プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ブランディングテクノロジー株式会社
会社概要

スキマ時間で集客成果を出す「集客アッププログラム」リリース

中小企業様向けに集客改善ノウハウを学べる学習プログラムを提供

ブランディングテクノロジー株式会社

専任の集客担当者がいない中小・地方企業様でも、スキマ時間に集客アップのノウハウの習得可能。すぐに集客施策を実行できる。
ブランディングテクノロジー株式会社(代表取締役社長:木村 裕紀、本社:東京都渋谷区、証券コード:7067、以下当社)は、経営サポート会員に向けた新規サービス「集客アッププログラム」をリリースしました。専任の集客担当者がいない中小・地方企業様でも、スキマ時間に集客アップのノウハウを学ぶことができ、当社サポーターとすぐに集客施策を実行できるサービスとなっています。

詳細を見る:https://www.branding-t.co.jp/download/members_program/


【リリースの背景】
当社では、「ブランドを軸に中小・地方企業様のデジタルシフトを担う」をミッションに掲げていますが、中小・地方企業様においては専任の集客担当者が社内におらず、他の業務と兼任しながら集客施策を行っているケースが多く見受けられます。そのため、十分な集客効果を発揮することが難しいのが実状です。

今回リリースした「集客アッププログラム」はこの課題を解決すべく、他の業務と兼任しながらでもスキマ時間で簡単に視聴ができ、気軽に当社のサポーターに相談でき、集客施策を実行に移しやすく設計しています。

このサービスを通じて、中小・地方企業様の集客課題を改善し、効率的な経営に寄与して参ります。

詳細を見る:https://www.branding-t.co.jp/download/members_program/

集客アッププログラムの特長
この集客アッププログラムでは、集客アップに必要な7カテゴリー(マーケティング / ブランディング / クリエイティブ / インターネット広告 / SEO / SNS / アクセス解析)のプログラムを動画でご用意。また、今後は業界別の成功事例も追加していく予定です。

ひとつの動画は約10分前後なので、忙しい業務のスキマ時間でも視聴することが可能となっています。また、一方通行で動画を視聴するだけでなく、当社のサポーターに相談することも可能なので、学びと実行がスムーズに行えるのも特長です。

詳細を見る:https://www.branding-t.co.jp/download/members_program/

<ブランディングテクノロジー株式会社について>
設立日:2001年8月
資本金:157百万円
証券コード:7067(東証マザーズ)
代表取締役社長:木村 裕紀
本社:東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F
公式サイト:https://www.branding-t.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先
ブランディングテクノロジー株式会社 コンタクトセンター
TEL:03-5457-1344
MAIL:support@branding-t.co.jp

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.branding-t.co.jp/download/members_program/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ブランディングテクノロジー株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.branding-t.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル4F・5F
電話番号
03-5457-1311
代表者名
木村 裕紀
上場
東証グロース
資本金
5226万円
設立
2001年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード