プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社主婦の友社
会社概要

「因数分解は人生で何の役にたつの?」大人のためのやり直し数学講座 『なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?』 (板橋悟・著)発売

株式会社主婦の友社

main image
「因数分解は人生で何の役にたつの?」大人のためのやり直し数学講座
『なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?』(板橋悟著)
2011年8月24日(水) 全国の書店・ネット書店にて発売



 株式会社主婦の友社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荻野善之)は、『なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?』(板橋悟著、税込み1260円)を2011年8月24日(水)に発売いたします。

 最近では、「数学を学びなおしたい」という大人も増え「大人の数学ブーム」の様相を呈しています。ビジネスで必要なロジカルシンキングを、数学的思考を鍛えることで手に入れたいと考える人が多いようです。本書は、数学と聞いただけで苦手意識を持つ人や、理解しないままに公式丸暗記でむりやり詰め込んできたような方に向けて、小学算数と中学数学の「つまずき」ポイントを丁寧に解説。「実生活にあてはめて説明する」「図で表現する」を提唱し、今までの数学本の難しさに挫折した人も、小学算数・中学数学の範囲で解説しているから、無理なく読めるのが特徴です。また一見数学と関係なさそうな「クレームを言う」「部屋の片づけを効率よくする」といった実生活の問題を、数学的に考えて解決するトレーニングも収録しています。

 数学に苦手意識を持つ人だけでなく、小中学生のお子さんに勉強を教える親御さんにも読んでいただきたい一冊です。


 また、現在『なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?』の公式サイトと、Facebookページを開設中。Facebookページでは、「いいね!」を押すと、試し読みPDFのダウンロードがお楽しみいただけます。



-----------
本書概要
-----------

タイトル:なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?

著者:板橋悟  定価:1260円(税込み)

発売日:2011年8月24日  判型: A5判 160ページ

発売:全国の書店・ネット書店にて  ISBN:978-4-07-279367-1


<目次>
はじめに 因数分解は人生で何の役にたつの?
序章   あなたはなぜ、数学が苦手なのでしょうか?
第一章  なぜ分数のわり算は、ひっくり返すのか?
第二章  なぜマイナス×マイナスは、答えがプラスになるのか?
第三章  公式がなくても、文章題は解ける!
発展編  新聞記事からより深い情報を読み取る「記事トレ」
第四章 因数分解は、大人になって何の役に立つのか!?
第五章 ベン図ですっきり!ロジカルシンキング
第六章 数学的思考を、ふだんの生活にいかす!
おわりにかえて  
あとがき

---------------------
著者プロフィール
---------------------
板橋悟(いたばし・さとる)   
ビジネスプロデューサー。ピクト図解®考案者。東京工業大学理学部物理学科卒業。在学中はアルバイトの塾講師・家庭教師で2000人もの中学生を相手に数学の授業を経験。リクルートに入社後、子ども達が「イメージ」で直感的に楽しく学ぶビジュアル学習理論を研究。この学習理論を基にビジネスパーソン向け直感的思考法「3W1Hメソッド」や「ダイアグラム発想法」「アナロジー発想法」を開発。「ピクト図解」を使った「ビジュアル思考力」の有用性を提唱している。 現在は企業の新商品開発・新規事業開発支援、右脳プラス左脳型プロデューサーの育成に従事。著書に『「記事トレ!」日経新聞で鍛えるビジュアル思考力』(日本経済新聞出版社)、『ビジネスモデルを見える化する ピクト図解』(ダイヤモンド社)。



●『なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?』公式サイト

http://blog.shufunotomo.co.jp/nazewari/

難しい計算式を使わない楽しい数学、
ふつうの教科書や、やり直しドリルとは違う山の登り方を目指す
「オトナの数学」をご紹介していきます。



●『なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?』Facebookページ  

http://www.facebook.com/nazewari

「いいね!」ボタンを押していただくと、お試し版PDFを無料でダウンロードできます。






この件に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社主婦の友社 広報宣伝課
TEL 03-5280-7577 FAX 03-5280-7578







すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
出版・アート・カルチャー
関連リンク
http://blog.shufunotomo.co.jp/nazewari/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社主婦の友社

212フォロワー

RSS
URL
https://shufunotomo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
電話番号
03-5280-7500
代表者名
平野健一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1916年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード