早くも2号店を出店!「伝説のすた丼屋」のDNAを受け継ぐ「伝説の肉そば屋」が11月27日(木)、ららぽーとTOKYO-BAYにオープン!
11月27日(木)~11月30日(日)の4日間、「お会計10%OFFキャンペーン」を実施!
丼チェーン「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」を運営する株式会社アントワークス(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:早川 淳)は、2025年11月27日(木)、千葉県船橋市に第2号店目となる『伝説の肉そば屋 ららぽーとTOKYO-BAY店』をオープンいたします。オープンを記念し、11月27日(木)~30日(日)の4日間、「お会計10%OFFキャンペーン」を実施いたします。

早くも2号店オープン!『伝説の肉そば屋 ららぽーとTOKYO-BAY店』
当社はこの度、「伝説のすた丼屋」のDNAを受け継ぐ「伝説の肉そば屋」2号店を、ららぽーとTOKYO-BAY内にオープンいたします。
今年5月に誕生した御茶ノ水本店は、オープン直後からテレビやWebメディアで取り上げられ、連日行列ができるほどの盛況となりました。SNS上でも「御茶ノ水の伝説の肉そば屋ってとこめちゃくちゃ美味しかったんだけど⁉️⁉️」「スープまで完飲完食👍めっちゃ美味かった」「ニンニク効いてて最高!店舗増えて欲しいな。」といったコメントが相次ぎ、多くのお客様から高い評価をいただいております。
こうした反響を受け、より多くのお客様に“伝説系すたみなラーメン”をお届けするために、2号店目の出店を決意いたしました。2号店目となる「伝説の肉そば屋 ららぽーとTOKYO-BAY店」では、御茶ノ水本店にはなかったおもちゃ付きのお子様メニュー「お子さま醤油ラーメンセット(490円税抜)」「お子さま醤油ラーメン(190円税抜)」「半味玉お子さま醤油ラーメン(250円税抜)」や、「黒豚焼売(3個入り390円税抜)」「唐揚げ(3個入り390円税抜)」「ソフト濃厚バニラ(290円税抜)」などの多彩なサイドメニューもご用意。小さなお子様から大人まで、ご家族みんなでシェアしながら楽しめるラインナップを取り揃えました。
また、今回のオープンを記念して、11月27日(木)~11月30日(日)の4日間限定で、「お会計10%OFFキャンペーン」を実施いたします。この機会に、当店こだわりの一杯をぜひお楽しみください。
「伝説の肉そば屋」は、今後もロードサイドや商業施設への出店を進め、より多くのお客様に“伝説系”の新たなラーメン体験をご提供してまいります。
『伝説の肉そば屋 ららぽーとTOKYO-BAY店』オープンキャンペーン概要
■実施期間
2025年11月27日(木)~11月30日(日)の4日間
■内容
お会計より10%OFF
■『伝説の肉そば屋 ららぽーとTOKYO-BAY店』メニュー

『伝説の肉そば屋 ららぽーとTOKYO-BAY店』店舗概要
■所在地 :千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 1F
■オープン日 :2025年11月27日(木)
■営業時間 :平日11:00~21:00(L.O.20:30)/土日祝 11:00~22:00(L.O.21:30)
■電話番号 :047-468-8532 ※オープン当日まで繋がりません
■席数 :30席(カウンター8席・テーブル22席)

