AI電話自動対応サービス「ミライAI」、東京・大阪など主要都市の0AB-J番号(固定電話番号)への対応を開始
固定電話の社会的信用とクラウドの柔軟性を両立。企業の電話DXにおける新たな選択肢へ

株式会社ソフツー(本社:東京都中央区、代表取締役:鍾勝雄)は、提供するAI電話自動対応サービス「ミライAI」において、2025年11月27日より、従来の「050番号」に加えて、新たに03や06で始まる一部の「0AB-J番号」(固定電話番号)に対応しました。
これにより、主要都市エリアの固定電話番号をミライAIで新たにお申し込みいただけるほか、一部エリアにおいては、現在ご利用中の電話番号を変えずにミライAIでそのまま利用できる番号ポータビリティにも対応しました。社会的な信用度が高い固定電話番号での発着信が可能となることで、地域に根差した企業・店舗様が、社会的信用を保ちながら、電話業務の自動化・効率化を推進していただきやすくなりました。
対応エリア
以下のエリアにて、0AB-J番号の「新規発番」が可能です。
011 (札幌市 など)
03 (東京23区 など)
043 (千葉市 など)
044 (川崎市 など)
045 (横浜市)
048-7 (さいたま市、上尾市、桶川市、春日部市、蓮田市 など)※048エリアの一部
052 (名古屋市 など)
06 (大阪市、尼崎市 など)
番号ポータビリティ対応エリア
現時点での番号ポータビリティ(既存番号の移行)対応エリアは、「03(東京)」「06(大阪)」「011(札幌)」のみとなります。その他のエリアにつきましては、新規発番のみの対応となります。(順次拡大予定)
ご利用料金(0AB-J番号と050番号の比較)

|
0AB-J番号 |
050番号 |
|
|
初期費用 |
2,000円 |
0円 |
|
月額費用 |
1,000円 |
500円 |
|
固定電話宛発信料 |
3.8円 / 分 |
3.8円 / 分 |
|
携帯電話宛発信料 |
15.9円 / 分 |
15.9円 / 分 |
|
AI会話時間料 |
16円 / 分 |
16円 / 分 |
|
AI取次転送時間料 |
29.8円 / 分 |
29.8円 / 分 |
このほか、ミライAI各プランの初期費用・月額費用がかかります。価格は税別金額です。
0AB-J番号 提供の背景
企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む中、電話業務においても「AIによる自動化」や「場所を選ばないクラウド対応」が求められています。しかし、これまで手軽に導入できるクラウド電話サービスにおいては、以下の2点が大きな課題となっていました。ミライAIは今回の0AB-J番号対応により、これらの課題を解消します。
1. 手軽なクラウド化を妨げていた「固定電話番号」の課題を解消
従来、03や06などの「0AB-J番号(固定電話番号)」が利用できるクラウド電話サービス(PBX等)は、専用機器の設置や複雑な回線工事が必要な場合が多く、中小規模の事業者や店舗にとっては導入のハードルが高い現状がありました。
一方で、ミライAIをはじめとした手軽に導入できるAI電話自動応答サービスの多くは「050番号」での提供が主流であり、「地域での社会的信用を重視して固定番号を使いたい」というお客様のニーズを充分には満たせない状況でした。 今回の対応により、機器設置不要の手軽なSaaS型サービスでありながら、信頼性の高い固定電話番号が利用可能となり、ミライAIをさらに導入していただきやすくなりました。
2. 「050番号での発信」による課題の解消
これまで、ご利用中の固定電話番号を提供する通信キャリアの転送サービスを用いて通話をミライAIの050番号に転送することで、固定電話番号を変えることなく、ミライAIによる受電対応自体は可能でした。
一方で、発信時には「050番号」が通知されてしまうという課題がありました。「かけた番号(03番号等)と違う番号から折り返しがくる」ことや「人によっては馴染みの薄い番号である」ことについて、「着信率が下がるのではないか」、「相手の方への安心感が低下するのではないか」というお声をお客様よりいただいていました。
今回、「ミライAI」自体が0AB-J番号の発着信に対応したことで、発信・着信ともに固定電話番号で行うことが可能となり、スムーズで安心感のあるコミュニケーションを実現し、お客様の電話DXのさらなる推進に貢献いたします。
ミライAIについて
ミライAIは電話業務の効率化サービスです。AIが人に代わって、ご用件のお伺い、指名された担当者への取り次ぎ、よくあるお問い合わせの回答などを行います。
AIがヒアリングした情報は文字起こしされ、テキストが即時にメールやチャットで共有されます。電話対応にさえぎられることなく、コア業務に専念することができます。
ミライAI公式ページ:https://www.miraiai.jp
無料デモ:https://account.miraiai.jp/signup
TOKYO MX「ええじゃない課Biz」にて紹介
株式会社ソフツーについて
株式会社ソフツーは、「もしもし、わくわくイノベーション」をミッションにかかげ、通信技術・通話技術の発展とともに、社会へ新たな価値を提供する会社です。クラウド型コールセンターシステムサービス事業、クラウド型AI電話自動応答サービス事業など、音声通話ソリューションを中心としたさまざまなサービスを行っています。
会社概要
会社名:株式会社ソフツー
代表者:代表取締役 鍾 勝雄
所在地:〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13-14 NBF東銀座スクエア7F
資本金:20,000,000円
事業内容:クラウド型コールセンターシステムサービス事業、クラウド型AI電話自動応答サービス事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
