glafitバングラデシュとグラミンフォンがMoUを締結

モビリティ×通信技術の連携により、バングラデシュにおける電動モビリティ普及を推進

glafit

電動パーソナルモビリティの開発・製造・販売を手がけるglafit株式会社(読み:グラフィット、本社:和歌山県和歌山市、代表取締役社長CEO:鳴海 禎造)の現地法人であるglafit Bangladesh Ltd.(以下、glafit BD)は、バングラデシュ最大手の通信事業者であるGrameenphone Ltd.(以下、グラミンフォン)と、電動モビリティの普及とその運用支援に関する技術的連携に向けた覚書(MoU)を締結しましたので、お知らせいたします。

MoU締結の背景と目的

glafit BDは、バングラデシュにおけるバッテリー交換ステーションの設置を通じた電動バイクの本格展開を目指しています。今回のMoU締結により、携帯通信を搭載したスマートメーターなどのIoTデバイスの普及拡大を進めるグラミンフォンと連携し、電動モビリティの運用に欠かせない「電気インフラ」分野での協力体制を構築します。

本連携を通じて、携帯通信を活用したIoT技術を組み込んだBattery as a Service(BaaS)モデルを推進し、電動モビリティの効率的な運用とインフラ整備を加速してまいります。

左:glafit株式会社 代表取締役社長CEO 鳴海禎造、右:Grameenphone Ltd. CBO Dr.Asif Naimur Rashid
ダッカでおこなわれた調印式の様子

今後の展望

本MoUの締結を起点として、glafit BDはバングラデシュ国内におけるバッテリー交換ステーションの設置および電動モビリティの導入に向けた実証実験を進めてまいります。

さらに、グラミン・グループが展開する物流サービスとの連携を図り、既存のガソリンバイクによる配達から電動バイクを活用した配送モデルへの移行を推進することで、バングラデシュ政府が掲げる「3ZERO政策」の一つであるCarbon ZERO社会の実現に貢献してまいります。

【Grameenphoneについて】

Grameenphone Ltd.は、バングラデシュ最大の通信事業者であり、Telenorグループの一員として、革新的な通信サービスと社会インフラの整備を通じて国の発展を支えています。

https://www.grameenphone.com/

【glafit Bangladesh Ltd.について】

glafit Bangladesh Ltd.は、glafit株式会社の現地法人であり、電動バイクやIoT技術を活用したマイクロモビリティの展開を通じて、バングラデシュの持続可能な都市交通の実現を目指しています。

glafitについて

glafit株式会社は、電動パーソナルモビリティの開発・製造・販売までワンストップで手がける、和歌山発のハードモビリティベンチャーです。「移動を、タノシメ!」をブランドメッセージに掲げ、「日々の移動を驚きと感動に変え、世界中の人々を笑顔にする」ような、新しい移動体験をお届けするモビリティを開発・提供してまいります。

【製品ラインナップ】
・一般小型原付(原付1種)
モビチェンで電動バイクと自転車を合法的に切り替え可能 電動バイクGFR-02

・特定原付NFR-01シリーズ 

4G LTE搭載×坂道に強い ハイエンドモデル   電動サイクルNFR-01Pro+
500Wモーター×トルク制御で坂道に強い   電動サイクルNFR-01Pro
一家に一台!令和のファミリーサイクル   電動サイクルNFR-01Lite

現在glafit株式会社では、次世代電動モビリティの開発を加速するため積極的に採用を行っております。
詳しくはこちら▶ https://recruit.glafit.com/

【glafit株式会社の概要】

所在地:和歌山県和歌山市梅原579-1

代表者:代表取締役社長CEO 鳴海 禎造

設立年月日:2017年9月1日

公式サイト:https://glafit.com/


【本リリースに関するお問い合わせ】 

広報:安藤 e-mail:pr@glafit.com

すべての画像


会社概要

glafit株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://glafit.com/
業種
製造業
本社所在地
和歌山県和歌山市梅原579-1
電話番号
-
代表者名
鳴海禎造
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年09月