記録的豪雨被害から復興の一助に!東日印刷が山形・鮭川村とロケ・特産品販売で提携
~楽天T-BOXで村の特産品が詰まった「復興支援セット」など販売~

東日印刷株式会社(本社:東京都江東区、社長:西川光昭、以下 TONICHI)は、山形県鮭川村(村長:元木洋介)の地域おこしを目的に、ロケーション誘致およびネット通販事業で提携し、10月10日(木)にTONICHI本社ビルで調印式を行いました。
TONICHIは2018年からテレビ局などへのロケ地提供事業に参入し、数多くのドラマや映画、CMなどに利用されています。一方、2019年1月からはネット通販事業も開始し、地方の特産品販売でも実績を上げています。
鮭川村は7月25日に発生した記録的豪雨により、土砂崩れや道路・農地の崩落、冠水、床上・床下浸水、上下水道や通信回線のインフラなどに甚大な被害が発生し、当初8月に予定されていた本調印式は10月まで延期されました。TONICHIは村の全域をロケ地として登録・紹介するほか、全国有数のキノコの産地である同村の特産品をネット通販で取り扱い、村の知名度アップと特産品の販路拡大を図り、村の復興に寄与することを目指しています。調印式で元木村長は「全面復旧の道のりは遠いが、役場と村民一体で取り組んでいます。提携事業を通じて多くの方に村を知ってもらい、いつかお出でいただければ」と期待を込め、西川社長は「提携は少しでも復興のお手伝いとなるよう当社も頑張ります」と応えました。




通販サイトで「幻のキノコ」など村の特産品販売を開始
~Tロケサイト内に鮭川村特設ページ開設~
調印を記念してこの日から、自然と人情豊かな“うるわしの里”鮭川村の「復興支援セット(税・送料込み3,800円)」などをネット通販サイト「楽天市場T-BOX
https://www.rakuten.ne.jp/gold/tbox/event/sakegawa/」で発売しました。また、ロケ地仲介の「Tロケ」サイトには鮭川村紹介の特設ページ〈https://t-roke.com/location/sakegawa/〉を開設し、ロケ情報のみならず、村の観光名所や特産物、文化財などの情報を盛り込みました。両事業を通じて、村の物産・観光振興にも寄与したいと考えています。




このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像