フォトラクション、ビルの設計・施工・管理に特化した専門展示会「ビル建築・管理EXPO 2025」に出展

「建設の世界を限りなくスマートにする」をミッションに掲げる株式会社フォトラクション(本社:東京都品川区、代表取締役 CEO:中島 貴春)は、2025年6月4日(水)から6月6日(金)に「住まい・建築・不動産の総合展示会 BREX」内で初めて開催されるビルの設計・施工・管理に特化した専門展示会「ビル建築・管理EXPO 2025」に出展いたします。
当社は、大手ゼネコンをはじめ40万を超える建設プロジェクトで導入されている建設生産支援クラウド「Photoruction」 をご紹介いたします。
出展内容
会場では、ビルやマンションの管理・メンテナンス業務に携わっている方に向けて、大量の写真管理をより簡単に行え、保守点検や巡回点検を効率化する施工管理クラウド「Photoruction Build」をご紹介いたします。それ以外にも、「配筋検査の準備」 「施工計画書の作成」 「工種別黒板管理」などAIとクラウドでコア業務への注力と品質の標準化を実現する「建設BPOサービス」や施工前の必要なデータを一元管理するリソース管理クラウド「Photoruction Site」も合わせてご紹介いたします。
①施工管理クラウド「Photoruction Build」
施工管理の生産性を向上する建設生産支援クラウドサービスです。大量の写真管理もスマートフォンやタブレットから撮影するだけで自動整理、電子黒板や台帳の作成も簡単に行えます。写真や図面、タスク、検査、書類作成、工程表、BIMといった施工管理に必要な機能をオールインワンでご提供いたします。
Photoruction Buildのサービスサイト
https://www.photoruction.com/build
②建設BPOサービス
「Photoruction」上から建設業独自のビジネスプロセス(作業)をアウトソーシングできるクラウド型のBPOサービスです。 建設現場からノンコア業務を解放し、爆発的な生産性向上とともに、生産データの蓄積による新しいDXサイクルを実現いたします。
Photoruction BPOのサービスサイト
https://www.photoruction.com/bpo
③リソース管理クラウド「Photoruction Site」
労務安全書類など施工フェーズに取り掛かる前に必要な書類の作成や管理、および協力会社との調整手間を大きく削減することを目的としたクラウドサービスです。Photoruction Siteでは現場リソースに関する情報を初めからマスターデータベースとして保持・カスタマイズすることができるため、経営やプロジェクト運営において有効活用することが可能です。
Photoruction Siteのサービスサイト
https://www.photoruction.com/site
イベント詳細
・展示会名:住まい・建築・不動産の総合展内 「ビル建築・管理EXPO2025」
・会期:2025年6月4日(水)〜6日(金)10:00-17:00
・会場:東京ビッグサイト
・当社ブース番号: 4-14
ご来場には事前登録(無料)が必要です。展示会のWebサイト(下記)よりご登録ください。
株式会社フォトラクションについて
「建設の世界を限りなくスマートにする」といったミッションのもと、建設業向けの生産性向上サービスPhotoructionの開発を行なっています。建設現場における写真や図面などを効率的に管理するアプリケーションおよび、工事の事前準備やデータ入力などをサポートするアウトソーシング(建設BPO)の仕組みをクラウド経由で提供いたします。
代表取締役:中島 貴春
本社所在地:東京都品川区西五反田七丁目9番5号 SGテラス4階
設立:2016年3月14日
資本金等:2,482百万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像