インキュベイトファンド運営の女性起業家コミュニティ『IF Women’s Community』、創業期の経営について包括的に学べる計12回のシリーズイベント【STARTUP SCHOOL】を開催

インキュベイトファンド

インキュベイトファンド株式会社(東京都港区、代表パートナー:赤浦 徹、本間 真彦、和田 圭祐、村田 祐介、Paul McInerney)が運営する女性起業家・将来的なスタートアップ起業を考える女性のためのコミュニティ『IF Women’s Community』主催にて、創業期の経営について包括的に学べるシリーズイベント【STARTUP SCHOOL】を開催いたします。

イベント概要

【STARTUP SCHOOL】は1年間を通したオンラインのイベントで、どの回からでもご自由に参加いただけます。これから起業を考えている方および創業期で事業を立ち上げている最中の方が対象です。なお、男女問わずご参加いただけます。

各回のイベントページ(Luma)よりお申し込みをお願いいたします。

こちらより、全回を一覧で確認することも可能です。https://luma.com/iwc_school

第1回 課題発見とニーズ検証

講師:ソラシードスタートアップスタジオ 代表 柴田 泰成 氏

日時:2025年11月12日(水) 12時〜13時 @ Zoom

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・そもそも事業着想とは?

・スタートアップが課題発見・ニーズ検証を行うべき理由と意義

・これまでに実践してきた事業着想のプロセス・具体例

お申し込みはこちら:https://luma.com/arb0tqgz

第2回 PMFとは

講師:Hyperion 代表 南出 昌弥 氏

日時:2025年12月10日(水) 12時〜13時 @ Zoom

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・そもそもPMFとは?

・PMFまでのMVP開発と検証プロセス

・PMF検証の指標設計(リテンション、NPSなど)

お申し込みはこちら:https://luma.com/63gb9j13

第3回 採用と組織づくり

講師:インキュベイトファンド HRディレクター 寿松木 充 氏

日時:2026年1月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・創業期における採用の考え方

・どのようにしてカルチャーを設計するのか

・外部人材の活用How to

お申し込みはこちら:https://luma.com/j4ymg3ym

第4回 営業戦略

講師:TRUST SMITH & CAPITAL 代表 安藤 奨馬 氏

日時:2026年2月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・スタートアップの初期営業とは

・受注を取る仕組みづくり

・営業に必要なマインドセット

お申し込みはこちら:https://luma.com/4up5jo02

第5回 PR・広報戦略

講師:株式会社PR TIMES パートナービジネス開発室 森 悠哉 氏

日時:2026年3月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・スタートアップにPR・広報が必要な理由

・自社ストーリーの作り方

・創業期から意識すべきアクション

お申し込みはこちら:https://luma.com/4rk16ltg

第6回 資金調達① 融資・助成金

講師:Link Capital 代表 青野 佑樹 氏

日時:2026年4月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・日本政策金融公庫、銀行融資の種類と活用法

・助成金・補助金の種類と活用法

・借入時の流れと注意点

お申し込みはこちら:https://luma.com/m7937b57

第7回 資金調達② ピッチ

講師:Garnet Capital 代表 瀬戸 恭祐 氏

日時:2026年5月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・資金調達におけるピッチの役割と重要性

・投資家が重視する視点とは?伝わるストーリーのつくり方

・実際の資金調達事例から学ぶポイント

お申し込みはこちら:https://luma.com/fqbaatnv

第8回 資金調達③ タームシート

講師:インキュベイトファンド アソシエイト 松本 美鈴 氏

日時:2026年6月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・タームシートとは?資金調達における役割と位置づけ

・主要条項の読み方と注意点

お申し込みはこちら:https://luma.com/vinc3rkz

第9回 バックオフィスの基礎

講師:株式会社マネーフォワード 創業支援部 部長 岡田 仁志 氏

日時:2026年7月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・会社設立までの流れ

・起業初期にお勧めのバックオフィスツール

お申し込みはこちら:https://luma.com/59c3yl0x

第10回 KPI管理と事業計画

講師:ライフタイム・ベンチャーズ 代表 木村 亮介 氏

日時:2026年8月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・KPI管理がスタートアップにとって重要な理由

・事業計画の基本構造と実践のポイント

・投資家や経営陣と共有する際の視点

お申し込みはこちら:https://luma.com/cqzmudio

第11回 ライフイベントとの両立

講師:Yazawa Ventures 代表 矢澤 麻里子 氏

日時:2026年9月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・ライフイベントが事業に与える影響とは

・両立を実現するための工夫とサポートの活用方法

・ライフイベントをポジティブに活かす視点

お申し込みはこちら:https://luma.com/330qhk86

第12回 成長戦略と出口戦略

講師:PARTNERS FUND 代表 山田 優大 氏

日時:2026年10月開催予定

当日お話予定のトピック(変更可能性あり):

・M&A/IPOの選択肢

・出口戦略の考え方

・Exitを見据えたロードマップ・準備

お申し込みはこちら:https://luma.com/qi8r8qv6

IF Women’s Communityについて

IF Women’s Communityは、シードVC・インキュベイトファンドの女性メンバーが運営する、スタートアップにおける女性活躍を広く支援するSlackコミュニティです。現在は女性起業家・起業準備中の女性向けに運営しており、ゆるい繋がりでありつつも有益なコミュニティを目指しています。 2025年10月現在、450名のメンバーに参加いただいています。

参加登録はこちら:

https://incubatefund.notion.site/IF-Women-s-Community-IWC-3f548cd5207e4b57b40b1726c5a63044

運営へのお問い合わせ: 事業開発アナリスト 中村 iwc[at]incubatefund.com

【組織概要】

インキュベイトファンド

コーポレートサイトURL:https://incubatefund.com/

所在地:東京都港区虎ノ門五丁目9番1号 麻布台ヒルズガーデンプラザB 5F

代表パートナー:赤浦 徹、本間 真彦、和田 圭祐、村田 祐介、ポール・マクナーニ

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://incubatefund.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区虎ノ門五丁目9番1号  麻布台ヒルズガーデンプラザB 5F
電話番号
-
代表者名
赤浦徹、本間真彦、和田圭祐、村田祐介、ポール・マクナーニ
上場
未上場
資本金
-
設立
-