<若手社員の職場飲み会に関する意識調査>

株式会社ぐるなび

意外!? 新社会人の7割以上が“飲みュニケーション”に期待!
6割が職場飲み会に「行きたい」、仕事以外のプライベートな話もしたい、
だけど・・・何を話していいのか分からず、マナーやお酒の無理強いが不安

 飲食店情報サイト「ぐるなび」を運営する株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎)は、新社会人と社会人2、3年目の男女を対象に、職場の飲み会に関する意識調査を実施しました。
 新入社員が入ってきて、これから飲み会に誘おうかと考えている上司、先輩社員も多いと思います。最近の若手社員は上司からの飲み会の誘いを断ったり、職場の飲み会に参加しない傾向があるとも言われますが、新社会人の7割は飲み会をコミュニケーションの場として期待し、6割が「行きたい」と思って
いることが、本調査で分かりました。
 一方で、飲み会に対する新社会人ならではの不安も見えてきました。上司、先輩社員の方々は、新社会人を含む若手社員との「飲みュニケーション」の際に、参考にされてはいかがでしょうか?

【調査概要】
 ■調査方法:インターネット調査
 ■調査実施期間:2012年4月10日(火)~11日(水)
 ■調査対象:社会人1年目~3年目の男女(20歳~27歳)
 ■サンプル数:624人(新社会人187人、2年目211人、3年目226人 )


★若手社員の飲み会離れが著しいと言われるが、新社会人の6割、2,3年目の若手社員の5割は飲み会に「行きたい」

Q1.あなたは、職場の上司や先輩・後輩などと飲みに行きたいと思っていますか?     
※n= 624(新社会人:187、2年目:211、3年目:226 )、 単一回答

新社会人のおよそ6割(行きたい・まあまあ行きたい 計57.8%)が、職場の飲み会に行きたいと答えています。会社に入ったばかりなので、オフィス外での上司や先輩とのコミュニケーションを求めているのでしょうか。
 社会人2年目になると、「行きたい」(15.6%)が新社会人に比べて10.6ポイントも減少しますが、それでも、社会人2・3年目の若手社員の約5割は「行きたい」と思っています。
 職場の飲み会を敬遠する若手社員が多いと言われる中では、意外にも多い結果ではないでしょうか。


★飲み会に行きたくない理由は、新社会人「帰りが遅くなる」、2年目「疲れる」、3年目「プライベート優先」

Q2.Q1で「どちらともいえない」~「行きたくない」と答えた方に質問です。職場の上司や先輩・後輩などと飲みに行きたいと思わない理由は何ですか?    
※n= 296(新社会人:79、2年目:112 、3年目:105)、 複数回答 (上位4位のみ表記)

職場の飲み会に行きたいかで、「どちらとも言えない」「あまり行きたくない」「行きたくない」と答えた人にその理由を聞いたところ、新社会人の理由1位は「帰りが遅くなるから」(62.0%)でした。新社会人を飲み会に誘う時は帰りがあまり遅くならないように配慮してあげた方がよいかもしれません。一方、2年目の人では「疲れるから」(63.4%)が理由の1位でした。仕事量も増えてきて、疲れが出てくるのでしょうか。3年目ともなると理由の1位は「プライベートの時間を大切にしたい」(51.4%)となります。3年目というと、社会人になって新しい交友関係も広まり、職場の人とも打ち解けてくる時期です。飲み会で職場の人とコミュニケーションを図らずとも、関係が構築されてきた証でしょうか。


★飲み会に期待することは、「コミュニケーション」
新社会人は意外にも飲み会でプライベートな話を話したい!?

Q3. あなたは、職場の上司や先輩・後輩などとの飲み会には何を期待しますか?     
※n= 624(新社会人:187、2年目:211、3年目:226 )、 複数回答 (全体上位5位のみ表記)

飲み会に最も期待することは、各年とも「同席者とのコミュニケーション」ですが、1年目では「普段接する機会の無い人とのコミュニケーション」(55.6%)「仕事や職場についての情報収集」(47.6%)の割合が2,3年目より多くなっています。

Q4. 上司や先輩との飲み会の場ではどのような話をしたいですか?     
※n= 624(新社会人:187、2年目:211、3年目:226 )、 複数回答 (全体上位5位のみ表記)

では、具体的に飲み会の場ではどのような話をしたいと考えているのでしょうか。
 全体では「仕事や職場についての話」(61.4%)に次いで、「プライベート」(48.7%)の話が2位となりました。特に1年目の新社会人にいたっては6割近い人が「プライベート」の話をしたいと回答しています。上司や先輩の人柄を知りたいのか、自分自身を知ってもらいたいのか、いずれにしても積極的にコミュニケーションを取ろうとしていることがうかがえます。


★若手社員は上司や先輩には多めに払ってもらいたい!でも、3割が割り勘OK

Q5.職場の上司や先輩と飲むときは、どのような支払いの仕方が望ましいですか?     
※n= 624(新社会人:187、2年目:211、3年目:226 )、 単一回答

1~3年目の若手社員の半数以上が「上司や先輩が多めに支払う」と答えています。一方で、「割り勘」でも構わないとの答えが各年とも3割近くいます。しかし、「上司や先輩には全額支払ってもらいたい」との声も少なからずあることから、後輩との飲み会では最低でも多めに支払ったほうがいいかもしれません。


★新社会人は飲み会で 「何を話していいのか?」「マナー」「お酒の無理強い」が不安

会社に入ってからの飲み会は誰もが不安に思うもの。そこで、新社会人(1年目)には職場での飲み会に関しての疑問や不安な点を、2,3年目以上の先輩社員からは、新社会人に向けて飲み会へのアドバイスをフリーアンサーで答えてもらいました。特に目立ったものをご紹介します。

新社会人(1年目):職場の飲み会に関しての疑問や不安なこと

①何を話していいか分からない!
・どの話題が適切かが分からない (男性) ・先輩方とちゃんとコミュニケーションが取れるか不安 (男性)
・役員の方とは何を話していいかわからない (女性)

→様々な年齢や役職がいる職場で、何を話せばいいのか不安なようです。ただし、「飲み会に最も期待すること」
での回答にもあるように、新社会人は積極的にコミュニケーションを取ろうとしている表れともとれます。

②社会人としての飲み会マナーが分からない!

・お酌するタイミングが分からない (男性) ・上座や下座を意識したほうがいいのか (女性)
・飲み会の時これだけはしてはいけない!というものを知りたい (女性)

→飲み会におけるマナーは、重要なビジネスマナーの一つでもありますが、場数を踏まないと分からないもの。
お酌をするタイミングや、座る位置など、先輩社員がそっと教えてあげることも必要です。

③お酒を無理強いされたらどうしよう・・・

・下戸なので、酒を強要されないか不安 (男性) ・お酒が嫌いなので飲まされるのが嫌 (女性)
・無理やりお酒をたくさん飲まされるかもしれないのが不安 (男性)

→新社会人が飲み会に行きたくない大きな理由の一つでもある「苦手なお酒」ですが、飲める人でも、どれぐらい
飲まされるかが不安なようです。お酒が苦手であれば「飲めない」とあらかじめ言っておくことも。


2,3年目社会人:新社会人に向けて飲み会へのアドバイス

①とにかく参加する

・とりあえず参加することが大切。そこから人脈や繋がりが生まれる (2年目・男性)
・積極的に参加していれば自然と職場での顔も広くなって、会社生活が有意義なものになると思う (3年目・男性)

→今後の会社生活を考えると、億劫にならず、とにかく参加することが重要のようです。そこから職場の人の意外な
一面や本音がわかるかもしれません。

②飲み会の席では周りに気を配る

・周囲によく気を配ること (2年目・女性)
・すぐに幹事の仕事がまわってくるので、幹事の先輩のお手伝いをすること (3年目・女性)

→空いている皿があったら片づけたり、注文を自ら取ったりと、周囲への気遣いが大切です。将来的に回ってくる社内での幹事の仕事を学ぶためにも、先輩社員を手伝ったりと積極的に動いたほうがいいようです。

③相手の話をよく聞く

・とにかく聞き役に徹して上司を立てる! (2年目・女性)
・飲み会でしかできないコミュニケーションがあるから、先輩や上司とたくさん話すのが良い (3年目・女性)

→飲み会はコミュニケーションの場ですが、なかなか新入社員の方から話かけるのも難しいもの。「聞き上手」になることも重要のようです。


■ぐるなびには、会社の飲み会に便利な特集やツールがたくさんあります!

新社会人の歓迎会のお店探しなら・・・
厳選されたお店から歓迎会・送別会にピッタリのお店をご紹介!
歓迎会・送別会 4月の宴会特集 http://sp.gnavi.co.jp/kansougei/  

飲み会の幹事を任せられたら・・・
段取りガイドから、幹事の挨拶例文まで、宴会を成功に導くテクニックが満載!
幹事の味方  http://www.gnavi.co.jp/kanji/
希望日時やエリアを登録しておくだけで、対応可能なお店からメールが届く予約ツール
スーパーらくらく幹事さん  http://s-raku.gnavi.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

株式会社ぐるなび

205フォロワー

RSS
URL
http://www.gnavi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
電話番号
03-6744-6463
代表者名
杉原 章郎
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1989年10月