スイス時計ブランド、ファーブル・ルーバ アンバサダー「フリーダイバーHANAKOの2020年」
1737年創業のスイス時計ブランド
「息を止めてどこまで深く潜ることができるのか」という問いに対して、フリーダイビング世界記録をこれまでに2度更新することで、答えを示してきた世界的フリーダイバーHANAKO(廣瀬花子)。2020年もレイダー・ディープブルーはHANAKOを支える腕時計として、各国での挑戦を共にします。ぜひHANAKOの活躍にご注目ください。
①道具を使わず、自分の泳力だけで潜る競技(CNF種目)
②海底へとのびるロープを使って潜る競技(FIM種目)
③フィンを使って潜る競技(CWT種目)
プールで行われる競技は息を止めて、距離や時間を競います。
HANAKOは「③CWT種目」において、過去に2度世界記録を樹立しました。それはともに『バーティカル・ブルー』というバハマで行われた国際大会での記録でした。『バーティカル・ブルー』は、昨年は開催されませんでしたが、2020年は開催され、HANAKOも出場します。
また今年は団体戦において、フリーダイビング女子日本代表チーム「人魚ジャパン」のメンバーとしての活動も予定しています。
■出場予定国際大会スケジュール
4月11日~12日『OK Challenge Cup』(プール) ―台北(台湾)
4月15日~22日『AIDA 2020 SECRET BLUE DEPTH COMPETITION』(海) ―ボホール(フィリピン)
6月24日~7月4日『 バーティカル・ブルー2020』(海) ―ロングアイランド(バハマ)
9月12日~18日『Mini Competition』(海) ーリマソール(キプロス)
9月19日~27日『AIDA Team World Championships 2020』(団体戦) ーリマソール(キプロス)
10月9日~18日『Infinity Depth Games 2020』(海) ーラルナカ(キプロス)
HANAKO(廣瀬花子)のメッセージ
本年度は、4月の台湾でのインドアカップに始まり、10月のキプロス海洋大会まで、主には7つの大会参戦を現在予定しています。メインとするのは、6月末から行われるバハマ「バーティカル・ブルー2020」で世界記録を更新すること、そして9月に行われる世界選手権大会団体戦では、日本チーム「人魚ジャパン」メンバーとして、4度目の金メダル獲得を狙います!本年度も、応援よろしくお願いいたします!
■HANAKO(廣瀬花子)
HANAKO フリーダイビングの主な実績
2018年 バーティカル・ブルー2018(バハマ)にて世界記録樹立(CWT種目、106m)
2017年 バーティカル・ブルー2017(バハマ)にて世界記録樹立(CWT種目、103m)
2016年 バーティカル・ブルー2016(バハマ)にてCWT種目優勝、(大会中、日本新記録を3度更新(94m、97m、99m)
2015年 AIDA Depth World Championship(キプロス)にてFIM種目2位
2015年 カリビアンカップ(ホンジュラス)にて、総合準優勝(FIM種目、CNF種目、CWT種目の合計)
HANAKOオフィシャルサイト
https://www.hanakofreediving.com
■レイダー・ディープブルー
-蒼き地球のフロンティアを冒険するためのスイス時計は、未来のデザインをまとい、進み行きます。その足跡はスイス時計産業の伝統を人々に思い出させることでしょう。
2018年 エベレスト登頂と、フリーダイビング世界記録(FIM種目)をサポート
2019年 主人公が着用するTVドラマ『仮面ライダーゼロワン』がスタート
2020年 パルクールとタイアップ
HANAKO(廣瀬花子着用モデル)スペック
ケース径:44mm
ケース素材: ステンレススティール
防水性:300m
ストラップ:ラバー
ムーブメント:自動巻き (ETA2824-2 : 25石、毎時28,800振動、パワーリザーブ約40時間)
仕様:時間、分、中央の秒表示ディスク、日付表示
価格:260,000円(税別)
■ファーブル・ルーバ
本リリースに関する問い合わせ先
ファーブル・ルーバ日本総代理店 スイスプライムブランズ株式会社
〒104-0061
東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル5階
TEL 03-4360-8669
ファーブル・ルーバ公式サイト
http://favre-leuba.com/jp/
ファーブル・ルーバ日本版サイト
https://www.gressive.jp/satellite_site/favre-leuba/
すべての画像