キカガク、生成 AI 時代の働き方を革新する初の有料ウェビナー開催

「半日で生成 AI 仕事革命!ChatGPT ビジネス活用完全攻略ウェビナー」を 2025 年 4 月 12 日に開催。

株式会社キカガク

教育× AI を軸に DX 人材育成を支援する株式会社キカガク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大崎 将寛)は、2025 年 4 月 12 日(土)に、同社として初となる有料ウェビナー「半日で生成 AI 仕事革命!ChatGPT ビジネス活用完全攻略ウェビナー」を開催いたします。

本ウェビナーでは、今やビジネスに欠かせない存在となった ChatGPT を活用し、業務の生産性を飛躍的に向上させる方法を、わずか半日で習得できる内容となっております。

企業の DX 推進を支援してきた実績を持つキカガクが、生成 AI の実践活用スキルを半日で一般に提供する新たな試みです。


【開催概要】

  • タイトル:半日で生成AI仕事革命!ChatGPT ビジネス活用完全攻略ウェビナー

  • 開催日時:2025 年 4 月 12 日(土)9:00 〜 13:00

  • 開催形式:オンライン(Zoom)

  • 参加費:7,700 円(税込)

  • 申込方法:以下のボタンから必要情報を入力


【ウェビナーのポイント】

  • 全業種対応:業務効率化・企画立案・ドキュメント作成など、どんな職種でも即活用可能な ChatGPT スキル

  • 即日実践型:学んだその日から業務に導入できる構成で、「わかる」から「使える」へ


【こんな方におすすめ】

  • 業務を効率化したいビジネスパーソン

  • 社内で生成 AI 活用を推進したいリーダー職の方

  • ChatGPT を使ってみたが、具体的な使い方がわからない方

  • 最新 AI ツールをビジネスに応用したい全職種の方


【カリキュラム(4時間)】

  1. 生成 AI とは

    1-1. 生成 AI とは

    1-2. 生成 AI の仕組み

    1-3. ビジネス現場での活用事例

  2. プロンプトエンジニアリングの基礎

    2-1. ChatGPT の基本的な使い方

    2-2. 精度の高い回答を得るためのプロンプトテクニックの基礎

  3. ChatGPT 基本編:業務に役立つ使い方を網羅的に習得

    3-1. メール・文書作成

    3-2. 文書要約(レポートや会議の議事録)

    3-3. 翻訳・英文作成(メールや資料)

    3-4. アイデア出し(企画提案、ブレスト支援)

    3-5. 調査・分析(市場・競合調査)

  4. ChatGPT 応用編:知っておきたい便利な機能と使いこなし術

    4-1. Advanced Voice Mode(音声での会話機能)

    4-2. Advanced Data Analytics(データ分析)

    4-3. GPTs(カスタムAIアシスタント)の作成方法

    4-4. Deep Research ・Custom Instruction など

  5. 生成AI活用時の注意点とリスク管理

    5-1. 情報漏洩リスクとセキュリティの基本

    5-2. 著作権・コンプライアンスの留意点

    5-3. 正確性・信頼性に関する注意

  6. 今後の学びに向けて

    6-1. 生成 AI をさらに活用するために(情報収集・無料/有料の学習コンテンツの紹介など)

  7. 質疑応答


【参加方法】

  1. Peatix(以下URL)よりお申し込み

  2. 登録いただいたメールアドレス宛にZoomへの参加URLを送付いたします。

  3. 当日Zoomよりウェビナーに参加ください。


【講師紹介】

遠島 律貴

株式会社キカガク 生成AI活用講師

大学卒業後、高等学校で英語科教員としてのキャリアをスタートし、その後テクノロジーの力を活かして教育の質を向上させるため、データサイエンスと AI の分野へ転身。

法人研修で10社以上、300名以上のビジネスパーソンに AI 技術を教え、現在、キカガクで生成 AIビジネス実践コースの最高責任者として活動。

生成AIを用いたビジネス改革で事業成果に結びつけるためのコースやワークショップを運営している。

「学ぶ側」も「教える側」も自分の未来の可能性にワクワクできるような教育を目指している。


【運営会社概要】

株式会社キカガクは、DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する教育と人材育成を専門とする企業です。AI・機械学習の分野において、革新的な教育コンテンツを提供し、多くの企業や個人に価値ある学習体験を届けています。

■会社概要

代表者:代表取締役社長 大崎 将寛

設立 : 2017年1月17日

本社所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4F

URL : https://www.kikagaku.co.jp/

今後もキカガクは革新的な教育コンテンツを提供し、学習者の皆様に価値ある学習体験を届けてまいります。今回の新コースリリースを通じて、より多くの方に生成 AI を安全に活用できるスキルを身につけていただければ幸いです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社キカガク

20フォロワー

RSS
URL
https://www.kikagaku.co.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階
電話番号
03-6260-9632
代表者名
大崎 将寛
上場
未上場
資本金
2050万円
設立
2017年01月