Makers Watch Knot吉祥寺本店移転記念。プライム会員300人募集!11月15日(土) Makuakeプロジェクト始動
Makuakeプロジェクトを原点に持つ吉祥寺本店が、移転リニューアルという新たな門出を迎えます 。この感謝の節目に、これからのKnotを一緒に応援してくださる「プライム会員」を300名様限定で募集 。

2025年11月15日(土)、Maker’s Watch Knot(所在地:東京都武蔵野市)は、ブランドの原点である吉祥寺本店の移転リニューアルを記念し、特別な「プライム会員」最大300名の募集を開始いたします。本企画では、腕時計の細部まで自由に選べる「フルカスタムオーダー」時計と、約100種類選べるストラップ、さらに全国の直営店で商品やアフターサービスがお得になるプライム会員権**を“応援購入”という形でご提供します。

ご挨拶
2015年、Makuakeでの皆さまからの温かなご支援をきっかけに、
Maker’s Watch Knotは初の直営店を吉祥寺にオープンしました。
あの日から約10年。多くのお客様に支えられ、Knotはプロダクトもサービスも進化を続けてきました。2016年にはブランド初の機械式時計を発表。
腕時計やストラップに加え、ウォールクロックまでラインナップを広げ、
会員サービスや刻印・電池交換などのアフターケアも充実。
「つくる」だけでなく、「永く寄り添う」ブランドを目指してきました。
また、「MUSUBUパートナー」として全国20社を超える職人や工房と協働し、
日本のものづくりの魅力を未来へつなぐ活動を続けています。こうして育ってきた吉祥寺本店は、
たくさんの人と物語が交わる大切な場所へと成長しました。
そしてこのたびKnotは、トレンドの発信地であり、個性豊かなカルチャーが息づく
吉祥寺のメインストリート「中道通り」へと拠点を移します。今回の移転は、手狭になった店舗からの“拡張”であり、次の10年へ踏み出す新たな挑戦です。
創業の地・吉祥寺とともに、
ここからまた、新しいつながりと物語を紡いでいきます。
プライム会員限定|3つの特典

特典1 機械式とクォーツモデル、最も人気のあるモデルをベースに「フルカスタムオーダー」時計のご提供!

時計の組み合わせは10万通り以上‼
-
自動巻き、電池式。どちらかお好みのベースモデルを選択できます。
-
プライム会員の証となる裏蓋には思い出のワンシーンやペットのお写真が自由にプリントできます。
-
お届けは2026年春を予定しています。
特典2 約100種類から選べる「お好きなストラップ1本」

京都昇苑の組紐から、倉敷帆布、博多織、世界のカイハラデニムまで
-
Knotを代表するMUSUBUパートナー全20シリーズのベルトから、お気に入りの一本をお選びいただけます。
特典3 2本目の時計やアフターサービスもサポートする「プライム会員権」
-
全国の直営店(ギャラリーショップ)で腕時計とストラップが10%OFF
-
アフターサービス料金が20%OFF
※プライム会員特典は、Makuakeのルール上、「フルカスタムオーダーの時計のお届けから1年間」と期限を設けております。期限以降も、無料の更新手続きを行っていただくことで特典を継続していただけます。 お手続きの詳細は、カスタムオーダーご来店時などに改めてご案内いたします。 不明点がありましたら、マクアケメッセージでご連絡ください。 なお、更新に際し年会費・更新料などは一切かかりません。
フルカスタムオーダー

フルカスタムオーダーとは?
吉祥寺本店のリニューアルを機に実現した、Knotならではの特別なカスタマイズ。
これまで「時計」と「ストラップ」、そして「バックル」を自由に組み合わせ、
自分らしい一本をつくる楽しさをお届けしてきました。
今回ご案内するフルカスタムオーダーは、その体験をさらに深める新しいサービスです。針の色、ダイヤル(文字板)のデザイン、ケースカラー、リューズ(竜頭)の仕上げに至るまで——
細部のひとつひとつを、お客様の感性に合わせてお選びいただけます。
自分だけの配色、自分だけの刻印。
日々を共にする時計を、よりパーソナルに仕立てる特別な体験をお楽しみください。
針は全13色(基本5色+アクセントカラー8色)から選べるパーソナルカラーをご用意

さらに、ケース、ダイヤル(文字板)、リューズを組み合わせることで組み合わせは何十万通りにも!


ケースバックそのものがプライム会員の証に!

プライム会員の証と限定数量が刻まれたケースバック。スモールセコンド(CS-36)とオープンハート(CAP-38) それぞれに1/150~150/150までのシリアルナンバーが刻印されます。

イラストや、写真も刻印できる、Makuake限定ケースバック
フルカスタムオーダーの楽しみをさらに拡張するために、ケースバックへの刻印サイズを大幅に大きくした裏蓋をご用意しました。今回はテキストメッセージもレギュラーサービスの2倍!さらにグラフィック刻印のオプションもご用意しております。

刻印イメージ
記念日やメッセージだけでなく、画像を刻印できることでイメージの幅が広がります。
※本サービスでは、お客様ご自身が権利を有するデザイン、または権利者から正当に許諾を得たデザインのみ刻印が可能です。キャラクター・ロゴ・イラスト・写真等、第三者が著作権・商標権等の権利を有する素材については、権利者の許諾が確認できない場合、刻印をお断りさせていただくことがございます。また、特定の企業・団体・ブランド名や公序良俗に反する内容についても、制作をお受けできません。お客様に安心してご利用いただくため、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
オーダー方法、およびスケジュールについて
1.オーダー方法:全国の店頭にて承ります
全国のギャラリーショップの店頭にて受付いたします。
専用のシミュレーターをご用意しますので、店頭でオーダーしていただきます。
2.オーダー受付スケジュール
ご注意: 吉祥寺本店とその他店舗で、一次受付の開始日が異なります。
吉祥寺本店
-
1次:2025年11月15日(土) プロジェクト開始後 〜 12月14日(日)
-
2次:2026年1月13日(火) 〜 1月31日(土)
その他全国のギャラリーショップ
-
1次:2025年11月29日(土) 〜 12月14日(日)
-
2次:2026年1月13日(火) 〜 1月31日(土)
11月15日(土) Instagram Liveにてプロジェクト開始予定
Knotの会員様を対象にした吉祥寺ギャラリーショップ本店プレオープンイベントにて、プロジェクト開始を会員の皆様と一緒に見守るカウントダウンを行います。本イベントは服飾ジャーナリスト山本晃弘氏をLive配信の進行に迎え新しい店舗から配信予定です。

山本 晃弘氏
服飾ジャーナリスト/編集者。35年以上、ファッション雑誌を編集し、リアルな視点で着こなしを提案し続ける。スイスで行われる腕時計の展示会も、長年にわたり取材している。Knot STYLE BOOKにも携わり、YouTube 「Knot TV」にも出演中。
Instagram Live!
11月15日(土)
12:55 開始予定
会社概要
・名称:株式会社Knot(ノット)
・設立:2014年3月
・代表者:遠藤弘満・所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-6 ルリアン吉祥寺 3F
・事業内容:腕時計の企画製造販売
運営ブランド
・Maker's Watch Knot
・Knot THE STRAP
SNS [Maker's Watch Knot]
https://www.instagram.com/knot_official/
https://www.instagram.com/makers_watch_knot/
X(Twitter)
https://twitter.com/Knot_designs
https://www.facebook.com/knot.timepiece
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCQamQYTKR348XmnUzQS8oQw
SNS [Knot THE STRAP]
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
