渋谷発のビューティープラットフォーム「SHIBUYA BEAUTY JAM」が渋谷の若者マーケティング機関「SHIBUYA109 lab.」と共創
~Z世代が描く“リアルな渋谷ビューティー”を発信する期間限定プロジェクト始動~
東急百貨店(以下、当社)は、渋谷において、合計約3,690㎡の面積に約100のコスメ&ビューティーショップを展開する3拠点の幅広い品揃えを強みに、「渋谷発、ビューティートレンドを発信」「渋谷と“ジャムる。”ことで意外性を創出」「渋谷で偶然の出会いを創出」の3つの役割を担い、渋谷の街をビューティーの聖地へと導き、お客さまに新しい価値の提供を目指す「SHIBUYA BEAUTY JAM」の取り組みを推進しています。
その一環として、当社が運営する渋谷発のビューティープラットフォーム「SHIBUYA BEAUTY JAM」は、株式会社SHIBUYA109エンタテイメントが運営するZ世代に特化するマーケティング機関「SHIBUYA109 lab.」と連携し、若者と共に渋谷ビューティーコンテンツを制作する期間限定プロジェクトを開始しました。「SHIBUYA109 lab. MATE」の学生と共創して、ビューティーメディア『SHIBUYA BEAUTY JAM』の独自編集記事、SNS動画、リアルイベント『SHIBUYA BEAUTY JAM THE WEEKS』のノベルティ制作を通じ、“渋谷のリアルビューティー”をZ世代視点で発信してまいります。

■背景と目的
「SHIBUYA BEAUTY JAM」では、渋谷のリアルなビューティートレンドを発信しています。近年、Z世代による情報発信の影響力が高まる中で、その自由な感性や“いま”を切り取る表現力は、リアルなトレンドづくりに欠かせない存在となっています。今回の取り組みでは、多様な感性が交差する渋谷の街を舞台に、ビューティーブランドが発信するトレンドと学生たちの自由な発想を掛け合わせ、渋谷らしい独自の視点で“リアルな渋谷ビューティー”の新しい形を模索し、発信してまいります。
■プロジェクト内容(予定)
2025年9月から12月までの4か月、以下3点に取り組みます。
1.「SHIBUYA BEAUTY JAM」の独自編集記事制作
2.「SHIBUYA BEAUTY JAM」のSNS向けショート動画コンテンツの企画と編集
3.リアルイベント『SHIBUYA BEAUTY JAM THE WEEKS』(※)のノベルティ制作
※リアルイベント『SHIBUYA BEAUTY JAM THE WEEKS』は、2025年11月下旬の実施を予定しています

■「SHIBUYA BEAUTY JAM」編集長からのメッセージ
「渋谷という街は、常に新しい感性が交差し、変化し続けています。特に今を生きる若者たちの声には、リアルで力強いエネルギーが宿っています。このプロジェクトでは、そんな“いま”を、学生の皆さんと共に切り取り、形にしていくことにとてもワクワクしています。
私たちが目指しているのは、渋谷ならではの“リアルなビューティー”の表現です。誰かの心に響き、憧れや新しいきっかけを生むようなコンテンツを発信していきたいと思っています。
このプロジェクトの進捗や成果は、ビューティーメディア「SHIBUYA BEAUTY JAM」を通じて随時お知らせしていきますので、ぜひご注目ください。私たちと一緒に、渋谷のビューティーシーンを盛り上げていきましょう!」

・URL:https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuyabeautyjam/archive_tag.html?tagname=23
■今後の展望
当社が運営する「SHIBUYA BEAUTY JAM」は、渋谷にまつわる企業やブランド、クリエイターとのつながりをさらに強化し、「SHIBUYA109 lab.」との共創をはじめ、多様なパートナーシップを築きながら、渋谷の街全体でビューティーの魅力を発信する共創型のプラットフォームを目指してまいります。
■東急百貨店が展開する渋谷のビューティーエリア
+Q (プラスク) (渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 6階・5階)


渋谷ヒカリエ ShinQs


Dress Table by ShinQs ビューティー パレット (SHIBUYA109 渋谷店1階)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアスキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード