ゴルフ場向けデジタルサイネージ広告「GOLF xAdbox」のLPが新しくなりました
新規会員数・利用者数・リピート率を増加する施策をやり残していませんか?

株式会社hunny(本社:東京都文京区、代表取締役:古澤伸一、以下「hunny」)が展開するデジタルサイネージ広告「GOLF xAdbox(ゴルフアドボックス)」のランディングページ(LP)を新たに公開しました。ゴルフ場施設に設置されたデジタルサイネージを活用した広告配信の詳細や、導入メリットをわかりやすくご紹介しています。広告主の皆様にとって、より効果的なプロモーションの機会となるよう、視認性の高い広告配信についてご案内します。
■GOLF xAdboxとは
GOLF xAdboxは、ゴルフ場の特定の施設にデジタルサイネージを設置し、ターゲットに合わせた広告配信が可能です。
クラブハウス内のロビーやレストラン、カート置き場、ロッカールームなど、人の滞在時間が長く、広告の接触機会が多い場所に設置されているため、高い広告効果が期待できます。
ゴルフを楽しむプレイヤーが自然と目にする環境で、ブランドの認知度向上につながる広告展開が可能です。
■GOLF xAdbox、新LPについて
今回公開したLPでは、GOLF xAdboxの導入メリットや広告配信の仕組み、実際の広告設置イメージを詳しく紹介しています。
これからゴルフ場向けの広告を検討される企業様にとって、広告出稿のイメージがつかみやすい内容となっています。
また、導入を検討されるゴルフ場運営者の方にも、施設内の広告価値を最大限に活かすための情報を提供しています。
■GOLF xAdboxなら、ゴルフ場利用者の特徴に合わせた広告展開が可能
ゴルフ場を利用する方は、一定の経済的余裕を持つビジネス層や、健康意識の高い方が多い特徴があります。
そのため、高級時計、ゴルフ用品、金融商品、不動産、健康食品、旅行関連などの商材との親和性が高いです。
GOLF xAdboxでは、ターゲットに合わせた広告を効率的に配信することで、購買意欲の高い層にリーチすることができます。新しいLPでは、このような広告の活用事例を詳しく紹介しています。
■広告掲載に関するお問い合わせを受け付けています
GOLF xAdboxでは、広告出稿を希望する企業様からのお問い合わせを受け付けています。
新しく公開したLPでは、広告掲載に関する詳細や、過去の導入事例についてもご紹介しています。
ゴルフ場に特化したデジタルサイネージ広告の活用をお考えの方は、ぜひLPをご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。
■ 株式会社hunnyについて
会社名:株式会社hunny ( hunny Co.,Ltd.)
所在地:〒113-0023 東京都文京区向丘1-7-15 2F
代表者:古澤 伸一
設立:2016年4月7日
URL:https://hunny-inc.jp/
事業内容:
-
デジタルサイネージ事業
-
デジタルマーケティングコンサルティング事業
-
システム開発事業
■ 本リリースに関するお問い合わせ
株式会社hunny アドボックス事業部 岩崎 聖
TEL:03-3868-0390
E-mail:xadbox@hunny-inc.jp
(テレワーク推奨のため、メールでのお問い合わせを推奨しております。)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像