ニューヨーク発祥のモダン家具ブランド「Knoll」サブスクライフで取扱いを開始〜バルセロナチェアやチェスカチェアなど51点をラインナップ〜
<Knoll (ノル)について>
「Knoll社の歴史は、そのまま近代デザイン運動の歴史でもある」と言われるほどデザインに精通し、それを追求・体現してきたKnoll。 1938年、当時24歳でドイツ生まれの家具商の息子ハンス G・ノールによってニューヨークで設立したKnollは、バウハウスが父、クランブルックが母と例えられるように、双方のデザイン思想と関係を経て発展しました。ハンスと、そのビジネスパートナーであり妻であるフローレンス・ノールの二人が続けてきたこのビジネスモデルは、現代でもなお脈々と受け継がれております。
ブランドサイト:https://www.knolljapan.com/
<Knollコメント>
「モダンファニチャーを代表するブランドKnollのプロダクトをどうぞサブスクリプションでお楽しみください。」
<商品紹介:バルセロナチェア>
<商品紹介:チェスカチェア>
<家具・家電のサブスク「サブスクライフ」での取扱い概要>
サブスクライフは、月額で必要な時に必要な分だけ、必要なモノを所有せずに利用できるサービスです。この度、Knollの家具の取扱いを開始しました。
※24ヶ月利用の場合の月額(税込)
・バルセロナチェア:月額43,570円(商品小売価格は1,067,000円)
・チェスカチェア:月額5,300円(商品小売価格は129,800円)
詳細はサブスクライフのWEBサイトでご覧ください。
https://subsclife.com/list/br-200131
「よいものが、循環する社会へ」をビジョンに掲げ、2本柱の事業を掛け合わせ、家具の循環型社会の実現を目指しています。新品家具・家電のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」(2018年3月開始)は、月額で必要な時に必要な分だけ、必要なモノを所有せずに利用できるサービスです。レンタルは使い続けると商品価格を超えますが、サブスクライフは、商品価格を超えない月額料金設定です。家具・家電がお得に買えるオフプライスマーケット「サブスクライフ オフプライス」(2021年1月開始)は、メーカーの遊休在庫や法人のリユース品の出品が可能で、家具が循環する度に、いいものを提供したメーカー、パートナーに収益の一部を分配する業界初の取組みを行っております。
【会社概要】
会社名 :株式会社ソーシャルインテリア
代表取締役 :町野 健
事業内容 :新品家具・家電のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」、家具・家電がお得に買えるオフプライスマーケット「サブスクライフ オフプライス)」の企画・開発
設立日 :2016年11月9日
URL :https://corp.socialinterior.com/
https://subsclife.com/
https://share.subsclife.com/
https://socialinterior.com/
【受賞歴】
・東急アクセラレートプログラム2019Demo Day 東急賞受賞(2020年3月、東急グループ)
・Next-generation Commerce Award 2020 特別賞受賞(2020年9月、公益社団法人日本通信販売協会)
・日本サブスクリプションビジネス大賞2020 ブロンズ賞受賞(2020年12月、一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会)
・すごいベンチャー100選出(2021年8月、東洋経済)
・日本ネット経済新聞賞 SDGs部門 特別賞(2022年6月、日本流通産業新聞社)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- EC・通販インテリア・家具・収納
- ダウンロード