プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

相模原市役所
会社概要

【相模原市】夏休みに「さがみはらSDGsスタンプラリー」を開催します

SDGsに関連した施設を巡ってオリジナルグッズを手に入れよう

相模原市

相模原市では、夏休みの期間中、子どもたちがSDGsに関する学びを深めることを目的に「さがみはらSDGsスタンプラリー」を実施します。
SDGsの17個のゴールのスタンプを集めると、相模原産の木材を使用したSDGsピンバッジと全制覇証明書がもらえます。そのほかにも、集めたスタンプの数に応じてSDGsに関連したオリジナルグッズをもらうことができます。
この夏休みは、スタンプ設置場所とSDGsの関わりについて考えながら相模原市内を巡りませんか。

https://sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp/stamprally/

実施主体
主催:相模原市 共催:株式会社きらぼし銀行(さがみはらSDGsパートナー)

実施期間
令和4年8月1日(月)~8月31日(水)

スタンプ設置場所
市内のSDGsのゴールと関連の深い施設25か所
※スタンプ台紙は各設置場所にあります

 

♦地図
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1bCrgkpEKD10Ue4xJp7SzJqXqwerW1n0&ll=35.560851780979895%2C139.31058627960667&z=11

景品
スタンプの数により景品が異なります。※各景品はなくなり次第終了
8個以上:相模原産の木材を使用したオリジナル鉛筆2本セット
12個以上:オリジナル鉛筆2本セット+SDGsオリジナルエコバッグ
17個:オリジナル鉛筆2本セット+SDGsオリジナルエコバッグ+相模原産の木材を使用したSDGsピンバッジ+全制覇証明書

景品交換対象者
4歳~中学3年生 ※保護者が代理で受け取ることも可能です

景品交換場所 ※交換は令和4年9月30日(金)まで
(1)みんなのSDGs推進課(平日8時30分~17時15分)
住所:中央区中央2-11-15 市役所本庁舎3階
(2)市立博物館(休館日などはホームページで要確認)
住所:中央区高根3-1-15
https://sagamiharacitymuseum.jp/
 
  • 株式会社きらぼし銀行について
令和2年11月2日に「さがみはらSDGsパートナー」となり、市と共にSDGsの普及啓発に取り組んでいます。

株式会社きらぼし銀行(https://www.kiraboshibank.co.jp/
取締役頭取:渡邊 壽信
本社:東京都港区南青山三丁目10番43号
発足:2018年5月

SDGsに関する取組
・環境保全(「企業の森・きらぼしの森」森林整備に関する協定締結等)
・お客さまとの共通価値の創造(金融仲介機能、外部機関との連携等)
・地域社会への貢献(スポーツ振興、学生・子どもたちへの教育支援等)
・職員の働き方改革と、ダイバーシティの推進

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
神奈川県相模原市自治体
関連リンク
https://sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp/stamprally/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

相模原市役所

15フォロワー

RSS
URL
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
電話番号
042-754-1111
代表者名
本村賢太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1954年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード