【ChatGPT×補助金申請支援】五味田匡功氏が徹底解説!~補助金申請業務の効率化に向けて~

株式会社補助金ポータル

株式会社補助金ポータル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福井彰次 以下、「補助金ポータル」)は、キャンバス社会保険労務士法人(本社:大阪府大阪市中央区、代表社会保険労務士:西澤 秀成以下、「キャンバス社会保険労務士法人」)と、【士業向け】【ChatGPT×補助金申請支援】五味田匡功氏が徹底解説!~補助金申請業務の効率化に向けて~と題して、無料のオンラインセミナーを開催いたします。Zoomでお気軽にご視聴いただけますので、是非ご参加ください。

▼5秒で簡単!お申込みページ

https://tayori.com/f/shigyoportal-webinar05/


補助金は、国や自治体のさまざまな政策目標を達成するために企業や個人事業主の取り組みをサポートするための制度です。そして、事業再構築補助金やものづくり補助金など、大規模な予算が国から充てられています。

補助金を活用すれば、日本が成長できるのでは、、、と考える五味田氏が、 今話題のChatGPTを活用しながら、申請サポートを業務効率化する方法を徹底解説!ChatGPTを上手く活用するためのツールのご紹介もします。


  • こんな方におすすめ

・事業再構築補助金の申請代行業務を受けたいと考えている方

・補助金の申請代行業務を行いたいけれども経験がない方

・補助金申請代行業務のリソースを確保することが難しい方

・もっと今よりも多くの補助金申請代行業務を受けたいと考えている方

  • 【セミナー概要】

テーマ:【ChatGPT×補助金申請支援】五味田匡功氏が徹底解説!~補助金申請業務の効率化に向けて~

日時:

・2023年6月27日(火)15:00~16:00(Live)

・2023年7月6日 (木)10:00~11:00(録画)

・ 2023年7月12日(水)18:00~19:00(録画)

場所:オンライン(Zoomによる配信)

参加費:無料

お申し込みURL:

https://tayori.com/f/shigyoportal-webinar05/

  • 【セミナー内容】

第一部:ChatGPTを活用した補助金申請サポートで業務効率化!

多くの時間を要する、補助金申請サポート。 ChatGPTを活用して、業務効率化する方法をご紹介します。


第二部:ChatGPTを上手く活用するためのツールをご紹介!

五味田氏が今までの知見や経験を活かした、補助金申請サポートツールを監修! ツールのご紹介をします。


  • 【登壇者情報】

キャンバス社会保険労務士法人
https://www.canvas-sr.jp/
五味田匡功(メインスピーカー)
社労士であり、中小企業診断士の資格を持ち、ビジネスモデル改善による労務設計のサポートを行う。株式会社クリエイトマネジメント協会承継に伴い、新たな承継モデル「ネクストプレナー」を普及化に尽力中。著書に三冊あり。


▼5秒で簡単!お申込みページ

https://tayori.com/f/shigyoportal-webinar05/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社補助金ポータル

29フォロワー

RSS
URL
https://hojyokin-portal.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区東3丁目15-7 ヒューリック恵比寿ビル4F
電話番号
03-6822-5976
代表者名
福井 彰次
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年11月