Buddycomの音声テキスト化機能で辞書登録が可能に 専門用語の登録でミスなく伝達
株式会社サイエンスアーツ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:平岡 秀一)は、デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」の音声テキスト化機能に辞書登録機能が追加されたことをお知らせします。これにより、専門用語を扱う現場でも会話が正確にテキスト化され、確実なコミュニケーションを取ることができます。
- Buddycomはインカムやトランシーバーの上位互換として多くの現場で利用されているアプリ
- Buddycomの辞書登録機能は話した内容のテキスト化の誤変換を防ぐ
- 音声テキスト化、辞書登録機能はAPIサービスで提供されている音声認識エンジンAmiVoiceを利用
Buddycomは、話した内容が文字になる「音声テキスト化」機能が備わっており、現場の「言った、言わない」の確認や、報告書や議事録の作成に役立っています。しかし、テキスト化の認識精度は利用しているエンジンに依存しており、業界や現場によって様々な専門用語や言い方がある中、正しい単語にテキスト化されないことが課題でした。
Buddycomでは、単語の登録が必要という多数のお客様からのご要望を受け、株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸)の、音声認識開発プラットフォーム「AmiVoice Cloud Platform」にて提供している音声認識APIサービスのエンジンを使った辞書登録を「Buddycom」の管理画面から設定出来るようになりました。 これにより、業界用語や社内用語など、認識が難しかった用語の精度を向上させてテキスト化することができます。 なお、辞書登録機能はTalk Enterprise プラン、Livecast Enterprise プランで利用可能です。
例えば、鉄道業界のお客様では駅名を正しい漢字で辞書登録したり、医療・介護業界では症状などの専門的な用語を辞書登録したりと、頻出ワードで誤変換してほしくない単語を辞書登録しています。Buddycomの音声テキスト化の利点である「あとからいつでも見返すことができる」という利用シーンにおいての誤変換表示のストレスを削減します。
- 今後の展開について
今後も、辞書登録機能の開発のようにお客様の声に耳を傾け、現場ごとのニーズや使い方に合わせたバーティカルな開発を行い、あらゆる業種・業界における現場DXを推進してまいります。
- Buddycomとは
デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」は、音声や動画、位置情報(IoT)に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションが可能です。
利用実績では、航空、鉄道、建設、福祉施設、流通など様々な業種でのコミュニケーション手段として利用されています。https://www.buddycom.net/ja/index.html
- サイエンスアーツについて
◆ お問い合わせ先
【社名】 株式会社サイエンスアーツ
【所在地】 東京都新宿区神楽坂4-1-1 オザワビル7階
【代表取締役社長】 平岡 秀一
【資本金】 五千万円
【設立】 2003年9月
【E-mail】 pr@science-arts.com
【Webサイト】 https://www.buddycom.net/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像