「メタバース霊園 風の霊」に新エリアが誕生!『フューネラルビジネスフェア2025』で先行公開
失われつつある弔いの時間をテクノロジーで創出
埼玉県を中心に葬祭ブランド「さがみ典礼」を展開するアルファクラブ武蔵野株式会社(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長:和田浩明、以下当社)は、当社の想いから生まれた革新的な弔いサービスの数々を、綜合ユニコム株式会社(本社:東京都中央区京橋)が主催する、『フューネラルビジネスフェア2025』に出展いたします。2024年9月のサービス開始以降、メディアにも多く取り上げられた「メタバース霊園 風の霊(以下「風の霊」)」からは、この夏サービス開始予定のNFT化された区画購入が可能な霊園エリアのイメージビジュアルを初公開!ぜひ会場に足をお運びいただき、これからの時代にふさわしい「想儀(そうぎ)」のかたちをご体感ください。

ライフエンディング領域における現状と当社の目的
日本では、経済の変化や家族のかたちの変化により、葬儀や供養がだんだんと簡素化し、故人様をゆっくり偲ぶ時間や場所が失われつつあります。当社は、埼玉県で60年以上葬儀にたずさわってきた経験から、そうした中でも日本の弔いの心を大切にし、故人様を想う時間を届け続けたいと考えています。そこで、“さがみ典礼なら、また逢える”をコンセプトに、最新のテクノロジーを使った新たな弔いのサービスをつくりました。葬る「葬儀」から故人様への想いを繋ぐ「想儀(そうぎ)」へ。これまでにない、新たな弔いの形をご提案いたします。
「風の霊」に新しく霊園エリアが誕生!
「風の霊」は、失われつつある弔いの時間を創出するために誕生した、メタバース空間上の霊園です。故人様の思い出の写真や動画を飾り、パソコンやスマートフォンを通じて、いつ・どこからでも故人様を偲ぶことができる新しい供養の場を提供しています。
公式サイト:https://kazenorei.jp/
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000070704.html




このたび、「風の霊」に新たな区画が誕生します。エントランスエリアから霊園エリアへの移動が可能となり、霊園エリアには中心に大樹がそびえ、その周囲に4つの異なるタイプのエリアが広がります。訪問者は、お好みのエリアからNFT化された区画を購入することができます。
購入した区画には、今後販売を予定している専用の墓石を設置し、メタバース空間内でお墓参りを行うことが可能になります。また、現実世界の土地と同様に、購入した区画は後に価値が上昇したタイミングで転売することも可能で、自由にご活用いただけます。
なお、『フューネラルビジネスフェア2025』では、サービス開始に先駆けて、実際の霊園エリアを一足先にご覧いただけます。新たな形の供養を、ぜひこの機会にご体感ください。
その他出展情報
■葬儀業界の未来を体感できるサービス
・バーチャルAI故人サービス【Revibot(レビボ)】
写真やホームビデオなどの映像から、
生前の人相・声・話し方の癖の情報を
引き出し、生成AIによって動いたり、
話したりする動画を作り出すサービス。
故人様の想い出を、時を超えて伝え続け
たい想いを寂しくないカタチでより
リアルに体験する事ができます。
公式サイト:https://revibot.jp/

・新たなお別れのカタチ「地球から宇宙へ」【space voyage a(スペースボヤージュアルファ】
宇宙葬は生命の故郷といえる宇宙へ還る新しいカタチ。ご遺骨を入れた専用のカプセルを米国の民間宇宙飛行開発会社Space X(スペースエックス)社のロケットに搭載し、宇宙空間へと打ち上げます。
公式サイト:https://space-funeral.sagamitenrei.com/
・故人様への想いが詰まったメモリアルムービー 【キオクノート】
最愛の故人様に宛てた手紙を映像としてお届けするサービスです。仏壇の前で手を合わせて伝える”想い“を目に見えるカタチに残していただけます。
■DX推進を支援するサービス
・オールインワン葬儀システム 【ZEBRA(ゼブラ)葬祭システム】
受付から入金処理まで一元管理可能な基幹システムで、業界のDX推進を支援します。
公式サイト:https://service.abs-inc.jp/
・出棺にまつわるトラブルを未然に防ぐ支援システム 【GAZELLE(ガゼル)】
ご遺体に貼付されるバーコードと棺に貼付される RF-ID タグに、ご遺体の情報、出棺日時をインプット。未照合情報が一つでも発覚した場合は、葬斎施設入口に設置したアンテナが警告灯でお知らせします。
・葬儀の祭壇の生花装飾をAIで生成するシステム【NOA(ノア)】
約2000枚の祭壇データを学習したAIが、唯一無二の祭壇デザインを生成します。
公式サイト:https://www.noa-ai.com/
◆『フューネラルビジネスフェア2025』概要
開催日時: 2025年6月4日(水)10:00~17:00/5日(木)10:00~16:30
会場: パシフィコ横浜展示ホールC・D(1F) ※当社は「F-05」にて出展
住所: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
アクセス:『みなとみらい駅』(みなとみらい線)より徒歩5分/
『桜木町駅』(JR 線)より徒歩12分、バス11分、タクシー5分/
『横浜駅』(JR 線、京急線、東急東横線、みなとみらい線 等)より
タクシー10分、バス11分/
首都高速横羽線『みなとみらいランプ』より車で約2分
予約: https://f-vr.jp/sogo-unicom/funeral2025/
公式サイト: https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/index.html
お問合せ: 綜合ユニコム株式会社【フューネラル事業部】TEL 03-3563-0043
◆社内倫理委員会監修
最先端技術を活用したサービス化にあたり、当社では2024年8月に大学や企業の有識者を交えた委員会を設立。倫理観・死生観・宗教観・セキュリティ・コンプライアンスなどの多角的観点から、イノベーション活動と倫理観のバランスを保ち、安全かつ段階的なリリースを行っています。
◆さがみ典礼
ご葬儀にかかわるあらゆるニーズにお応えすべく、規模の大小にかかわらず社葬から家族葬にいたるまで、故人様をお送りするために最もふさわしい葬儀形態をご提案させていただきます。また、ご葬儀のことはもちろん、ご法要や墓地・墓石・仏壇のご相談も葬儀のエキスパートが一貫してお引き受けいたします。
ホームページ: https://www.sagamitenrei.com/
【会社概要】
商号: アルファクラブ武蔵野株式会社
代表: 代表取締役社長 和田浩明
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区上小町535
創業: 1962年6月
創立: 1964年9月
事業内容: 葬祭事業・ブライダル事業・互助会事業・レジャー事業
資本金: 1億円
ホームページ: http://www.alphaclub.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像