俳優・鈴木杏さんが「描くこと」で心をつなぐ 〜クリエイティブ・ヘルスを体現する初のオフラインイベントを11/22(土)に開催〜

俳優という枠を超え、アーティストとしても活動する鈴木杏さんや仲間とともに創作を楽しむコミュニティ「シェアアトリエぷくぷく」が主催

オシロ株式会社

コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」(提供:オシロ株式会社)をご利用いただき、芸術を日常に取り入れる“クリエイティブ・ヘルス”を実践するコミュニティ「シェアアトリエぷくぷく」が、初のオフラインイベント〈1st オフラインMEET UP「やっほータイム」〉を2025年11月22日(土)神田ポートビルにて開催。舞台は、鈴木さんが2016年から日々描き続けている「ほぼ日手帳」を生んだ株式会社ほぼ日が運営する「ほぼ日の學校」のスタジオ。アートを通じて人とつながる、鈴木さんと共に過ごす温かな創作のひとときとなります。

なお、本イベント開催に伴い、2025年10月6日(月)より新規メンバーの募集も開始いたします。

◼︎表現活動を共にすることで心が豊かになる、クリエイティブ・ヘルスを体現するコミュニティ

「シェアアトリエぷくぷく」は2025年4月、鈴木杏さんの「表現活動を行う仲間が集い、誰もが安心して自由に作品や創作物を発表し、応援しあえる場を作りたい」という思いから誕生しました。

これまでオンラインを中心に、毎月のテーマに沿った創作物の発表や日々の交流を重ねる中で、参加メンバーからは「気持ちがあたたかくなる」「臆病な自分が癒される場所」「一人ではできなかったことを成し得ている」などの声が寄せられています。

この取り組みは、芸術を通じて心身の健康を育む「文化的処方」や「クリエイティブ・ヘルス」を実践する場として注目を集めています。

◼︎初のミートアップイベントを開催

そんな「シェアアトリエぷくぷく」でこの秋、初のオフラインイベント〈1st オフラインMEET UP「やっほータイム」〉を開催。俳優という枠を超えアーティストとしても活躍する鈴木杏さんが、仲間と共に続けてきた表現活動をリアルの場へと広げます。


会場は、鈴木杏さんが2016年から日々描き続けている「ほぼ日手帳」を生んだ株式会社ほぼ日が運営する「ほぼ日の學校」のスタジオ。

イベントは2部構成で、コミュニティメンバー以外の方も1部のワークショップイベントのみ参加が可能です。


鈴木さんの創作の原点となる場で、鈴木さんとともに行う創作活動をお楽しみください。

<イベント概要>

1st オフラインMEET UP「やっほータイム」

日   時:2025年11月22日(土)

場   所:神田ポートビル1・2F(東京都千代田区神田錦町3-9)

本イベントは二部構成で開催します。

【1部 リアルで発酵わいわいタイム】

ワークショップタイム 【ほぼ日手帳にいちにちいちまい・鈴木杏の絵に塗り絵】

※ワークショップ中、各テーブルに鈴木杏さんが回っていきます。

 また、ご自身が書いた「いちにちいちまい」に鈴木杏さんがサインをしながらお見送りします。

(会場:「ほぼ日の學校」スタジオ(運営:株式会社ほぼ日))

参加可能メンバー・参加費

ぷくぷくさん(交流可能メンバー) 3,500円(税込)

ほっこりさん(閲覧専用メンバー) 5,500円(税込)

一般参加 7,500円(税込)

【2部 ぷくぷくさん限定・プレミアムぷくぷくミーティング】

オンラインで顔を合わせていたぷくぷくさん同士が、初めてリアルで対面できる機会。グループ展の共同制作や、作品シェア会などを行う予定です。

(会場:神田ポート(運営:株式会社ゆかい))

参加可能メンバー・参加費

ぷくぷくさん(交流可能メンバー) 3,500円(税込)

※両部ともぷくぷくさんのみ子ども同伴可能

(小学生以下無料 、中学生1,500円、高校生1人2,000円)

子ども同伴をご希望されるぷくぷくさんは、イベントページ申込時にコメント欄へその旨をご記入ください。

<チケット販売スケジュール>

既にコミュニティメンバーとして登録いただいている方から優先的にご参加いただけます。

▼ぷくぷくさん先行抽選販売

10月10日(金) 18:00〜10月20日(月) 10:00

▼ぷくぷくさん二次・ほっこりさん抽選販売

※対象:先行販売に参加できなかったぷくぷくさん及び、10月に新規ご入会のぷくぷくさん・ほっこりさん

10月21日(火)18:00〜10月28日(火)13:00

▼一般発売

11月4日(火)12:00〜11月10日(月)20:00


※申込多数の場合は、抽選でのご案内となります。

※ご購入後のキャンセルおよび返金は、主催者側の都合によるイベント中止の場合を除き、原則としてお受けいたしかねます。

恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

◼︎「シェアアトリエぷくぷく」主宰者 鈴木杏さんのコメント

「シェアアトリエぷくぷく」がはじまってまもなく半年が経とうとしています。

始める前に思い描いていた理想のコミュニティーの姿。あっという間にメンバーさんが体現してくださっていて、感動する毎日です。

とっても繊細な働きであり、同時に心身ともに大きな支えとなる「自己表現」。

これからも、この「シェアアトリエぷくぷく」が、メンバーさんそれぞれがその才能と個性を発揮し、より自分を受け入れたり、認めたり、愛したりできるようになる場所になれればと願っています。

