世界各国から厳選したロースタリーのコーヒーを多数取り揃えるコーヒースタンド「PostCoffee® KIOSK」を大丸東京店9Fにオープン

世界中の銘店ロースタリーのスペシャルティコーヒーを日替わりで楽しめる、新感覚のコーヒースタンド

PostCoffee

世界中のコーヒーを、最短距離であなたの手に。

PostCoffee® KIOSKは、当社のコーポレートミッションである“美味しいコーヒーと消費者を最短距離で繋げる”を体験化した、世界中の銘店ロースタリーのスペシャルティコーヒーを日替わりで楽しめる、新感覚のコーヒースタンド。ハンドドリップコーヒー、エスプレッソドリンクのイートイン、テイクアウトも可能で、世界中のコーヒーを、ひとつの場所で、思う存分堪能いただけます。コンセプトは、気軽に手軽に美味しいコーヒーを手に入れられること。ドリンク以外にも世界中のロースタリーの中から厳選した著名ロースタリーのコーヒー豆を多数取り揃えます。いつものライフスタイルに自然と溶け込む一杯を、今日から気軽に手に取ってみませんか。PostCoffee® KIOSK Daimaru Tokyoは、2025年6月4日(金) 12:00〜よりオープンいたします。

フロア&ロケーション

PostCoffee® KIOSK Daimaru Tokyo

所在地:〒100‑6701 東京都千代田区丸の内1‑9‑1 大丸東京店 9F〈明日見世〉内

営業時間:10:00–20:00(大丸東京店に準拠)

※2025年6月4日(水)オープン初日は12:00よりオープンいたします。

PostCoffee® CEOコメント 

PostCoffeeはこれまで「美味しいコーヒーと消費者を、最短距離で繋げる」というミッションのもと、コーヒー診断であなたの好みのコーヒーが届くコーヒーの定期便「PostCoffeeサブスクリプション」、コーヒー版ZOZOTOWNとなる日本最大級のコーヒーショッピングモール「PostCoffee」を運営してまいりました。

23年10月には、オフライン旗艦店となる「PostCoffee® Offline Store」を下北沢にオープンし、様々なロースタリーのコーヒー豆が誰でも手軽に手に入れられる世界をリアルな店舗で体感いただける場として、ご好評を頂いています。

今回オープンする2店舗目では、さらに手軽な形で人々のライフスタイルに美味しいコーヒーが溶け込むような願いを込め”KIOSK”と命名し、ミッションの実現を加速させていきたいと考えています。このKIOSKを足がかりに、PostCoffeeが提案するOMO型の新しいコーヒー体験を創り、提案していきます。

POST COFFEE 株式会社 CEO 下村 領

PostCoffee®について

「ライフスタイルを進化させる」をビジョンに、2020年2月からコーヒーのサブスクリプションサービスを開始。2022年4月からは国内外の人気ローカルロースターと提携し、国内最大級の美味しいコーヒーのショッピングモールをローンチ。美味しいコーヒーのプラットフォームとして複数の事業を展開。2023年10月には下北沢にフラッグシップストアをオープン。テクノロジーを活用し、誰でも手軽に美味しいコーヒーを手に入れられる世界を創っています。

会社名:POST COFFEE 株式会社 (PostCoffee Co.)

代表:代表取締役 下村 領

所在地:東京都目黒区目黒4-11-7 須田ビル1F

設立:2018年9月

Web:https://postcoffee.co/

Instagram:https://www.instagram.com/postcoffee.co/

X:https://twitter.com/postcoffee_co/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

POST COFFEE 株式会社

36フォロワー

RSS
URL
https://postcoffee.co
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区目黒4-11-7 須田ビル1F
電話番号
03-5790-9991
代表者名
下村 領
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年09月