唯一無二の“肉そば”を実現する、徹底した味づくりへのこだわり
――伝説の味を継承し、素材・調理法すべてに妥協なし――
「伝説のすた丼屋」を展開する当社では、“唯一無二”の肉そばを掲げ、食材の選定から調理工程に至るまで徹底的にこだわった商品開発を行っております。味の基軸を支える“かえし”やスープ、麺、豚肉の品質、さらにオペレーションまで、すべてにおいて妥協のない一杯を提供いたします。
■ 受け継がれる“秘伝のニンニク醤油ダレ”を使用した「かえし」
核となる「かえし」には、50年以上にわたり「伝説のすた丼屋」で愛され続けている秘伝のニンニク醤油ダレを使用。濃厚、かつ独特の風味と旨味が特徴な味噌だまり醤油をベースに、数種類の調味料、さらににんにくをふんだんに加えた“門外不出”の秘伝の味が、最後まで飽きずに楽しめるパンチのある一杯を実現します。
■ 丸鶏・豚ガラ・魚介・野菜の旨味が融合した、深みあるスープ
スープは丸鶏・豚ガラ・魚介の濃厚な旨みに、複数の野菜の甘みをブレンド。さらに素材の味を引き立てる特製醤油を加え、仕上げに一晩寝かせることで、旨みがじっくりと引き出された深みのある味わいに仕上げています。
■ 小麦の風味豊かな、特注全粒粉麺
創業70年以上の老舗製麺所と共同開発した全粒粉入りの特注麺は、弾力のある歯ごたえと芳醇な香りが特徴。噛むたびに小麦本来の風味が広がるこだわり抜いた一品。


■ 肉の厚さと脂の旨みにこだわった、特注イベリコ豚を使用
豚バラ肉と自家製焼豚には、特注のイベリコ豚を使用。赤身率40%未満にすることで、脂の旨みを最大限に引き出し、さらに秘伝のニンニク醤油ダレがしっかりと絡むようミリ単位で調整しています。豚肉の旨みがスープに染み渡る最適な厚さに計算しています。
■ 一人ひとりの「好み」を叶える、圧倒的なカスタマイズ性
お客様それぞれの好みに合わせて自由に楽しめるカスタマイズ性の高さも大きな特徴の一つです。看板商品である「肉そば」は、秘伝のニンニク醤油ダレで炒めた“伝説の豚バラ”と、同じく秘伝のニンニク醤油ダレでじっくり煮込んだ自家製の“伝説の焼豚”のいずれかを無料で選択可能。また、生卵は【野菜2倍/ネギ10倍】の2種類から無料で変更でき、背脂増量の選択も可能となっております。
さらに、有料カスタマイズとして、【ニラ追加/味玉変更/焼豚合盛り/野菜300g増し】もご用意いたしました。これにより、同じメニューでも無数のパターンを楽しむことができ、多様なニーズに柔軟に応えます。

■ 肉そば専用、唯一無二の“卓上調味料体験”
卓上には、肉そばの味わいを自由にアレンジできるよう、専用に厳選した10種類の調味料をご用意。
ステーキスパイスや辛フライドガーリック、ガーリックオイルなど、他店ではなかなか味わえないユニークなラインナップを揃えております。
こうした細部にまでこだわった“味のカスタマイズ体験”は、単なる食事を超えた楽しみを提供し、「また来たい」と思っていただけるような仕組みを演出。
“唯一無二”を追求するための工夫を積み重ねることで、真似できない大きな差別化を実現し、“伝説系”という確固たるポジションを築いてまいります。
『伝説の肉そば屋』誕生背景
「伝説のすた丼屋」の一部店舗で限定販売していた「すたみな肉そば」が、ご来店のお客様の約3割が注文するほどの好評をいただいたことから、当社は“米に代わる主食”としてラーメンに着目。物価高騰や将来的な米の供給不足が懸念される中、創業時からの「旨いものを腹いっぱい食べて頑張ってほしい」という想いを守るため、より専門性を高めた“伝説系 すたみなラーメン”を開発し、新業態『伝説の肉そば屋』を立ち上げるに至りました。既存のラーメンジャンルには属さない、“伝説系”という新たなスタイルで、今までにないラーメン体験をご提供いたします。
会社概要
■社名 : 株式会社アントワークス
■本社所在地: 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-21-7
■代表取締役社長: 早川 淳
■事業内容 : 飲食事業「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」「伝説の肉そば屋」「デンバープレミアム」「伝説のステーキ屋」「㐂久好」運営
■創業/設立: 1971年/1989年
■資本金 : 4,500万円
■従業員数 : 社員214名、アルバイト1,325名(2025年11月現在)
■URL : http://antoworks.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
