プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社うなぎの寝床
会社概要

【新商品】久留米絣のTシャツ全4色をオンラインショップにて販売開始

軽く、涼しく、やわらかい久留米絣の生地を使用。身幅が広くゆったりとしたTシャツは、男女年齢問わずに着られます。旧式のシャトル織機でゆっくり織り上げているため、使えば使うほどにしっくりと馴染みます。

株式会社うなぎの寝床

うなぎの寝床の各店舗(アクロス福岡店、ららぽーと福岡店、旧丸林本家)で7月上旬より先行販売しておりましたブラック、グレー、ネイビー、レッド4色の久留米絣のTシャツがオンラインショップにも登場!

 

詳細:https://unagino-nedoko.net/archives/48372/
地域⽂化商社うなぎの寝床(福岡県⼋⼥市)は、久留米絣の心地よさをより多くの方に体感してもらうための「久留米絣Tシャツ068 」全4色をオンラインショップにて販売いたします。

うなぎの寝床の各店舗(アクロス福岡、ららぽーと福岡店、旧丸林本家)では、7月上旬より先行販売。(写真左から)ブルー、レッド、グレー、ブラック計4色の久留米絣のTシャツがオンラインショップにも登場!
 
  • 久留米絣の気持ちよさをTシャツに

 

MONPEの薄地無地は、穿いていて「軽い、気持ち良い、涼しい」と、うなぎの寝床の中でも夏の定番として、定着しています。Tシャツの形に落とし込む事で、まだ久留米絣を体感したことのない方々にも、久留米絣の風合い、着やすさ、動きやすさを体感していただけるのでは?また、MONPEとは異なる新たな楽しみ方も伝えられるのではないか?と考えました。
 
  • 型について

KATA-Tシリーズでは、SS~LLと幅広いサイズ展開をし、編みの特性を伝えるため、身体サイズを細かく分けて展開してきました。今回の久留米絣のTシャツの型では、久留米絣の生地幅(一般的な織物よりも小幅の生地幅は36~38cmほど)を活かしながら、はぎを中央に配置して身幅サイズは広めの68cm丈のワンサイズで、誰もが着られるゆったりとしたシルエットに。衿ぐりは、40番のスパンテレコのゴム編みをつけて、脱ぎ着しやすいTシャツに仕立てました。

Tシャツは、伸縮性のある「編物(ニット)」でつくることが一般的。それを今回は「織物」で実現するために、衿のゴム編みや裾のスリットなどを取り込んでいます。よってTシャツとしての着やすさや動きやすさを損なわずに、久留米絣の風合いを体感できるTシャツが完成しました。

 
  • 商品情報
商品名:久留米絣Tシャツ 068

価格:12,100円(税込) 
色:ブルー、グレー、ブラック、レッド (4色)
サイズ:フリー(ワンサイズ)
 
  • うなぎの寝床とは?
うなぎの寝床は、福岡県⼋⼥市を拠点とし、地域に伝わる歴史や⽂化を独⾃に研究し、現代において経済的・社会的につないでいく仕組みを⾒出す「地域⽂化商社」です。 2012年7⽉の創業から、次世代へ継承していく「地域⽂化(ものづ くり、まちづくり、⾷⽂化など)」の価値を⾒⽴て、社会とコミュニケーションを取れる商品・サービスを構築し、それ が浸透していく仕組みを整え、つくりて(⽣産者)、つなぎて(地域⽂化商社)、つかいて(⽣活者)、そしてその先に ある地域資源や⾃然も含めた⽣態系をつないでいきます。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
福岡県八女市本社・支社
関連リンク
https://unagino-nedoko.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社うなぎの寝床

6フォロワー

RSS
URL
https://unagino-nedoko.net/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県八女市 本町267
電話番号
0943-22-3699
代表者名
白水高広
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2015年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード