プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合同会社Oblivion
会社概要

【LINEミニアプリ×スマレジ】顧客別の売上データ分析が可能になりました。 - LINEデジタル会員証「Lメンバーズカード」

店舗の売上データとLINE会員情報をリアルタイムに連携し、顧客別の売上データ分析が実現。「累計購入金額」「累計購入回数」「最終購入日」を指標にしたRFM分析も可能です。

合同会社Oblivion

合同会社Oblivion(所在地:東京都千代田区平河町1-6-15、代表取締役社長:佐藤日出輝)が提供するLINEデジタル会員証システム「Lメンバーズカード」のデータ分析機能が、株式会社スマレジが提供するクラウドPOSレジ「スマレジ」とのデータ連携を開始いたしました。「Lメンバーズカード」の会員情報と「スマレジ」の売上データがリアルタイムに連携され、顧客別の売上データ分析が実現。売上管理・分析業務のさらなる効率化に貢献します。

  • 「データ分析機能」×「スマレジ」連携の背景

近年、店舗運営におけるデータ分析の重要性が高まっています。店舗DXの需要やIoT化に伴い、顧客情報の収集・分析が容易になり、それに基づいた効果的なマーケティング施策が求められるようになりました。

そこで、LINEデジタル会員証Lメンバーズカードの「データ分析機能」とクラウドPOSレジ「スマレジ」がデータ連携し、顧客別の売上データ分析が実現しました。Lメンバーズカードとスマレジは、それぞれ単独では「顧客別のデータ分析」ができませんでしたが、2つのサービスが連携することで、顧客別のデータ分析が可能になりました。本連携により、店舗運営者は、より具体的に顧客のニーズや嗜好を把握し、それに基づいた効果的なマーケティング施策を打つことができます。


  • 具体的な連携内容

■ 顧客別・商品グループ別の売上データ分析が可能に

Lメンバーズカードのデータ分析画面において、顧客別・商品グループ別の売上データ分析が実現しました。顧客それぞれの累計購入金額と累計購入回数が一覧表示できるうえ、ランキング形式・グラフ形式でのデータ確認が可能です。


<累計購入金額ランキング>

顧客別・商品グループ別の累計購入金額がランキング形式で確認できます。優良顧客として特別な割引・プロモーション、新製品の先行販売といった施策を行ったり、優良顧客の購入傾向を分析することで、それに基づいた商品の提案やカスタマイズを検討することが可能です。

<累計購入回数ランキング>

顧客別・商品グループ別の累計購入回数がランキング形式で確認できます。上記と同様に、優良顧客の購入傾向を分析することで、来店頻度を維持するための施策に繋げることが可能です。

<リピート率を円グラフで表示>

新規顧客とリピーターの割合が円グラフですぐに確認できます。顧客のリピート率に日常的に目を向けることで、顧客満足度を確認する目安となり、現在のサービス・商品が顧客のニーズに応えられているかをすぐに判断することが可能です。

■ 購入金額・購入回数に応じた絞り込みで、RFM分析が可能に

顧客別の売上分析では、「累計購入金額」「累計購入回数」「最終購入日」などをもとにした絞り込み検索が可能です。これにより、RFM分析が行えるため、「どの顧客グループに対して、どのような施策を、どのタイミングで実施すべきか」の判断材料を手に入れられ、より最適なマーケティング施策を実行することができます。

<RFM分析>

RFM分析とは、Recency (直近の購入時期)、Frequency (購入頻度)、Monetary (購入金額)の3つの指標で顧客を分析し、顧客をグループ化した上で、顧客の性質にあわせたマーケティング施策を講じる手法です。過去に一度だけ高額商品を購入した顧客と、少額だが高頻度で購入してくれている顧客が同一グループに入るようなことがなく、より精度の高い分析が可能です。


  • Lメンバーズカードの「セグメント配信」で、次のアクションにすぐ繋げる

店舗運営においては、売上分析の結果を次のアクションに繋げることが重要です。Lメンバーズカードの「セグメント配信」では、スマレジに登録されている購買データをフィルター条件として、お客さまにLINEメッセージを配信することが可能です。これにより、店舗別・商品別など、特定のユーザー層だけに絞った細かい販促施策を実現できるようになります。

尚、フィルター条件として利用できる項目は「取引日・最終来店日・利用店舗・購入商品」などです。また、テキストメッセージだけでなく、「クーポン」「アンケート」といった豊富なメッセージタイプを組み合わせて、高度なLINEメッセージ配信をおこなうことも可能です。


  • 『スマレジ』について

スマレジはiPadやiPhoneを用いた低価格かつ高機能なPOSレジです。データはクラウド上で一元管理。時間と場所を選ばないリアルタイムな売上分析を実現しました。

小売やアパレル、飲食店など多くの業態に応える機能を有し、小規模から大規模チェーンまでご利用いただけます。操作はシンプル。どなたでも簡単に使うことができます。単独店舗の基本レジ機能は無料で、お客様の用途に応じた料金プランをご用意しています。
https://smaregi.jp/

  • LINEデジタル会員証【Lメンバーズカード】とは

Lメンバーズカードは、LINE上で完結し、多くの業種に対応して自由に拡張機能をカスタマイズできるデジタル会員証サービス です。Lメンバーズカードを店舗や企業に導入することで、スマホアプリのインストールや面倒なログイン作業が不要で、LINEさえあればすぐに会員証・ポイントカードの提示が可能 です。

4種類の『基本機能』と、様々な業種に対応した15種類以上の『拡張機能』があり、追加料金なしで全て利用することができます。

>> 資料ダウンロードはこちら
https://www.l-members.me/lp/document_download

​■ 4種類の基本機能

Lメンバーズカードでは、「デジタル会員証」「LINEメッセージ配信」「顧客管理・分析」「リピート施策」にそれぞれ特化した基本機能が利用可能です。

基本機能の詳細:https://www.l-members.me/lp/functions/basic

■ 自由にカスタマイズできる拡張機能

Lメンバーズカードでは、様々な業種に対応した15種類以上の拡張機能を追加料金なしで利用 できます。
管理画面内のアプリマーケットから自社に合ったアプリのみを選ぶことで、LINE上でできることを増やしていくことが可能です。
(例)サブスク機能、イベント予約機能、入退室管理機能など、計15種類以上
拡張機能の詳細:https://www.l-members.me/lp/function/calendar_reserve

▽ LINEデモアカウントを体験する
https://liff.line.me/1656772519-M29Rdj5P


Lメンバーズカードの料金プラン

Lメンバーズカードの月額料金は、業界最安値水準の「9,800円」 。さらに初回契約から1カ月間の無料トライアル期間 をご用意しておりますので、まずはお気軽に本サービスをお試しください。
※最低契約月数の制限、解約料はございません。 
※LINE友だち数、メッセージ送信数による追加費用はございません。

※スマレジ連携の場合は、+100円の月額料金がかかります。

▽ アカウント登録・申込についてはこちらから
https://www.l-members.me/users/sign_up
 

  • Lメンバーズカード導入までの流れ

>> STEP1. アカウント開設
WEBサイトからアカウント登録をおこなうことで、すぐに管理画面が利用できます。
https://www.l-members.me/users/sign_up
>> STEP2. LINEミニアプリ申請
申請用フォームに記入していただき、弊社からLINEミニアプリの申請を提出いたします。
>> STEP3. サービスご利用開始
LINEミニアプリの申請が承認次第リリース完了となり、全機能が利用可能です。

▽ アカウント開設はこちら
https://www.l-members.me/users/sign_up


  • 「Lメンバーズカード」サービス概要

サービス名:Lメンバーズカード
サービス開始日:2021年11月
URL:https://www.l-members.me/lp/smaregi
オウンドメディア「LメンバーズカードMAGAZINE」:https://l-members.media/
資料ダウンロード:https://www.l-members.me/lp/document_download


  • 関連情報

■ 合同会社Oblivion​
所在地:東京都千代田区平河町1-6-15
設立:2019年10月
代表者:代表取締役 佐藤日出輝
事業内容:チャットボットサービスの開発・運用
URL:https://www.oblivion.jp/


■ 株式会社スマレジ
所在地:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 3F
設立:2005年5月
代表者:代表取締役 山本 博士
事業内容:販売データプラットフォーム運営事業
URL:https://corp.smaregi.jp/


■ 本件に関するお問い合わせ先
https://www.l-members.me/lp/miniapp#contact

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.l-members.me/lp/smaregi
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社Oblivion

12フォロワー

RSS
URL
http://www.oblivion.jp
業種
情報通信
本社所在地
平河町一丁目6番15号 USビル 8F
電話番号
03-6380-9430
代表者名
佐藤日出輝
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード