スーパーホテル、2つの独自人材採用育成モデルにより3組の外国籍人材がホテル一棟を丸ごと運営する支配人に初めて就任

~マネジメントへのグローバル人材の登用を推進し人手不足解消と国際化を両立~

株式会社スーパーホテル

「Natural, Organic, Smart」をコンセプトに国内外で175店舗のホテル運営を手掛ける株式会社スーパーホテル(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:山本健策)は、2025年7月25日(金)、ミャンマーにあるグループの人材育成機関「SHHAM」から輩出されたグローバル人材を初めて店舗の支配人・副支配人として着任します。今回の採用育成モデルにより、スーパーホテル独自の「ベンチャー支配人制度」を活用し、外国籍のスタッフがホテル一棟をまるごと運営する支配人に就任するのは初めてのことであり、7月25日(金)の「スーパーホテル新橋・烏森口」を皮切りに、7月30日(水)に「スーパーホテル広島」、そして8月4日(月)に「スーパーホテル東京・日本橋三越前」と続々とグローバル人材の支配人・副支配人への着任が予定されています。

独自の「ベンチャー支配人制度」

日本のサービス業が人材不足や多様化するインバウンド需要といった課題に直面する中、スーパーホテルは店舗があるミャンマーを起点としたグローバル人材の採用・育成と、ホテルの店舗経営にベンチャー支配人を登用する「ベンチャー支配人制度」といった独自の人材活用モデルにより、一石二鳥の課題解決を図ります

スーパーホテルの海外人材登用とミャンマーの人材育成機関「SHHAM」の機能について

スーパーホテルでは、グループ全体でのグローバル人材の採用・育成強化に努めており、グループ会社で客室清掃を行う株式会社スーパーホテルクリーンでは、海外人材の比率が61.8%を占めています。さらに多様なバックグラウンドを持つ海外人材がスーパーホテルグループ各社で活躍することにより、インバウンド需要により柔軟に対応できるだけでなく、組織の活性化やイノベーションにもつながると期待しています。

そんな中スーパーホテルグループの「SHHAM」(スーパーホテル・ホスピタリティ・アカデミー・ミャンマー)では、ミャンマー現地送り出し機関会社として宿泊業、介護業などのサービス業に特化したミャンマー人の採用・育成を推進しており、「スーパーホテル ミャンマー・ティラワ」での接客接待、清掃サービス等の現場研修に加え、日本語研修や日本文化・マナー等の研修提供を実施しています。

スーパーホテルグループ品質の研修で磨かれたグローバル人材は宿泊、介護、外食などの日本企業への紹介を受けることや、日本のスーパーホテル店舗での採用といった形でキャリアの道が開かれます。

2024 年 9 月には 、1 期生として「SHHAM」から8 名の海外人材を、2025年2月からは2期生として7名の人材を日本国内各地のスーパーホテルの店舗へ受け入れ、業務に取り組んでいただいておりました。そして今回、その中でもベンチャー支配人制度を通じて支配人を目指していた3組が2025年7月11日(金)までに研修を修了し、同月より3つの店舗でそれぞれのベンチャー支配人として就任することが決まりました。

スーパーホテルのベンチャー支配人制度「Super Dream Project」について

スーパーホテルでは、ホテル勤務経験の有無を問わずパートナーと2人1組での応募により経営を実際のホテル勤務を体験しながら習得ができ、将来起業を目指す方々を支援する独自のベンチャー支配人・副支配人採用のプロジェクト「Super Dream Project」を 1998 年より展開しています。

ベンチャー支配人は開業資金と経営ノウハウを、当社はビジネスヘの戦力を得られるのがこの制度の特徴です。ベンチャー支配人制度は、双方がメリットを得られる WIN-WIN の関係によって成り立っています。

 

〈スーパーホテル内に居住スペースを準備〉

当ホテル内に、バス、トイレ、キッチンを完備した居住スペースを用意しています。そのため、家賃は不要で、電気、ガス、水道などの水光熱費もかかりません。またホテル内に居住スペースがあるため通勤費も不要です。

近年の日本で人材不足が深刻化する中、このベンチャー支配人制度への海外人材からの説明会応募数が2024年1月末時点で前年比1.27倍、選考応募は5倍に達するなど大幅に関心が高まっています。

■    支配人・副支配人として着任予定の3組について

①「スーパーホテル新橋・烏森口」着任予定 ピューさん/ヌイさん

海外人材1期生として来日したミャンマー出身のピューさんとヌイさんのお二人は、「スーパーホテル熊本駅前天然温泉」での勤務を経て、7月25日(金)に「スーパーホテル新橋・烏森口」の支配人として着任予定です。

ピューさんは、ご自身の経験や語学力を生かしながら、ホテル1棟丸ごとの経営・運営を通じて、経営ノウハウを学びたいと思いベンチャー支配人に応募されました。これまでのホテルスタッフとしての勤務を通してお客様から頂くお褒めや励ましの言葉が、ご自身にとって笑顔でより良いサービスを提供していくための原動力となっていることから、ベンチャー支配人としては、従業員にとってもお客様にとっても第二の我が家と感じていただけるような居心地の良いホテル運営を目指しておられます。

 

②「スーパーホテル広島」着任予定 ミャンさん

同じく海外人材1期生として来日したミャンマー出身のミャンさんは、7月30日(水) より「スーパーホテル広島」の支配人として着任予定です。

 

ミャンさんは「スーパーホテルPremier JR奈良駅」での勤務を経てベンチャー支配人に就任するにあたり、「お客様だけでなく、スタッフやビジネスパートナーも一緒に働いて楽しいと思えるような職場環境を作りたい」と意気込んでいます。 さらに、将来的には母国のミャンマーで「ホテル×病院」を設立し、医療支援を行うという大きな夢を持っています。

 

③「スーパーホテル東京・日本橋三越前」着任予定 王さん/李さん

海外人材2期生として、今年2月に来日した中国出身の王さん/李さんのお二人は、8月4日(月) に「スーパーホテル東京・日本橋三越前」に着任予定です。

ベンチャー支配人として店舗運営を通して経営・マネジメントの経験を積んだのちは、ベンチャー支配人を卒業して、日本と中国を繋ぐ貿易会社の設立という夢の実現を目標に掲げています。

ますます海外人材の重要性が増す中で、スーパーホテルはさらに海外人材のベンチャー支配人を採用してまいります。彼らがスーパーホテルで成長し、日本と母国を繋ぐ架け橋となることを期待しています。

【株式会社スーパーホテルについて】

「Natural, Organic, Smart」をコンセプトに、健康でサステナブルなライフスタイルを提案するホテルとして国内174店舗、海外1店舗(ミャンマー)を運営。環境大臣が先進的・独自的で、業界をリードする環境保全の取り組みを行っている環境先進企業と認定する「エコ・ファースト制度」※で、ホテル業界で唯一認定を受けています。

環境保全活動以外にも地域活性化や次世代支援などのSDGs活動に積極的に取り組んでいます。

 

公式サイト : https://www.superhotel.co.jp/

SDGsの取り組み : https://www.superhotel.co.jp/sdgs/

SDGsREPORT 2024:https://www.superhotel.co.jp/kaisya_r/eco_report/2024/report.pdf

※「エコ・ファースト制度」について:https://www.env.go.jp/guide/info/eco-first/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スーパーホテル

13フォロワー

RSS
URL
https://www.superhotel.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市西区西本町1-7-7 CE西本町ビル
電話番号
06-6543-9000
代表者名
山本 健策
上場
未上場
資本金
6750万円
設立
1989年12月