プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

DHLジャパン株式会社
会社概要

DHLジャパン、日本における「働きがいのある会社」に10年連続でランクイン

DHLジャパン株式会社

国際エクスプレスのリーディングカンパニー、DHLジャパン株式会社(代表取締役社長:トニー  カーン 本社:東京都品川区)は、本日Great Place to Work® Institute Japan (GPTWジャパン)が発表した日本における「働きがいのある会社」ランキングにおいてベストカンパニーに選出されました。大規模企業部門(社員1,000名以上)において今年は第7位の選出で、10年連続の上位ランキング入りとなります。

 

現場でのDHLジャパン従業員たち現場でのDHLジャパン従業員たち

このランキングは、「働きがいのある会社(Great Place to Work®)」に関する調査・評価・支援を行う専門機関のGreat Place to Work® Instituteが、毎年、世界約60カ国で7,000社、500万人を超える従業員を対象に実施したアンケート結果から「働きがいのある会社」上位100社を国別に選定し発表するものです。

DHL ジャパンが今回評価されたのは、全社で推進している品質改善活動「ファーストチョイス(FC)」の成果によるものです。例えば、ファーストチョイスツールの一つ、「パフォーマンスダイアログ」は、現場スタッフが、毎朝、業務プロセスや職場環境の改善を話し合い提案する自発的なグループ活動です。従業員からの提案が実践され業務プロセスが改善し、さらなる顧客満足度向上につながった実績は多数あり、結果として、現場のパフォーマンスと意欲の向上、さらには次世代リーダーの育成強化へ貢献しています。

 

 

DHLジャパン株式会社 代表取締役社長のトニー カーンは、「『社員から選ばれる企業』の実現を目指した私共の取り組みの成果により、10年連続でこの栄えある認定を受けることができたのは、非常に誇らしいことです。 従業員は当社の最大の資産であり、『人と人をつなぎ、生活の向上に貢献する』当社のパーパスに忠実に、特にパンデミック危機のさなかにありながら優れた品質のサービスを確保し輸送ネットワークを維持できたのは、全従業員の多大なコミットメントなくしては、実現できませんでした。」と述べています。

「働きがいのある会社」であることを示すロゴ「働きがいのある会社」であることを示すロゴ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

DHLジャパン株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://dhlexpress.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都品川区東品川 1-37-8
電話番号
03-5479-2786
代表者名
トニー カーン
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1979年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード