プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ
独立行政法人国立高等専門学校機構
会社概要

豊田高専、11月4-5日にタイ・シラパコーン大学と国際会議(ICEIT2021)を共催!

〜 豊田高専からはキーノートレクチャーを含む7件の発表 〜

独立行政法人国立高等専門学校機構

豊田工業高等専門学校(略称:豊田高専、愛知県豊田市、校長:田川智彦)は、11月4-5日、タイ・シラパコーン大学と第2回目となる国際会議ICEITを共催しました 。
 豊田高専としては同国際会議への参画は2度目となり、校長がキーノートレクチャーを担当する国際会議となりました。今年度は学生による2件の発表を含む7件の発表となりました。一高専での一つの国際会議での発表件数としては昨年度に引き続いて異例に多く、コロナ禍においても本校の教員が積極的に海外に活躍の場を求めるポテンシャルを持っていることを示しています。また、学生の国際会議での発表に関しては、大学生では学部時代に相当し、若年における発表となっています。
【URL】https://www.toyota-ct.ac.jp/


【「国際会議ICEIT2021」実施概要】
イベント名:国際会議ICEIT(International Conference on Engineering and Industrial Technology) 2021
開催日:2021年11月4日(木)、5日(金)
会場名:タイ・シラパコーン大学(バンコク)、オンライン各地
目 的:キーノートは “リ・インベンション” シラパコーン大学を中心に工学、科学の広範囲における世界各地の研究者、技術者の交流を通じて新時代の科学技術の再発明をすること。

ICEIT2021にて実施した内容

現地バンコクとオンライン各地の実行委員の記念写真現地バンコクとオンライン各地の実行委員の記念写真


豊田高専とタイ・シラパコーン大学は、令和元年5月に学術交流協定を結んでいて、令和2年度から国際会議ICEITを共催(Co-host)しています。昨年度の第1回は科学技術に関する会議でしたが、第2回目となる今年度は、社会科学や芸術分野にも拡張したSICTAS2021に内包されての開催となりました。11月4-5日の2日間にわたり、タイ現地(バンコク)の会場と遠隔で世界各地の参加者を結んで開催されました。豊田高専からはキーノートレクチャー1件を含む7件の発表があり、うち1件は豊田高専が主催した、SDGsに関する国際交流ビデオコンテストについての社会科学分野での報告でした。 発表した学生はこのような経験を通じて、臆せずに活躍の場を世界に求める技術者を目指します。また豊田高専教員は研究、教育実績をますます世界に向けて発信していくきっかけとなりました。

 

豊田高専田川校長のキーノートレクチャー豊田高専田川校長のキーノートレクチャー

豊田高専田川校長のキーノートレクチャー豊田高専田川校長のキーノートレクチャー

田川智彦校長:キーノートレクチャー
「高選択性触媒反応への燃料電池システムの利用」
Use of fuel cell system for highly selective catalytic reaction

電子機械工学専攻学生のプレゼンテーション「蛍光体のアップコンバージョン特性について」 Optical properties and crystal structure of LaOF  Yb, Ho電子機械工学専攻学生のプレゼンテーション「蛍光体のアップコンバージョン特性について」 Optical properties and crystal structure of LaOF Yb, Ho

発表した豊田高専専攻科電子機械工学専攻1年生天野君(左)と指導を行った電気・電子システム工学科野中教員(右)発表した豊田高専専攻科電子機械工学専攻1年生天野君(左)と指導を行った電気・電子システム工学科野中教員(右)

 

 

建築学科山田教員発表[日本木造家屋の耐震特性について]Maximum Response of a Japanese Wooden House with High Base Shear on Recent Observed Earthquake Motion建築学科山田教員発表[日本木造家屋の耐震特性について]Maximum Response of a Japanese Wooden House with High Base Shear on Recent Observed Earthquake Motion

一般学科市川教員(前列右から2番目)によるプレゼンテーション「学生によるSDGsに関するビデオコンテスト」の中の一コマ International Video Contest with Young Perspective on SDGs一般学科市川教員(前列右から2番目)によるプレゼンテーション「学生によるSDGsに関するビデオコンテスト」の中の一コマ International Video Contest with Young Perspective on SDGs



【豊田工業高等専門学校について】
 高等専門学校(以下「高専」)は,社会が必要とする技術者を養成するために1962年(昭和37年)に設立されました。高専は,中学校の卒業生を受け入れて,1学科40名による5年間の一貫教育を行う高等教育機関です。
 豊田高専は1963年(昭和38年)に愛知県豊田市に設立され,幅広く豊かな人間教育を目指し,数学・英語・国語などの一般科目と実験・実習を重視した専門科目に基づくカリキュラムにより,実践的,専門的な技術者教育を行っています。
 卒業生は,約半数が国立大学の3年次編入学や高専の専攻科に進学し,約半数が多様な産業分野で実践的技術者として活躍しています。

 【学校概要】
学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構 豊田工業高等専門学校
所在地:愛知県豊田市栄生町2-1
校長名:田川  智彦
設立:1963年
URL:https://www.toyota-ct.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育機関

 【お客様からのお問い合わせ先】
豊田工業高等専門学校
TEL:0565-32-8811(平日8時30分から17時)
e-mail:soumu@toyota-ct.ac.jp

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
豊田工業高等専門学校 機械工学科 清水利弘
TEL:0565-36-5838
e-mail:shimizu@toyota-ct.ac.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学広告・宣伝・PR
位置情報
北海道札幌市その他東京都八王子市本社・支社愛知県豊田市本社・支社大阪府大阪市その他福岡県福岡市その他
関連リンク
https://www.toyota-ct.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kosen-k.go.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都八王子市東浅川町 701-2
電話番号
-
代表者名
谷口 功
上場
-
資本金
-
設立
-