東京ドームのマウンドで投球体験も!【日にち・人数限定】東京ドームツアー付き宿泊プラン

選手がプレイするグラウンドやベンチ、リニューアルした東京ドーム場内をご案内

株式会社 東京ドームホテル

東京ドームホテル(所在地:東京都文京区後楽1-3-61、代表取締役社長 総支配人:棟方史幸)は、8月の3日間限定にて東京ドーム内をご案内するツアーとホテルの宿泊がセットになったプランを2022年7月15日(金)より販売いたします。
関連情報URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/stay/plan/dome-tour/

東京ドームホテルでは、東京ドーム内のツアーが付いた宿泊プランを夏季のお日にち限定にてご用意いたします。

2022年シーズンより、過去最大規模のリニューアルを遂げて新しくなった東京ドーム内をご見学いただけるほか、ピッチャーマウンドに立ち実際に投球体験ができるなど、当ホテルならではの特別宿泊プラン。夏休みの忘れられない思い出づくりとしてご提案いたします。
 
  • 東京ドームツアー マウンド投球体験付き宿泊プラン《ツアー前日宿泊》
当ホテルにご宿泊いただき、翌朝より東京ドーム内をご見学いただけるお日にち限定の本宿泊プラン。リニューアルした球場内をご紹介するとともに、ブルペンなどの裏側もご案内いたします。
「マウンド投球」や「ベースランニング」の体験は【本宿泊プラン限定】の特別企画。
朝食券はランチへ振り替えてご利用いただくことができ、チェックアウト時間も通常より1時間遅いため、ツアー後もゆっくりお過ごしいただけます。ご宿泊いただく客室は東京ドーム側をご用意いたします。
 

東京ドーム「ダイヤモンドボックス」東京ドーム「ダイヤモンドボックス」

《ツアースケジュール》※ご宿泊日の翌日催行

日 程:2022年8月19日(金)、8月24日(水)、8月25日(木)
時 間:8:00~9:00
8:00 ホテル1F ロビー集合
・東京ドーム入場
・東京ドームの施設紹介VTR鑑賞
・バックネット裏『ダイヤモンドボックス』にて施設紹介
・グラウンドへ移動、「マウンド投球体験」など
・3塁側ブルペン見学
9:00 退場

※「マウンド投球体験」では、2グループに分かれ、ピッチャーマウンドからの投球体験(お一人様1球)、1塁ベンチ・3塁ベンチでの記念撮影、ベースランニングを交代で行います。

東京ドーム グラウンド東京ドーム グラウンド

 

■注意事項

1. スタンド・グラウンド等、お入りいただけるのは一部エリアとさせていただきます。
2. 野球関連諸室へのご案内はございません。
3. グラウンドでのキャッチボール等はできません。
※「マウンド投球体験」(お一人様1球)を除く
4. 動きやすい服装にてご参加ください。靴、運動着等のお貸し出しはございません。スパイク、またはヒール等のかかと部分が尖った靴の着用は禁止となります。
5.東京ドーム入場に際しての新型コロナウイルス感染拡大防止対策は、東京ドームシティ公式サイト「来場時のお願い」をご覧ください。URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/caution/
6. 当日の状況により、内容が予告なく変更となる場合がございます。


 

「東京ドームツアー マウンド投球体験付き宿泊プラン」販売概要

URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/stay/plan/dome-tour/

東京ドーム 3塁側ブルペン東京ドーム 3塁側ブルペン

宿泊日:2022年8月18日(木)、8月23日(火)、8月24日(水)

料 金:【1日30名様限定(添い寝のお子様を除く)】
1室2名様ツインルーム  一室¥35,000
1室3名様トリプルルーム 一室¥45,000
※室料・朝食・サービス料・諸税込み
※チェックイン 14:00 / チェックアウト 12:00
(通常チェックアウト 11:00)
 

内 容:

東京ドームツアー限定記念品「フラグメントケース」イメージ東京ドームツアー限定記念品「フラグメントケース」イメージ

(1)東京ドームツアー(マウンド投球体験付き)

※ご宿泊日の翌日のご参加となります。
(2)東京ドームツアー限定記念品「フラグメントケース」プレゼント

チケットの格納や、場内完全キャッシュレスとなった東京ドームでの野球観戦時にもご活用いただけます。

(3)朝食付き(ランチへの振替可)
※ランチをご利用の場合は、3F スーパーダイニング「リラッサ」ランチブッフェとなります。(前日19:00までに要予約)
(4)客室は東京ドーム側確約


予約受付:2022年7月15日(金)10:00~【インターネット予約限定】
お問い合わせ:宿泊予約 TEL.03-5805-2222(平日・土曜9:00~21:00 / 日曜・祝日9:00~18:00)
 
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止対策
当ホテルおよび東京ドームシティでは、お客様と従業員の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでおります。詳細はこちらをご覧ください。
東京ドームホテル URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/safety/coronavirus/
東京ドームシティ URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/safety-policy/

※政府および東京都の要請等により、営業内容の変更または休業となる場合がございます。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
東京ドームホテル URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
東京ドームシティ URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/
 
  • 東京ドームホテルについて
東京ドームホテルは、都心最大級のエンタテインメントエリア「東京ドームシティ」に2000年6月1日に開業しました。JR山手線内の中心、歴史的遺産に囲まれた文京区に位置し、丸の内・大手町エリアから車、電車で約10分という地の利を生かし、ビジネス、レジャー、観光に最適のロケーションです。東京ドームシティが包含すべき3つの要素、「観る」「遊ぶ」「寛ぐ」の「寛ぐ」を担い、また、単にリラクゼーションを提供するだけのホテルではなく、「楽しさ」や「遊び心」を盛り込んだ、エンタテインメント性あふれるホテルの姿を目指します。
地下3階、地上43階の高層ビルは、高さ155m、延床面積 105,856.6 ㎡で、客室 1,006 室、レストラン&ラウンジ8店、大中小宴会場18室のほか、チャペル・神殿などの婚礼施設、屋外プールなどを備えています。

東京ドームホテル外観東京ドームホテル外観





所在地:東京都文京区後楽1-3-61
TEL:03-5805-2111(代表)
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/






※本リリースの画像はすべてイメージです。
※画像に関しまして、本リリース案件以外での二次使用や加工などはご遠慮ください。
※都合により営業内容が変更になる場合がございます。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 東京ドームホテル

20フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都文京区後楽1-3-61
電話番号
03-5805-2111
代表者名
棟方 史幸
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1999年02月