【DIVERSITY CAREER FORUM 2025】GUEST TALK セッションの豪華登壇者が発表!YouTuber、作家、弁護士などさまざまな専門家が登壇します【2025年12月13日】

「午前0時のプリンセス」からmomohahaさん・聖秋流さんがGUEST TALKに登壇決定!

株式会社JobRainbow

認定特定非営利活動法人ReBit(本部:東京都渋谷区、代表理事:藥師 実芳)と株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星 賢人)が共同で主催する、DEIB(多様性・公平性・包括性・帰属意識)に特化したキャリアイベント「DIVERSITY CAREER FORUM 2025/ダイバーシティキャリアフォーラム2025」のGUEST TALKセッションにおける登壇者が決定致しましたので、お知らせいたします。

《GUEST TALK》

15:00〜15:30 開会トークセッション  “ふつう”って何だろう?~誰もが自分らしく働ける社会へ~

15:00-15:30 開会トークセッション “ふつう”って何だろう?~誰もが自分らしく働ける社会へ~

●乙武 洋匡さん 作家

1976年、東京都出身。先天性四肢欠損により、幼少時より電動車椅子にて生活。大学在学中に著した『五体不満足』が600万部を超すベストセラーに。海外でも翻訳される。

大学卒業後はスポーツライターとして活躍した後、小学校教師として教育活動に尽力する。ニュース番組でMCを務めるなど、日本のダイバーシティ分野におけるオピニオンリーダーとして活動している。

●momohahaさん YouTuber「午前0時のプリンセス」

アドリブで勝負!超演技派ハーフクリエイター!
女性の恋愛の駆け引きや“あるあるコント”から美容・ファッションに関する
動画を幅広く配信中!総SNSフォロワー数は200万人超え!

卓越したトーク力で地上波番組でも大活躍!
持ち前の演技力とビジュアルを活かし、若年層のカリスマ的存在として人気急上昇中!

●聖秋流さん YouTuber「午前0時のプリンセス」

今人気急上昇中の次世代ジェンダーレスクリエイター!
可愛らしいビジュアルとファッションセンスに加え、関西弁を活かした親近感の湧くテンポの良いトークで注目を集める。
メイクやファッションの発信を通して「性別にとらわれず、自分らしく生きる」メッセージを発信し、その明るく等身大なキャラクターと表現力の高さから、コスメ・ファッション・ライフスタイルブランドなど、幅広いジャンルとの親和性を持つ次世代インフルエンサーとして大注目されている。

【モデレーター】

●星 賢人 氏 株式会社JobRainbow 代表取締役

東京大学大学院情報学環教育部修了。日経新聞「多様性」欄に隔月で寄稿。Forbes 30 Under 30 Asia / JAPAN 選出。NBC OUT PRIDE 30に日本人として初めて選出。米Gaingelsが選ぶ世界のLGBTQ+100人。令和元年板橋区男女平等参画審議会/パートナーシップ検討委員。御茶の水美術専門学校 学校関係者評価委員。これまでに上場企業を中心とし、500社以上のダイバーシティコンサルティングを実施。

●藥師 実芳 氏 認定NPO法人ReBit 代表理事

LGBTQもありのままで未来を選べる社会をめざし、行政・教育・企業分野における施策推進、就労支援や、LGBTQと障害などの交差性に着目した福祉事業所を運営。さらに、各地のLGBTQ団体への経営支援を通じて、地域における担い手育成にも力を注ぐ。ダボス会議が選ぶ「世界の若手リーダー」、および Forbes JAPAN「NPO 50選」に選出。社会福祉士・精神保健福祉士。共著に『LGBTってなんだろう?』など。

17:40〜18:20 基調講演1 未来を変えていく、私たちの絆 〜制度とこころの壁を越えて〜

17:40〜18:20 基調講演1 未来を変えていく、私たちの絆 〜制度とこころの壁を越えて〜

●寺原 真希子さん 弁護士(日本・NY州)

東京大学法学部を卒業後、長島・大野・常松法律事務所等勤務、NY大学ロースクール留学、旧メリルリンチ日本証券(株)でのインハウスロイヤーを経て、2010年より弁護士法人東京表参道法律会計事務所共同代表。(株)高島屋や(株)ニッスイの社外監査役、(株)フジ・メディア・ホールディングス グループ人権委員会副委員長も務める。2011年より選択的夫婦別姓訴訟弁護団(2022年より弁護団長)。2019年より「結婚の自由をすべての人に」訴訟東京弁護団共同代表及び公益社団法人Marriage For All Japan代表理事。

●河野 禎之さん 筑波大学人間系助教 / 博士(障害科学) / 臨床心理士 / 公認心理師

ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DE&I)を研究領域とし、特に性的マイノリティや認知症のある人のインクルージョンをテーマに取り組む。筑波大学のLGBTQ+に関する基本理念と対応ガイドラインの策定をとりまとめた。

【モデレーター】

●藥師 実芳 氏 認定NPO法人ReBit 代表理事

18:30〜19:10 基調講演2 自分らしさでひらくキャリア~”発信”がつないだ私の未来

18:30〜19:10 基調講演2 自分らしさでひらくキャリア~”発信”がつないだ私の未来

●奏太(かなたいむ。)さん YouTuber / 映像クリエイター

大阪芸術大学映像学科卒。トランスジェンダー男性で、25歳で性別適合手術をし、現在は戸籍上も男性として生活。「映像を通して誰かの何かのきっかけに」と、SNSでLGBTQ+、耳の聞こえない両親との生活、ありのままの日常などを発信。「YouTube Works Awards Japan 2023」のYouTube Creator Collaboration部門で受賞。

●みたらし加奈さん 臨床心理士 / 公認心理師

性被害や性的同意に関する情報を発信するNPO法人『mimosas(ミモザ)』の代表副理事を務めている。現在、国際心理支援協会に勤務し、メディアやSNSを通して精神疾患の認知を広める活動を行う。

【モデレーター】

●星 賢人 氏 株式会社JobRainbow 代表取締役

【DIVERSITY CAREER FORUM 2025 開催概要】

イベント名:DIVERSITY CAREER FORUM 2025(「みんなで考えるDEIBの日」内イベント)

  • 日時:2025年12月13日(土)15:00〜19:20

  • 会場:シティホール&ギャラリー五反田(東京都品川区西五反田8-4-13)

  • 対象:DEIBに関心のある学生、求職者、キャリアチェンジを検討中の方、企業・行政・大学関係者等など

  • 参加費:無料(要事前申込)

【主催者】

会社名:認定NPO法人ReBit (URL:https://rebitlgbt.org/

所在地:東京都渋谷区代々木3-26-2

代表者:藥師 実芳

設立:2009年12月

会社名:株式会社JobRainbow (URL:https://corp.jobrainbow.jp/)

所在地:東京都千代田区神田小川町1-8-3

代表者:星賢人

設立:2016年1月

【お問い合わせ先】

株式会社JobRainbowイベント運営事務局 E-mail:event_staff@jobrainbow.net

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社JobRainbow

20フォロワー

RSS
URL
https://jobrainbow.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神山町5-20
電話番号
050-1745-6489
代表者名
星 賢人
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2016年01月