株式会社キャリオット、最新型通信型AIドライブレコーダーを「リテールテックJAPAN」に出展

~2025年3月4日〜7日東京ビッグサイトにて開催〜

株式会社キャリオット

株式会社キャリオット(本社:東京都港区、代表取締役社長 齋藤 洋徳)は、2025年3月4日(火)から7日(金)、東京ビッグサイト東展示棟で開催される「第41回リテールテックJAPAN」に出展します。

リテールテックJAPAN2025 東2ホール RT2305 SORACOMブース内(共同出展)

本展示会は、人手不足や消費行動の変化、物流法改正への対応など、流通業が直面する課題を解決する最新技術を紹介するとともに、流通・小売業向けの情報システムやソリューションが一堂に集う国内最大級のイベントです。

Cariotブースのみどころ

Cariotのブースでは、配送業務の効率化や生産性向上を目指す企業様へ向けて、以下ソリューションをご紹介いたします。

  • 最新型通信型AIドライブレコーダー(今回新たに取り扱い開始!)

  • Cariotを活用した安全運転管理

  • 安全運転データ×労務データによるドライバーの労務課題分析

  • リアルタイムの配送計画・予実管理

  • 配送データを分析し、非効率業務を抽出・改善

  • 配送車両の位置情報・到着予定時刻の外部共有

  • デジタル運転日報でペーパレス化を実現

これらのソリューションをデモ画面を通じてわかりやすくご説明いたします。

最新型通信型AIドライブレコーダーの特長

今回新たに取り扱いを開始した最新型通信型AIドライブレコーダーは、ADAS機能(車線逸脱警報、車間距離監視警報、前方衝突警報)を搭載し、Cariotのサービスと連携することでさらなる安全運転管理を実現します。

AD Plus2.0

AIによる映像分析技術を活用し、運転行動を自動で検出。さらに、Cariotと組み合わせることで、ドライバーの労務状況を「見える化」し、事故や危険運転のリスクを低減します。

※ADAS(エーダス):Advanced Driver-Assistance Systems、先進運転支援システム

Cariotは、安全運転の強化をはじめ、配送に関するさまざまな業務課題の解決を支援します。ぜひ、ブースにお立ち寄りいただき、最新の通信型AIドライブレコーダーとCariotの連携による新しいソリューションを体験してください!

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

「第41回リテールテックJAPAN」開催概要

http://www.retailtech.jp/

日時

2025年3月4日(火)〜7日(金)10:00〜17:00(最終日のみ16:30まで)

場所

東京ビッグサイト 東展示棟

〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1

https://www.bigsight.jp/

小間番号

東2ホール RT2305 SORACOMブース内(共同出展)

最寄駅

ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 徒歩3分

りんかい線 国際展示場駅 徒歩7分

参加費

入場料無料(事前登録制)

主催

日本経済新聞社

株式会社キャリオットの概要

会社名

株式会社キャリオット

本社

東京都港区新橋五丁目13番4号 YMG新橋ビル6階

代表者

代表取締役社長 齋藤 洋徳

事業内容

クルマと企業をつなぐドライバー働き方改革クラウド「Cariot」の提供

出資比率

株式会社ソラコム51%、株式会社フレクト49

コーポレート及び製品サイト

https://www.cariot.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.cariot.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キャリオット

5フォロワー

RSS
URL
https://www.cariot.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区新橋5−13−4 YMG新橋ビル6F
電話番号
-
代表者名
齋藤 洋徳
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年08月