多機能型LMS「SmartSkill Campus」、マーケット・経済動画配信サービス「日経CNBC online」と連携開始

~従業員の視座を高め、“経済感度”と“戦略的思考力”を育む人財育成を強力に推進~

株式会社レビックグローバル

LMS(学習管理システム)、タレントマネジメントシステム、教育コンテンツを活用し、企業の人財戦略課題を解決するソリューションを提供する株式会社レビックグローバル(本社:東京都港区、代表取締役社長:柏木理、以下「レビックグローバル」)は、新たに多機能型LMS「SmartSkill Campus」と、株式会社日経CNBC(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹之内源市、以下「日経CNBC」)の提供する日本で唯一のマーケット・経済専門チャンネル「日経CNBC online」を、2025年7月1日より連携開始したことをお知らせいたします。

 この連携により、「SmartSkill Campus」をご利用の企業では、従業員が「日経CNBC online」の視聴を通じて国内外の経済・市場動向をリアルタイムかつ深く理解できるようになります。
また、「日経CNBC online」での受講履歴は「SmartSkill Campus」に自動インポートされ、学習履歴の一元管理が可能になります。

「日経CNBC online」と連携に至った背景

グローバルなビジネス環境では、政治的・経済的な変動や社会的価値観の変化が加速度的に進んでいます。企業が持続的に成長し、従業員が高度な判断と行動を取るためには、以下のような力が求められています。

・政治変動への理解と対応力

 政策変更の影響を把握し、戦略に反映させる力

・経済環境の変化への適応力

 経済指標や業界トレンドを読み解くビジネスリテラシー

・社会的トレンドへの洞察力

 消費者・社会の価値観変化をとらえたマーケティング・商品戦略の立案

こうしたスキルを高めるため、SmartSkill Campusでは実務に直結する知識習得と情報収集を支援するコンテンツを強化しています。

「日経CNBC online」との連携により、急速に変化するビジネス環境に対応できる“情報感度”と“戦略的思考力”を備えた人財の育成を支援します。

SmartSkill Campusとは

レビックグローバルの提供する「SmartSkill Campus」は、数万人規模の同時接続を可能にする大企業向けの多機能型LMS(学習管理システム)です。従業員のスキルアップを戦略的に支援するための多彩な機能を実装しており、専任のカスタマーサクセスが各企業の活用方法や仕組み化を共に考え実行します。

金融機関を含め導入企業は200社以上、会員サービスを含めた月間アクティブユーザーは200万人を超え、世界中で活用されています。

【公式HP】https://www.revicglobal.com/

「日経CNBC online」とは

「日経CNBC online」は、日本経済新聞社と世界最大の経済チャンネルである米国CNBCが共同運営する、日本で唯一のマーケット・経済専門チャンネルです。

東京市場の動きを実況中継、海外市場の動きも速報し、多彩なゲストが今後のマーケットの動きを解説します。注目上場企業のトップやIPO企業の経営者が連日生出演するほか、日銀やFOMCなどの重要会見もライブ配信しています。

【公式HP】https://online.nikkei-cnbc.co.jp/

「日経CNBC online」連携のメリット

「SmartSkill Campus」と「日経CNBC online」が連携することで、以下のメリットを提供し、企業の人材育成を強力に支援してまいります。

・シームレスな学習体験

「SmartSkill Campus」から「日経CNBC online」へシングルサインオンでシームレスにログインが可能となり、受講者はID/PWの入力なしにスムーズにコンテンツにアクセスできます。 

・常に最新の経済情報を提供

「日経CNBC online」は、日本で唯一のマーケット・経済専門チャンネルとして、日本・アジアから欧州、米国へと連なるマーケット情報を24時間リアルタイムで速報しています。月間約500本もの新作動画が追加され、上場企業のトップインタビューや著名エコノミストによる解説など、質の高い情報をいつでも視聴可能です。

・学習履歴の一元管理とデータ分析による人材育成の最適化

「日経CNBC online」の受講履歴は自動でSmartSkill Campusへ登録され、学習履歴を一元管理できます。管理者は、よく視聴されている動画講義の内容から受講者が興味関心を持っているジャンルの傾向分析やトレンド分析など、データ分析・活用ができます。

・AI推奨によるパーソナライズされた学習と継続的な学習促進

自動作成された講座は「SmartSkill Campus」のAI推奨講座やカテゴリ・レコメンド機能を通じて表示することも可能であり、個々の受講者の興味やニーズに合わせた情報提供を促進します。

リアルタイムで更新されるコンテンツは、ユーザーが日々「SmartSkill Campus」にログインするきっかけとなり、学習習慣の定着にも貢献します。

レビックグローバルは、常に顧客の皆様の声に耳を傾け、サービス向上に努めてまいりました。今後も日経CNBCとの協業を拡大していくとともに、お客様の構想する「研修教育グランドデザイン」を実現するソリューションとして、SmartSkill Campusの機能開発・サービス向上に取り組んでまいります。

株式会社レビックグローバルについて

レビックグローバルは、東証スタンダード市場に上場する株式会社ウィザスのグループ会社で1977年設立。LMS(学習管理システム)、タレントマネジメントシステム、eラーニングコンテンツ、企業向け動画を提供しています。会社創立以来、蓄積した高度な技術力とノウハウをベースに最適なサービスを提供しています。

  • 社名  :株式会社レビックグローバル

  • 本社  :東京都港区芝1-5-9住友不動産芝ビル2号館4階

  • 代表者 :代表取締役社長 柏木理

  • 事業内容:LMS(学習管理システム)・タレントマネジメントシステム・eラーニングコンテンツ・企業向け動画提供等のソリューション事業、アンガーマネジメントの個人向け資格取得並びに会員事業・企業法人向け研修事業

  • URL  :https://www.revicglobal.com

株式会社日経CNBCについて

日経CNBCは世界最大の金融・経済・ビジネス専門チャンネルである米CNBCと、日本経済新聞社が共同で運営し、グローバルなネットワーク力を強みとしています。1999年の開局以来、リアルタイムの金融・経済の最新情報とビジネスコンテンツを提供しています。

  • 会社名 :株式会社日経CNBC

  • 本社  :東京都千代田区大手町1-3-7 日本経済新聞社東京本社ビル

  • 代表者 :代表取締役社長 竹之内源市

  • 事業内容:ニュース放送のための番組編成、ならびに日本における衛星放送事業、ケーブルテレビ事業などへのチャンネル供給/ニュース番組の制作、ならびにその番組の日本、海外の地上波衛星放送事業、ケーブルテレビ事業およびインターネットなどへの供給/広告業務ならびにIR関連サービス

本件に関するお問い合わせ先

株式会社レビックグローバル

担当:加治/久内

所在地:〒105-0014 東京都港区芝1-5-9住友不動産芝ビル2号館4階

TEL:03(6824)9782 FAX:03(6824)9785

email:po-accountsales@revicglobal.com

URL:https://www.revicglobal.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビックグローバル

3フォロワー

RSS
URL
https://www.revicglobal.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区芝 1-5-9 住友不動産芝ビル2号館4階
電話番号
03-6824-9782
代表者名
柏木 理
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
-