アニコムと東京海上日動 ペット領域における保険商品・ソリューションの開発・提供に向けた資本業務提携契約を締結
アニコム ホールディングス株式会社(代表取締役:小森伸昭、以下「アニコム」)および東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長:広瀬伸一、以下「東京海上日動」)は、ペット領域における保険商品・ソリューションの開発・提供に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
- 背景・目的
アニコムでは、社会に、どうぶつが持つ無償の愛の大切さを伝えるといったグループパーパスのもと、ペットを支え、家族である彼らの健康を守るべく、 “家族の証”ともいえる「ペットの保険証」を創業当初からご用意しているほか、人でも話題の「腸内フローラ測定」を保険の付帯サービスとするなど、常にペットと飼い主様のことを考えた保険商品や各種サービスの開発・提供を行ってきました。
東京海上日動は、「お客様や地域社会の“いざ”をお守りする」というパーパスのもと、時代と共に変化する社会課題の解決に貢献するため、新たな保険商品の提供や、防災・減災、ヘルスケアなど様々な分野において新たなソリューション開発を進めています。
アニコムと東京海上日動は、既にペット防災領域において提携※しサービス開発を進めてきましたが、さらに関係を強化し、ペット領域における保険商品やソリューションの開発・提供を進めるため、今般、資本業務提携契約を締結しました。
※2022年9月1日ニュースリリース:ペット防災領域における新たなサービス開発に向けたアニコムと東京海上日動の戦略的提携について(https://www.anicom.co.jp/news-release/2022/20220901/)
- 主な取り組み
本提携の推進に向けて、東京海上日動は、市場外にてアニコムの普通株式を取得する予定です。
アニコムと東京海上日動は、協業領域における保険商品・ソリューションの共同開発・提供を進め、ペットの“家族化”をより一層推進するとともに、ペットを取り巻く様々な社会課題の解決に貢献してまいります。
・アニコム ホールディングス株式会社の概要(https://www.anicom.co.jp/)

(1)社名 | アニコム ホールディングス株式会社 |
(2)本社所在地 | 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階 |
(3)代表者 | 代表取締役 小森 伸昭 |
(4)主な事業内容 | 子会社の経営管理並びにこれに附帯する業務 グループ子会社:アニコム損害保険株式会社、アニコム パフェ株式会社、アニコム先進医療研究所株式会社、株式会社シムネット |
(5)設立年 | 2000年7月 |
・東京海上日動火災保険株式会社の概要(https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/)

(1)社名 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
(2)本社所在地 | 東京都千代田区大手町2-6-4 |
(3)代表者 | 取締役社長 広瀬 伸一 |
(4)主な事業内容 | ①損害保険業 ②業務の代理・事務の代行 ③確定拠出年金の運営管理業務 ④自動車損害賠償保障事業管理業務 |
(5)設立年 | 1879年8月 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。