PostCoffeeのポップアップストアがハンズ横浜店、町田店で同時開催

注目の新商品「インスタントコーヒーキューブ」をはじめ、世界中から厳選された30のコーヒー銘店のドリップバッグをラインナップ。店頭には自分のコーヒーの好みを知ることができる「コーヒー診断」端末も設置。

PostCoffee

日本最大級のコーヒー専門通販「PostCoffee」、コーヒーのサブスク「PostCoffeeサブスクリプション」を提供するPOST COFFEE株式会社(本社 : 東京都目黒区、代表取締役 : 下村 領)は、ハンズ横浜店、ハンズ町田店にて2025年4月26日(土)から、期間限定ポップアップストアを出店致します。

概要

ポップアップストアでは、PostCoffeeの新商品「フリーズドライ インスタントコーヒー キューブ」が初お披露目されます。新感覚のコーヒー体験をいち早くお楽しみいただけるチャンスです。さらに、世界中から厳選されたロースタリーによる30種のドリップバッグをご用意。個性豊かなスペシャルティコーヒーを1杯分からお選びいただけます。店頭には自分のコーヒーの好みを知ることができる「コーヒー診断」端末も設置。コーヒー診断をしてから、自分に合うコーヒーを選ぶ新しいコーヒーの選び方を体験いただけます。

開催概要

ハンズ横浜店

神奈川県横浜市西区南幸1-3-1横浜モアーズ5~7階

POPUP展開フロア 6F

ハンズ町田店

東京都町田市原町田6-4-1町田東急ツインズ イースト6・7F

POPUP展開フロア 6F

出店内容

今回のポップアップで初お披露目となる「インスタントコーヒーキューブ」
浅煎りから深煎りのシングルオリジンやブレンドなど、個性豊かな5種類のコーヒーがセットに
お湯にも水にもミルクにもサッと溶けるので、どこでも手軽に楽しめます
世界中から厳選した30以上の銘店ロースターのコーヒーが大集合
コーヒーがわからない方もコーヒー診断をすることでコーヒー選びが楽しくなります
お湯を注ぐだけのカンタンドリップバッグ
店頭の「コーヒー診断」端末を使用することで好みの味わいが丸わかり。コーヒー選びの参考にしてください

世界各地のロースタリーのドリップバッグが勢揃い。世界中から厳選された30以上のコーヒー銘店のドリップバッグをラインナップ。それぞれ1杯分ずつ個包装されており、お湯とマグを用意するだけで自宅で世界中の銘店の美味しいコーヒーが楽しめます。それぞれお好きなものを1杯分から購入ができます。自宅やオフィスではもちろん、銘店のコーヒーを飲み比べてみたり、旅行へ持っていったりなど、楽しみ方は無限大。

ネオンピンク、ネオンイエロー、ターコイズブルー、ディープパープル、クロームオレンジ、ライムグリーン、ストロベリーレッドの全7色。

PostCoffeeだけでしか購入できないHARIO別注カラーのV60SPドリッパーも店頭で販売致します。

会社概要

「ライフスタイルを進化させる」をビジョンに、2020年2月からコーヒーのサブスクリプションサービスを開始。2022年4月からは国内外の人気ローカルロースターと提携し、国内最大級の美味しいコーヒーのショッピングモールをローンチ。美味しいコーヒーのプラットフォームとして複数の事業を展開。2023年10月には下北沢にフラッグシップストアをオープン。テクノロジーを活用し、誰でも手軽に美味しいコーヒーを手に入れられる世界を創っています。

会社名:POST COFFEE 株式会社 (PostCoffee Co.)

代表:代表取締役 下村 領

所在地:東京都目黒区目黒4-11-7 須田ビル1F

設立:2018年9月

Web:https://postcoffee.co/

Instagram:https://www.instagram.com/postcoffee.co/

X:https://twitter.com/postcoffee_co/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

POST COFFEE 株式会社

36フォロワー

RSS
URL
https://postcoffee.co
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区目黒4-11-7 須田ビル1F
電話番号
03-5790-9991
代表者名
下村 領
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年09月