の現場の第一線に立ち、ともに悩み、ともに汗を流し、ダイレクトにお客様の課題解決と収益向上を支援いたします。
【会社概要】
社名 :株式会社セレブリックス
本社所在地:〒135-0063 東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー7階
代表取締役:北川 和毅
事業内容 :営業活動・マーケティング活動・採用活動および、小売流通領域・
公共BPO領域を中心としたビジネスプロセス変革(BPX)事業
設立 :1998年5月
会社HP :https://www.cerebrix.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社セレブリックス
コーポレート本部 広報担当
cx.koho@cerebrix.jp
すべての画像