初めてのリアルイベント!月一オンラインイベントで顔馴染みになりつつあるメンバーさん同士がよりその仲を深めあう時間。ともに過ごせるよろこびに満ちた時間になったらいいなと思っています。今回のイベントを通じてこの「シェアアトリエぷくぷく」というコミュニティーのおおらかさ、やさしさ、あたたかさ、が多くの人に伝わって、必要な方に届いてくれたら、とってもうれしいです。

と、なんだか熱い思いを綴りがちな私ですが、

なにはともあれ

とにかくみんなに会えるのがたのしみすぎます!

鈴木 杏

◼︎オンラインコミュニティ「シェアアトリエぷくぷく」について

鈴木杏さんの発信を通じて、表現活動を行う仲間同士が集い、創作物を共有、応援しあうことで才能を発掘していくオンラインコミュニティ。


コミュニティ限定のコンテンツとして下記のような内容が用意されています。(一部抜粋)

スズキの絵 いちにちいちまい(毎日投稿)

Instagramで毎日投稿していた、1日1枚の絵の投稿(毎日)を移行して公開しています。2016年よりほぼ日手帳に絵を描き始めた鈴木杏さんの原点です。

オンライン共有会 みんなで発酵わいわいタイム(オンラインミーティング)(月1回)

鈴木杏さん命名「みんなで発酵わいわいタイム」と題して、オンライン上でメンバーさんとテーマを決めて共有会を行います。

この場が、皆さんの発酵する場所になることを願って、みんなでお話ししましょう!

みんなの作品

『ぴかーん』(それぞれの創作)や『かいてみた』(お題投稿)でアップされた、

鈴木杏さんやぷくぷくさんたちの作品をまとめて公開します(週1)

日々ますます才能が発酵する作品たちを見ることができます。


オンラインショップ

これまでに、オリジナルTシャツや、オリジナル原画の販売を行ってきました。 シェアアトリエぷくぷく限定ストアでは、世界で一番早く、鈴木杏さんの作品に出会い、手にすることができます。

なお、「シェアアトリエぷくぷく」では現在新メンバーを募集中です。


ぷくぷくさん(交流可能メンバー) 事前登録受付期間:

2025年10月6日(月)11:00 〜 11月25日(火)20:00まで

※ほっこりさん(閲覧専用メンバー)は随時募集中です

ご入会案内開始:

2025年10月17日(金)から

◼︎主宰者 鈴木杏さんについて

鈴木杏(すずきあん)

1987年生まれ。東京都出身。1996年にTVドラマでデビュー後、多くのドラマ、映画、舞台で活躍。近年の出演作に、NTV「ホットスポット」、NHK「大奥」第2シーズン、舞台「骨と軽蔑」など。俳優活動を続けながら、2018年にクラウドファンディングで、イラスト&エッセイ集「すきま」を出版、2022年にgoen゜vol.5「この世界、すべてがキャンバス 鈴木杏のアトリエ展」と題した個展を開催するなど、アーティスト活動も行う。
2025年11月7日から個展「満開」を開催。

【個展情報】

「満開」

会期:2025年11月7日(金)〜10日(月)

場所:スフレチーズケーキ専門店 花

  (京都市東山区東大路通下ル松原町294)

◼︎オシロ株式会社について

オシロ株式会社は「日本を芸術文化大国にする」というミッションを掲げ、クリエイターやアーティスト、企業・団体を含む表現者とファンがもっと深く、もっと長くつながるためのコミュニティプラットフォーム「OSIRO(オシロ)」を開発・提供しています。


OSIROは情報発信だけではなく、「感情の共有」も大切にしています。


SNSでは流れていってしまう小さな気持ちや言葉にならない熱量など、非言語のコミュニケーションを含めて丁寧に届け合う場です。

「あなたの活動が好きだから、ずっと応援したい」

「この瞬間を一緒に喜びたい、悩みも分かち合いたい」


そんな想いがかたちになる、「仲間の輪」と「応援の循環」をつくる、あたたかいネット上の居場所。それがOSIROです。



▼本件のお問い合わせ先

オシロ株式会社 広報担当:藤島

電話:050-3555-1146

メールアドレス:pr@osiro.it

メディアキットはこちら からご覧いただけます。

すべての画像


会社概要

オシロ株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://osiro.it
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-3-3 ヒューリック青山第二ビル 8階
電話番号
050-5526-3110
代表者名
杉山博一
上場
未上場
資本金
5億2440万円
設立
2017年01月