令和6酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞酒数量限定発売のお知らせ

~10月1日は日本酒の日~

日本盛株式会社

 日本盛株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:森本太郎)は、令和6酒造年度全国新酒鑑評会で金賞を受賞した日本酒「金賞受賞酒 大吟醸原酒720ml」を2025年10月20日(月)より数量限定で発売いたします。当商品は、兵庫県特A地区・吉川町西奥で育まれた最高峰の山田錦を100%使用し、日本盛の伝統技術に最新の知見を持った杜氏と蔵人が情熱を注ぎこんだ当社の酒造りの真髄を体感できる特別な大吟醸酒です。

■商品特徴

 令和6酒造年度全国新酒鑑評会において金賞はその年を代表する最高峰の評価であり、確かな品質と高度な技術力の証とされています。当商品はその栄誉を担う特別な商品です。酒米の最高峰と称される兵庫県吉川町西奥特A地区産山田錦を100%使用し、穏やかで上品な吟醸香と膨らみのあるバランスの取れた味わいと、スッキリとした後味が特長です。

【全国新酒鑑評会とは】

 全国新酒鑑評会は、日本酒の品質向上と製造技術の研鑽を目的に、明治44年に始まった歴史ある鑑評会です。独立行政法人酒類総合研究所と日本酒造組合中央会が共催し、全国から数百点にのぼる新酒が出品されます。入賞酒のうち特に優秀と認められたものに金賞が授与され、その年を代表する最高峰の日本酒として評価されます。

■日本盛杜氏 中根永敏からのコメント

 「全国新酒鑑評会は、私たちにとって一年の集大成を試される場です。毎年、香りや味わいに新たな工夫を加え、日本盛の“究極の日本酒”を目指して挑戦してきました。今年は兵庫県吉川町西奥特A地区産の山田錦を用い、酵母や種麹の特性を最大限に引き出すことで、香味のバランスに優れた酒質を追求しました。栄誉ある金賞をいただけたことは、杜氏として、また蔵人一同にとって大きな励みです。お客様にも、私たちの想いが込められた一杯を心ゆくまで味わっていただければ幸いです。」

日本盛株式会社 杜氏 中根永敏

■商品概要

商品名

金賞受賞酒 大吟醸原酒720ml

原材料

米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール

アルコール度

16度以上17度未満

日本酒度

+2.0

酸度

1.2

アミノ酸度

0.8

精米歩合

38%

味わい

淡麗 やや甘口

販売価格

4,950円(税込)

発売期間

2025年10月20日(月)

販売先

【Amazon】(10月1日より)

 本商品は現在、Amazonにて予約販売中です。

 以下のリンクよりご注文いただけます。

 https://www.amazon.co.jp/dp/B0FS1Q6776

【日本盛公式オンラインショップ】(10月3日午前10時より)

 https://shop.nihonsakari.co.jp/shop/g/g07908-0-0/

【酒蔵通り煉瓦館】

日本盛株式会社

日本盛株式会社

1889年(明治22年)、兵庫県西宮市の青年有志が西宮の発展を願って創業。江戸時代から続く酒蔵とともに日本一の酒どころである「灘五郷」に位置する日本酒メーカー。1897年に「日本盛」を冠した日本酒の製造販売を始め、1913年宮内庁御用酒「惣花」の詰元となる。酒造りで培ったノウハウをいかし、「米ぬか美人」シリーズなどの化粧品事業や健康食品、食品事業などにも進出している。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本盛株式会社

19フォロワー

RSS
URL
http://www.nihonsakari.co.jp
業種
製造業
本社所在地
兵庫県西宮市用海町4番57号             
電話番号
-
代表者名
森本 太郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-