在宅医療を展開する法人・医療機関の診療状況の評価や経営戦略をサポートする「在宅医療実績 分析レポート」の提供を開始

〜各都道府県やエリアブロックにおける自施設のポジションニングを可視化〜

ミーカンパニー

ミーカンパニー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:前田 健太郎 以下 「当社」)は、在宅医療を展開する法人や医療機関の実績評価や経営戦略等をサポートする在宅診療に関する個別分析レポートの提供を開始します。 

新サービスでは、在宅医療を展開する法人もしくは医療機関からのご要望に応じて、法人単位・医療機関での在宅診療実績に関するデータ分析レポートを提供します。自施設の月間訪問診療回数や在宅診療患者数を所在地域全体の訪問診療回数等と比較・相対化することで、客観的に自施設の診療状況や強みを捉えることができます。

対象法人・医療機関

「在宅療養支援診療所(支援診)」または「在宅療養支援病院(支援病)」の施設基準について届出を行っている医療機関および運営法人が対象となります。

これら施設基準の届出医療機関は、2025年1月時点で病院 2,151件、診療所 15,388件あり、漸増傾向にあります。

支援診・支援病の届出施設件数

レポート内容

レポートでは、法人または医療機関ごとの在宅診療実績数を各種エリア単位で集計し、自施設のポジションや強みを簡潔に確認していただけるように可視化しています。本レポートは、ミーカンパニーが保有する在宅患者数データセットをもとに集計しており、1)エリアランキング、2)在宅医療機能チャート、3)エリア別診療実績数から構成されます。

1)エリアランキング

全国、ブロック(関東信越、近畿等)、指定地域(近隣3県等)、所在都道府県などのエリア区分において、対象法人・医療機関の各種実績値がどのランクに位置するのかを確認していただけます。

大阪府内に位置する法人のレポートイメージ

集計エリアの設定

・報告値合計:対象法人が運営する在宅医療機関の実績値の合計

・全国ランク:各種報告値合計の全国順位

・ブロックランク:各種報告値合計のブロック(地方厚生局エリア)順位

・指定地域ランク:各種報告値合計の任意都道府県群における順位

・都道府県ランク:各種報告値合計の所在都道府県における順位

集計に使用する在宅医療実績データ

・訪問診療等回数(月間)

  ‐合計回数:往診、訪問診療、訪問看護の月間回数

  ‐往診回数:往診(通院できない患者の要請を受け都度行う診療)の月間回数

  ‐訪問診療:訪問診療(計画的診療)の月間回数

  ‐訪問看護:訪問看護の月間回数

・患者数(月間)

  ‐初診・再診・往診・訪問:初診・再診・往診・訪問の月間合計患者数

  ‐往診・訪問:往診・訪問に限った場合の月間合計患者数

・死亡患者数:在宅療養を担当した患者のうち死亡者の年間合計数

・在宅担当常勤医師数:在宅医療を担当する常勤医師数

2)在宅医療機能チャート

対象法人・医療機関が特に強み(実績)を有している在宅医療機能を可視化したレーダーチャートです。チャート項目はエリアランキングで表示した診療実績8項目と同様です。各種実績値をパーセンタイル値で評価し、点数化します。(例)エリア上位10%に位置する場合は90点を配点

3)エリア別診療実績数

エリアランキングで表示した診療実績8項目について、エリア内の実績数分布における対象法人・医療機関の位置づけを可視化したものです。

右記の例では、大阪府内で在宅医療を提供する977法人における訪問診療回数の平均値は171回、最小値0回、中央値36回、最大値9,532回であり、対象法人の実績は、大阪府の平均値/中央値を大きく上回っていることが分かります。

「訪問診療」表示イメージ(その他実績数も表示形式は同様)


在宅医療実績分析レポート全体のイメージ(*PDFでの提供となります)

在宅医療実績分析レポート

在宅医療実績分析レポートの料金

・法人レポート:10万円(1法人あたり)

・施設レポート:5万円(1医療機関あたり) *全て税別料金です。

 有料レポート申し込みページ: https://scueldb.com/medi-repot

 *お申込みからレポートの提供まで10日程です。


在宅患者数データセット

支援診・支援病を届け出ている医療機関ごとの在宅診療実績を確認できるデータです。さらに本データセットと医療機関の開業年、院長年齢、対応している在宅医療機能、近隣の介護事業所データなどを併せて利用することで、地域の在宅医療提供体制の解像度を高め、経営戦略の見直しや医療‐介護連携の開拓に活用していただくことも可能です。

データセット紹介ページ:https://scueldata.me/dataset/home-patient/

在宅患者数データセットの料金

・お問い合わせください

ミーカンパニーについて

ミーカンパニー株式会社は、2010年設立以来、医療機関・薬局・介護・障害福祉データベース「SCUEL®(スクエル)データベース」を構築してきました。「データでこれからの日本の医療・介護を支えること」を事業理念とし、高鮮度で精緻なデータベースの提供を通じて、地域包括ケアシステムの実現や、患者と医療、家族と介護をつなぐことを推進します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ミーカンパニー株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://mecompany.me
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝大門二丁目5番5号 住友芝大門ビル6階
電話番号
03-6457-8579
代表者名
前田健太郎
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2010年12月