企業価値の創出源「ミエナイチカラ®」を商標登録
大和アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長:佐野径、以下「当社」)は、このたび、「ミエナイチカラ®」を商標登録したことをお知らせいたします。
「ミエナイチカラ®」とは、財務・非財務情報に関わらず、経営基盤として企業が保有する価値創出源でありながら、測定が難しいものを指します。具体的には、無形資産である人的資本、ブランド等が該当します。この「ミエナイチカラ®」を適切に評価することが、企業価値評価において重要であり、また「ミエナイチカラ®」は企業の持続的成長の基礎でもあると考えます。
当社は、「ミエナイチカラ®」を重視したエンゲージメントや「リンゲージメント®」※、企業調査アナリストの活動を通じて投資先企業の企業価値向上を後押しし、社会の持続的な成長に貢献してまいります。
ミエナイチカラ®について
人的資本、知財・研究開発力、社会関係資本など、経営基盤として企業が保有する価値創出源は一般に「非財務資本」と呼ばれ、将来的に財務資本となる可能性があることから「将来財務資本」や「未財務資本」とも表現されます。
ただ、人的資本、知財・研究開発力、社会関係資本などの経営基盤となる資本には、財務資本として計上されているものもあります。わが国の会計基準では、「無形固定資産」が定義され、また、IFRS(国際財務報告基準)では「Intangible Assets(無形資産)」として、資産計上可能な無形資産が定義されています。
当社では、経営基盤として企業が保有する価値創出源の評価は財務計上の有無にかかわらず行うことが必要と認識しており、これらを総称して「ミエナイチカラ®」と呼称することとしました。
以 上
※ リンゲージメント®:Linkage「リンケージ(連携)」と Engagement「エンゲージメント(対話)」を組み合わせた当社独自の造語であり、投資先企業が直面する課題に対してベストプラクティス企業の担当者やマネジメント層との議論の場を提供し、今後の企業価値向上の参考としていただく取り組み。
(ご参考)プレスリリース 企業と企業の議論の場「リンゲージメント®」を商標登録
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託
- ダウンロード