竹虎四代目愛用!藍染め作務衣の着用術のYouTube動画公開しました

竹虎四代目愛用の藍染め作務衣着こなし術紹介動画を公開!作務衣歴35年の彼が語る、修繕を重ねながら育てる一着の魅力が詰まっています。日常の部屋着や外出着として最適な藍染め作務衣をぜひお試しください。

株式会社 山岸竹材店

創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)です。竹虎四代目が長年愛用している藍染め作務衣の着こなし術を紹介する動画を公開しました。竹虎四代目の作務衣愛が詰まったこの動画では、作務衣歴35年、一年に365回作務衣を着用する竹虎四代目のこだわりと知恵が紹介されています。

【竹虎】作務衣歴30数年の藍染め作務衣着用術

https://youtu.be/y-nZS86Ek5w

藍染め作務衣は、江戸時代から受け継がれる素朴で力強い美しさが特徴です。長年の着用によって徐々に色落ちし、味わい深さが増していきます。竹虎四代目が大切にしているのは、ただの衣服としての作務衣ではなく、年月を共にすることで自分だけの特別な一着へと育て上げることです。

作務衣の魅力は、修繕を施しながら愛着を深める楽しさにもあります。時には破れた箇所に宛て布をしてパッチワークのような独自のデザインを作り出し、オリジナルの美しさを生み出しています。その結果、自分だけの個性を反映した唯一無二の作務衣が完成するのです。

藍染め作務衣は、細部に至るまでこだわり抜かれた逸品です。利便性を考えて特別に設けられたフラップ付きのズボン後ろポケットや、伝統的な竹虎のロゴ刺繍など、実用性とデザイン性を兼ね備えいます。SサイズからLLサイズまでご用意しておりますので、お好みのサイズをお選びいただけます。

藍染め作務衣は、日常の部屋着としても、ちょっとした外出着にも最適で、その快適な着心地と動きやすさは、多くの竹職人や作務衣愛用者から高い評価を得ています。この機会に、竹虎の藍染め作務衣を手に取り、四代目と同じように長く愛着を持って着続ける楽しさを体験してみてください。

【動画】一年に365回作務衣を着る男、竹虎四代目愛用の作務衣の紹介。

<2024年8月2日(金)より動画公開>

【竹虎】作務衣歴30数年の藍染め作務衣着用術

https://youtu.be/y-nZS86Ek5w

作務衣歴35年の竹虎四代目

一年に365回作務衣を着る男が

使い勝手を考えて

後ポケットを別誂えしました。

背紋に竹虎刺繍入り藍染め作務衣

販売価格 33,000円(税込)

https://www.taketora.co.jp/c/favorite/sa00407

■竹虎 (株)山岸竹材店

会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創   業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :https://www.taketora.co.jp/
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先

竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社山岸竹材店

4フォロワー

RSS
URL
https://www.taketora.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
高知県須崎市安和913-1
電話番号
0889-42-3201
代表者名
山岸義浩
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1951年10月