船井総合研究所『AI導入を実現するデータ経営 3ヶ月で型を作り、3ヶ月で軌道に乗せる』を7月9日に発売

マーケティングの第一人者、神田昌典氏推薦の書籍

船井総合研究所

中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する経営コンサルティング会社の株式会社船井総合研究所(本社:東京都中央区、代表取締役社長:真貝大介)は、書籍『AI導入を実現するデータ経営 3ヶ月で型を作り、3ヶ月で軌道に乗せる』を同文館出版より2025年7月9日(水)に発売いたします。また、本書の出版を記念したセミナーを2025年7月22日(火)に開催いたします。

■書籍発行の背景

「AIに仕事を奪われる」「AIを制するものがビジネスを制す」――。生成AIの急速な進化は、多くの経営者に期待と同時に漠然とした不安を与えています。しかし、多大な投資をしてDXやAI活用を進めているにもかかわらず、売上・利益の向上や生産性の改善といった期待した成果に繋がっていない、という声も少なくありません。

 

本書は、こうした課題の根本原因を「DXの土台となるべき、最も重要な資産を見誤っていること」だと指摘します。その資産とは、企業にとって最も価値のある「顧客データ」に他なりません。そして、その価値を最大限に引き出すための最適なツールが「CRMプラットフォーム」であると提唱します。

本書では、この「顧客データ」と「CRM」を経営の核に据えることで、

  • 売上・利益の向上、生産性アップ、コストダウンを実現する方法

  • DX推進における「ビジョン策定」と「社内推進」のポイント

  • デジタルが苦手な社員を育てる「リスキリング」の秘訣

  • 蓄積したデータを活用した「AI活用」の実践的なノウハウ

について、具体的に解説しています。

 

DXやデータ活用に課題を感じる経営者や担当者の方々にとって、本質的な成果に繋がる指針となる一冊です。

■目次

第1章  なぜDX・データ経営はCRMを中心に進めるとうまくいくのか?

第2章  DX・データ経営を実現するCRMプラットフォームとは?

第3章  売上・利益アップにつなげるデータ経営の進め方

第4章  生産性アップ・コストダウンにつなげるデータ経営の進め方

第5章  自社のDX・データ経営を実現するビジョン策定と推進の方法

第6章  デジタルが苦手な自社社員のリスキリングの進め方

第7章  蓄積したデータでAI活用を行うポイント

 

■書籍の概要

著 者:株式会社船井総合研究所

出版社:同文館出版

定 価:1,980円(税込)

単行本(ソフトカバー):300ページ

詳細はAmazonのサイトをご覧ください。

https://www.amazon.co.jp/dp/4495541897

■出版記念セミナー【特別ゲスト講師:神田昌典氏】

        

<内容>

  1. AI・データ経営を推進して成功している実際の事例がわかる

    既に自社の AI・データ経営化を実現し、そして成功している数多くの実際の事例

    を聞くことができます。

  2. どうすれば半年間で AI・データ経営を導入できるかがわかる

    大企業の一般論ではなく、中小企業が半年間で「小さく生んで大きく育てる」DX

    の手法論がわかります。

  3. データ・生成 AI 活用で業績を伸ばす方法がわかる

    今の時代、データ活用あるいは生成 AI 活用ができているか、いないかで業績が二

    極化します。どうすれば DX の「勝ち組」になれるかわかります。

  4. 自社の DX 実行の優先順位がわかる

    DX の領域は幅広いビジネスプロセスの領域に及び、普通は中々わかりにくいで

    す。本セミナーに参加すれば、その優先順位を理解できます。

  5. 業績向上に直結する DX の進め方がわかる

    船井総合研究所では、DX の目的は「業績向上」であると考えています。業績向上

    につながる、不況対策としての DX についてお伝えします。

<開催概要> 

日 時:2025年7月22日(火)12:30~17:00

会 場:船井総研グループ東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)

対 象:

  • 自社にAI・データ経営を導入して、短期間で業績を向上させたいと考えている経営者の方

  • データ活用、あるいは生成AI活用により、自社の業績を向上させたいと考えている経営者の方

  • DXに取組みたいと思っているが、何から手を付けたらいいのか迷っている経営者の方

  • 同じ中小企業で、DXに取り組んで成功している同業者の成功事例聞いてみたいと考えている経営者の方

  • 現在の自社のシステムが老朽化(レガシー化)しており、それを何とかしたい経営者・ご担当者の方

受講料:おひとり様 一般価格33,000円(税込)

詳 細:https://www.funaisoken.co.jp/seminar/129887

■株式会社船井総合研究所について

中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する日本最大級の経営コンサルティング会社。業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX(デジタルトランスフォーメーション)支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指している。その現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界経営者から高い評価を得ている。

 

<株式会社船井総合研究所 オフィシャルサイト>

https://www.funaisoken.co.jp/


<本件に関する報道関係者さまからのお問合せ先>

株式会社船井総合研究所

カスタマーマーケティング室 広報 担当/國延(クニノベ)

TEL. 0120-958-270(9:45~17:30)

Mail. press@funaisoken.co.jp

https://www.funaisoken.co.jp/form/press

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社船井総合研究所

17フォロワー

RSS
URL
https://www.funaisoken.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市中央区北浜4-4-10
電話番号
06-6232-0271
代表者名
真貝 大介
上場
未上場
資本金
30億円
設立
-